木の枝はインテリアに取り入れられる!おしゃれな飾り方のアイデア紹介

木の枝はインテリアに取り入れられる!おしゃれな飾り方のアイデア紹介

木の枝は飾るだけでおしゃれなインテリアになります。土を使わないため汚れにくく、衛生的でダイニングや寝室などでも安心して飾れますよ。この記事で、そんな木の枝のおしゃれな飾り方を見ていきましょう。SNSで人気の木の枝の種類や、購入方法ご紹介します。

記事の目次

  1. 1.木の枝を飾るだけでおしゃれなインテリアに
  2. 2.木の枝の基本的な飾り方
  3. 3.木の枝をおしゃれに飾るコツ
  4. 4.おしゃれに飾るのにおすすめの木の枝5選
  5. 5.木の枝の入手方法
  6. 6.木の枝をインテリアに取り入れて豊かな生活を

おしゃれに飾るのにおすすめの木の枝5選

Photo byStockSnap

実際に木の枝といってもたくさんの種類があります。SNSなどで人気のある木の枝を中心に、どの種類の枝ならおしゃれに飾れるのか見ていきましょう。

おすすめ①ドウダンツツジ

ドウダンツツジは暑い夏でも持ちがよく、長く楽しめるのが特徴の木の枝です。SNSでも人気のある種類のため、売っている場所が多いのも魅力です。枝葉の形がよく涼やかな印象に仕上がり、どのような部屋にも馴染みやすいでしょう。モダンやナチュラル系、北欧系のインテリアとも相性抜群です。横に広がったボリュームのある枝を選べばオブジェのようにも使えます。枝の種類に迷ったら押さえておきたい種類のひとつです。

おすすめ②スモークツリー

スモークツリーの枝は、ふわふわとした綿のような穂が特徴です。薄い緑やピンクなどの色合いがおしゃれで、インパクトがあります。ほかの種類の枝ものとあわせると、まるで花のように使えるためおすすめです。園芸ショップや町中の生花店などで販売されているほか、ドライフラワーショップなどでもよく見かけられます。

おすすめ③ユーカリ

Photo bysbaynham

ユーカリの枝は、丸みを帯びた葉の形とシルバーグリーンの葉色がおしゃれです。秋冬の旬になると、生花店などで販売されています。そのままでも十分おしゃれに飾れますが、枝がしっかりとしているため、クリスマスのリースやスワッグにもよく使われます。また、ドライにも加工しやすく、長く楽しめる枝もののひとつです。

おすすめ④ミリオンバンブー

ミリオンバンブーは、アジアンテイストの部屋にぴったりの木の枝です。ドラセナの仲間で生命力が強く、長持ちするため初心者でも育てやすいでしょう。風水では金運アップが期待される縁起のよい植物です。水に浸けておくと根が出やすいため、そのまま水耕栽培にも移行させられますよ。

おすすめ⑤フサスグリ

Photo by_Alicja_

グリーンだけでは物足りないという方におすすめなのがフサスグリです。別名をレッドカーラント、グロゼイユとも呼びます。つやつやとした緑色の実が赤く色づいていく様子も観察でき、季節の移り変わりを楽しめるでしょう。

木の枝の入手方法

方法①実店舗で購入する

Photo byMarin

旬の木の枝を手に入れたい場合は、実店舗で購入しましょう。木の枝の状態を買う前に確かめられるのがメリットです。デメリットは、旬を過ぎた枝や珍しい種類の枝は販売されにくいところです。普段から品ぞろえをチェックする、店員に取り寄せを依頼するなどが必要になる場合もあります。

ボタニ子

ボタニ子

近年は売っている場所が増えました!インテリアショップものぞいてみてね!

方法②大手通信販売サイトで購入する

Photo byulleo

珍しい種類の木の枝や、旬を外してしまった木の枝を手に入れるなら、通販サイトが便利です。買う前の枝の状態を見られないのがデメリットですが、ネット上でさまざまな販売先を調べられ、価格の比較ができます。

方法③庭木を剪定したあとの枝を使う

Photo byjackmac34

自宅で庭木を育てている場合は、剪定したあとの枝が使えます。しっかり水揚げして飾れば立派なインテリアになりますよ。コストがかからないため、手軽にいろいろな飾り方を試せるのも嬉しいポイントです。

木の枝をインテリアに取り入れて豊かな生活を

Photo bydomeckopol

木の枝は、ひとつ飾るだけでおしゃれなインテリアになります。花よりも長持ちし、観葉植物よりも手入れの手間もかからないので気軽に楽しめますよ。部屋の中にグリーンがあると、日常生活に彩りが出て豊かな気持ちになるでしょう。お好みの木の枝を生活に取り入れて、気軽にグリーンを楽しんでみてくださいね。

佐野美帆
ライター

佐野美帆

自然が好きで、よく郊外に遊びに出かけます。お茶の専門店で働いていた経験があり、紅茶を含むお茶全般とハーブの勉強をしています。また、日本文学分野での出版経験を活かし、神話や民間伝承と植物の関わりに特化した記事が得意分野です。

関連記事

Article Ranking