生姜の保存方法4選!長期保存におすすめの簡単レシピもご紹介

生姜の保存方法4選!長期保存におすすめの簡単レシピもご紹介

生姜の保存方法は冷蔵が一般的ですが、冷凍もうまく活用することで長期保存が可能です。今回はそれぞれの保存方法のポイントを解説します。また簡単に作れるレシピも紹介。生姜を大量に消費したい方、子どもと料理作りを楽しみたい方は、ぜひ参考にしてください。

記事の目次

  1. 1.生姜とは
  2. 2.生姜の保存方法(常温と冷蔵)
  3. 3.生姜の保存方法(冷凍)
  4. 4.生姜の保存方法(加工)
  5. 5.生姜を使ったレシピ
  6. 6.生姜を食べて元気になろう!
  7. 7.まとめ

生姜の保存方法(冷凍)

Photo bygate74

大量に生姜を保存したい場合には、冷凍保存がおすすめです。冷蔵保存に比べて長い期間の保存が可能な上、風味が落ちにくいといった特徴もあります。皮ごとすりおろせば生姜の栄養を効率よく摂取でき、料理の時短にもなりますよ。

スライスして冷凍する

好みの厚さにスライスしたら、小分けにしてラップでくるみましょう。ラップをせずに袋に入れた状態で冷凍庫へ放り込むと、生姜同士がくっついてしまうことがあります。目的に合わせて何通りか厚みを変えてスライスするのもよいですね。

みじん切りで冷凍する

みじん切りにしたものを冷凍する場合は、ラップの上に薄く平らになるように広げて保存します。フリーザーバックを使う場合も同様に保存してください。そうすることで手で簡単に割れるようになります。使いたい分だけ取り出せるので便利ですよ。すりおろしたのものも、同様の手順で冷凍保存してください。

葉生姜も葉を切り落とせば冷凍保存が可能だけど、生のままの方が味わい深いわね。

生姜の保存方法(加工)

Photo bysiala

生姜は乾燥させることで栄養価があがるといわれています。酢漬けなら長期期間保存がききますよ。冷蔵庫に頼らない、生姜の保存方法に挑戦してみましょう。

乾燥させてみよう

スライスしたネットに生姜を並べて天日干しすることで、乾燥生姜が作れます。オーブンで水分を飛ばすことでも作れますが、その際は焦げないように注意してください。乾燥させた生姜には血行をよくする働きがあるといわれています。

自家製干し生姜を作ろう! | ソライロノヲト
先日自家製切り干し大根を作りましたが、今度は干し生姜をやってみました。100均の干しあみが大活躍!干した生姜は粉末状に砕いて料理は飲み物に入れて使います。干し生姜は冷え性にも効果抜群でオススメです!

酢漬けにしてみよう

酢漬けというと新生姜でしか作れないような気もしますが、根生姜でもおいしい酢漬けが作れます。手元に大量に残っている場合などには保存も兼ねて作るのもよいですね。

続いて生姜を使ったレシピを紹介します。生姜を食べて元気に過ごしましょう!

次のページ

生姜を使ったレシピ

関連記事

Article Ranking