3月9日の誕生花は?花色ごとの花言葉や誕生石・記念日もご紹介!

3月9日の誕生花は?花色ごとの花言葉や誕生石・記念日もご紹介!

3月9日の誕生花は、色あざやかな「アザレア」です。名前の由来や花言葉といった特徴や、育て方について見ていきましょう。そのほかの誕生花や誕生石、記念日、この日に生まれた有名人など、3月9日にゆかりのあるものもあわせて紹介します。

記事の目次

  1. 1.3月9日の誕生花は?
  2. 2.アザレアの特徴2選
  3. 3.アザレアの育て方
  4. 4.3月9日の誕生花(アザレア以外)
  5. 5.3月9日にゆかりのあるもの
  6. 6.アザレアは室内向けの鉢花

3月9日の誕生花は?

3月9日の誕生花は「白いアザレア」

出典:写真AC

19世紀のヨーロッパに室内鑑賞用の鉢花として改良されたアザレア(白)が、3月9日(3/9)の誕生花です。交配親となったツツジの仲間は、中国や日本、台湾、フィリピンなどに、90種類以上が分布しています。本来の開花期は春ですが、促成栽培されたものが冬にも流通します。あざやかな花色とゴージャスな咲きぶりで、とても人気の高い花ですよ。

名前 アザレア
別名 セイヨウツツジ(西洋躑躅)
園芸分類・形態 花木・低木
原産地 ヨーロッパ
開花の時期 4月~5月
花の色 白、赤、ピンク、オレンジ、紫
暑さ / 寒さ 強い / やや弱い
特徴 開花期が短い

アザレアの特徴2選

特徴①名前の語源はラテン語

出典:写真AC

アザレアという名前は、ラテン語の「azaleos:乾燥」が語源です。これは、アザレアが比較的乾燥した土地を好むことにちなんでいます。また、日本のツツジと区別する意味で「セイヨウツツジ(西洋躑躅)」「オランダツツジ(和蘭躑躅)」とも呼ばれます。

特徴②ギフトにぴったりの花言葉

出典:写真AC

アザレアは、花色ごとに違った花言葉を持ちます。今日の誕生花である白いアザレアの花言葉は、「あなたに愛されてしあわせ」「満ち足りた心」です。純白の花びらが花嫁のドレスのように見えることから、これらの素敵なフレーズがつきました。赤色の「節度の愛」、ピンク色の「青春の喜び」も含めて、大切な人にギフトとして贈りたくなる花言葉ばかりですね。

アザレアの育て方

出典:写真AC

アザレアはもともと日本に自生する植物を改良した植物です。そのため、日本での栽培は難しくありません。春~秋はツツジに準じて育て、冬には凍らない場所で管理するのが、上手に育てるコツですよ。「栽培環境」や「水やり」「植え付け」など、育て方のポイントをくわしく確認していきましょう。

育て方①栽培環境

出典:写真AC

アザレアの花付き鉢を購入した場合は、よく日の当たる窓際に置きましょう。暖房の温風で乾燥すると、つぼみが落ちたり、花が傷んだりするため注意してください。4月以降は屋外に出し、日当たりと風通しのよい場所で管理します。7月~9月は葉焼けを起こしやすいため、半日陰に移すと安心ですよ。涼しくなったら再び日なたへ戻して、11月下旬に屋内へ取り込みます。

育て方②水やり・肥料

出典:写真AC

アザレアは春が生育期です。たっぷりの水分を必要とするので、毎日水やりを行いましょう。秋も同様です。夏は用土が乾燥しやすくなります。朝と夕方の涼しいときを選んで、1日2回水を与えてください。肥料は開花後に、緩効性化成肥料か固形の油かすをお礼肥として施します。夏に花芽がつくられたあと、9月にリン酸分多めの緩効性化成肥料を与えると、つぼみの成長促進に効果的です。

育て方③植え付け・植え替え

出典:写真AC

アザレアは市販されている山野草用の培養土を使うのが便利です。鉢植えで購入した場合は根詰まりを防止するため、開花後の3月~4月にひと回り大きな鉢に植え替えましょう。その後は2年に1回のペースで植え替えると、株を大きく育てられますよ。2年目以降の植え替えは、5月~6月が適期です。

3月9日の誕生花(アザレア以外)

出典:写真AC

3月9日の誕生花は、アザレアだけではありません、ここではその中から、グランドカバーにも人気の多年草「シバザクラ」と、寒さの中で凛と咲く花が美しい「クロッカス(黄色)」について、特徴や花言葉を見ていきましょう。どちらもガーデナーから人気の、育てやすくかわいらしい花ですよ。そのほか「アイスランドポピー」や「ツクシ」「ストロベリーキャンドル」なども、3月9日の誕生花です。

3月9日の誕生花①シバザクラ

出典:写真AC

シバザクラ(芝桜)は北米原産の多年草で、春にサクラに似た形の花を咲かせます。よく枝分かれし、地面を覆うように広がるため、グランドカバーとしても人気があります。暑さや寒さにも強く、常緑であることも、芝生代わりに植えられる理由ですよ。丘一面をピンクや白の花で埋め尽くすようすは、春の風物詩ともなっていますね。花言葉は「合意」「忍耐」です。

芝桜の育て方!上手な植え方から増やし方・手入れのコツまで解説!のイメージ
芝桜の育て方!上手な植え方から増やし方・手入れのコツまで解説!
芝桜は育て方が簡単で人気があり、庭でもよく見かけます。最近では群生し咲く花の姿の見事さから名所も各地にあります。害虫被害も少なく乾燥にも強い芝桜の植え方や増やし方、育て方をご説明します。また、株を長持ちさせるための手入れのコツも合わせてご紹介します。

3月9日の誕生花②クロッカス(黄色)

出典:写真AC

早春に開花して春を告げる花、クロッカスも、3月9日の誕生花のひとつです。控えめな花姿が愛らしく、鉢植えや水栽培で人気があります。花言葉は色ごとにつけられており、「青春の喜び(黄色)」「愛しすぎる(赤)」「あなたを待っています(白)」「愛の後悔(紫)」です。ネガティブな花言葉も多いので、ギフトとして贈るときには注意したほうがよいでしょう。

クロッカスの「花言葉」を種類や色別にご紹介!悲しい意味が多い?のイメージ
クロッカスの「花言葉」を種類や色別にご紹介!悲しい意味が多い?
クロッカスは、多くの花言葉を持っている花です。クロッカスは黄色や紫などの色鮮やかな花を咲かせますが、その姿とは逆になぜか悲しい意味の花言葉が多くあります。そこで今回は、クロッカスの種類や色別の花言葉やなぜ悲しい意味が多いのかなどをまとめたのでご紹介します。

3月9日にゆかりのあるもの

出典:写真AC

最後は誕生石や記念日など、3月9日にゆかりのあるものを紹介します。今日が誕生日のユーリイ・ガガーリンは、ソ連の軍人・パイロットです。世界で初めて有人宇宙飛行に成功した宇宙飛行士としても知られます。宇宙から地球を見た感想を聞かれたときの、「地球は青かった」という答えが有名ですね。

3月9日の誕生石

出典:写真AC

3月9日の誕生石は「真珠」です。貝の内部につくられる宝石で、上品なつやめきで人気です。結婚式やお葬式といった、フォーマルな場で身につけるアクセサリーとしても知られます。成人や就職のお祝いのギフトに、両親から贈られることも多いジュエリーですよ。色合いや粒の大きさによって、雰囲気が変わるのも魅力です。

3月9日生まれの有名人

出典:写真AC

3月9日生まれの有名人には、以下のような人々がいます。星座はうお座です。フランスの政治家オノーレ・ミラボーは、フランス革命初期の中心的指導者として知られます。大柄な体格で演説もうまく、「攻略のミラボー」の異名で人気がありました。

  • オノーレ・ミラボー(フランスの政治家)
  • アンドレ・クレージュ(フランスのファッションデザイナー)
  • ユーリイ・ガガーリン(ソ連の軍人)

3月9日の出来事・記念日

出典:写真AC

記念切手記念日

3月9日は「記念切手記念日」です。1894年、日本で初めて記念切手が発行されたことにちなみます。この記念切手は明治天皇・皇后両陛下のご成婚25周年を記念したもので、菊の紋章に2羽の鶴が描かれたデザインでした。オリンピックやワールドカップ、キャラクターとのコラボレーションなど、オリジナルのデザインは見ているだけでも楽しいですね。

ありがとうを届ける日

3月9日は「ありがとうを届ける日(3.9デイ)」でもあります。サン(3)キュー(9)で「サンキュー」の語呂合わせで、NPO法人HAPPY&THANKSが制定しました。家族や恋人、友人などの身近な人に、普段は言えない感謝を伝えるきっかけにできたら素敵ですね。ブーケやアレンジメントなど、フラワーギフトを贈るのもおすすめですよ。

アザレアは室内向けの鉢花

出典:写真AC

バラのような八重咲きが華やかなアザレアは、ガーデニングでも非常に人気の高い花です。白や赤、ピンクなどの花色もあざやかで、鉢をひとつ置いただけでも部屋が一気に明るい雰囲気になります。日本の環境に適応していて、初心者でも育てやすいのも嬉しいですね。また、室内で楽しめるアザレアはギフトにもぴったりです。「あなたに愛されてしあわせ」「青春の喜び」といった花言葉を添えて、大切な人に贈りたくなりますね。

おもち
ライター

おもち

幼少期、母とふたりでつくった小さな花壇が宝物でした。季節の移り変わりを色とりどりの花で知るのがとても好きです。

関連記事

Article Ranking