ポップコーンの栽培・育て方【気をつけるべきポイント】
人工授粉すべきかどうか
とうもろこしは自身の株の花どうしで受粉しにくい性質を持っているため、植える株数が少ないようであれば、人工授粉することをおすすめします。受粉率を上げるには、同品種で違う株の花で受粉させるのがポイントです。地植えでたくさんの株を植えているならば、風などで自然に受粉する可能性が高いため、人工的に授粉させなくても問題ありません。
人工授粉のやり方
3月に種まきしたものは初夏に細長い雄しべを、少し遅れて出てくるヒゲのような糸状の雌しべをたくさんつけます。雄しべを1本切り取り、切り取った株以外の雌しべにこすりつけましょう。一つひとつのヒゲがとうもろこしの粒になるので、ひとつずつていねいに花粉をつけるのがポイントです。
ボタ爺
摘果は必要なのか
とうもろこし栽培では実を甘く大きく育てるために摘果をするのが基本ですが、ポップコーン用のとうもろこしは摘果はしなくて大丈夫です。ポップコーンは実を大きく育てる必要がなく、摘果しても味に大きな変化がないからです。あまりにも実の成長が悪い場合には、液体肥料や化成肥料を少量追加するなどして対応しましょう。
鳥害対策はするべきか
とうもろこしは穀物のため、カラスやスズメ、ムクドリから食害を受けることがあります。食べるのは苗ではなく種や実です。「種まき~発芽まで」「果実が育ち始めて~収穫まで」の間は、防鳥ネットをかけるのが安全です。
ポップコーンの栽培・育て方【収穫~乾燥】
収穫のタイミング
ポップコーンは穀物の一種で、穀物と同様に畑で完熟させてから収穫します。葉も皮も茶色く色付いたときが収穫のタイミングです。茶色くなる前に収穫すると、水分が多く実がなかなか乾燥せず、ポップコーンとして食べる前に傷んだり腐ったりする場合があるため注意しましょう。
収穫の仕方
ポップコーンの収穫の仕方はとても簡単です。実の根元部分をしっかりと押さえ、頭の部分を手前に下げるように引っ張ってもぎ取りましょう。根元が硬くてもぎ取れないときは、ハサミを使っても構いません。その際は実を傷つけないように気をつけてください。
保育園でポップコーンを栽培する予定です。保育園児でも収穫できますか?
ポップコーンはしっかりと完熟していればポキッと簡単にもぎ取れるため、もちろん保育園児でも簡単に収穫可能です。ただし草丈が高く届かない可能性が考えられます。踏み台を用意するか大人が手助けしましょう。
乾燥方法
ポップコーンは粒が硬ければ硬いほど加熱時にしっかりとはじけてよりおいしいポップコーンを楽しめるため、カラカラになるまで乾燥させましょう。バナナの皮を剥くように頭の部分から根元まで皮を剥き、皮は切り離さずにそのまま根元をひもなどで縛ります。風通しのよい場所を選んで、物干しざおなどを利用して吊り下げて乾燥させてください。
ボタ爺
状態にもよるが、干しはじめて2~4週間でカラカラに乾燥するぞ!
ポップコーンの作り方
ポップコーンの作り方はとても簡単です。家庭や保育園、幼稚園でポップコーンの育て方を学び経験した後は、みんなで楽しくおいしく食べましょう。
下準備
ポップコーン用のとうもろこしが乾燥したら、実を外していきましょう。両手を使って雑巾を絞るようにねじらせると、ポロポロと簡単に外れます。一粒ずつにほぐれたら、ザルなどを使って細かなゴミを取り除いてください。
ポップコーンの作り方
材料
ポップコーン豆50g
塩大1-1.5
オリーブオイル(バター、サラダ油でも可)大2
作り方
- フライパンや鍋にポップコーン用のとうもろこしを入れる
- 1にオリーブオイルを回しかけ、全体的にまんべんなく塩を振る
- 木べらで軽く混ぜながら中火にかける
- 油がふつふつしてきたら蓋をして、軽くゆすりながら加熱する
- はじける音がしなくなったらできあがり
味付け
ポップコーンはシンプルな塩味のほかに、バター、醤油、チョコ、キャラメルなどいろいろな味つけを楽しめます。オリーブオイルでポップコーンを作った後に、別のフライパンでそれぞれのソースを作り、からめるだけで完成です。
保育園で収穫したポップコーンを子供たちと一緒に調理して食べようと思っています。注意点はありますか?
火を使う調理なので、保育園児から目を離さないように気をつけましょう。強くはじけ飛ぶため、加熱時に蓋をしっかりと閉めてください。とうもろこしアレルギーは少ないといわれていますが、ゼロではありません。初めて食べる保育園児がいれば注意が必要です。味付け材料のアレルギーチェックも忘れずにしましょう。
ポップコーンを育てておいしく食べよう!
ポップコーンは育て方が簡単で、収穫までの期間も短いため、家庭菜園でも人気です。保育園や幼稚園で子どもと一緒に栽培すると、育て方や食べ物ができるまでの工程を学べ、楽しい食育の授業にもなっておすすめです。ぜひポップコーンを種や苗から育てて収穫し、おいしく食べてみてくださいね。
雄しべはたくさんあるから、毎日1本切り取って受粉を繰り返すんじゃ。実つきがぐんとよくなるぞ!