ミントブッシュは管理がやや難しい植物で、初心者の方にはあまり向きません。植物を育て慣れている方でも、枯らしてしまうことのある植物です。それでは、ミントブッシュの基本的な育て方や管理のポイントを紹介します。
ボタ爺
置き場所
日当たりの調節や雨の場合、場所を移動できることが望ましいため、鉢植えでの管理をおすすめします。暖地であれば地植えでも育てられますが、凍結の対策などが必要です。また、蒸れにも弱いので風通しの良い場所に置きましょう。
日当たり
春と秋の日差しが、ミントブッシュにはちょうどよいです。たくさん日光に当ててあげてください。真夏の直射日光は苦手なので、半日陰か日陰の明るい場所に移動しましょう。冬は、室内の明るい場所に置いてください。
用土
水もちがよく、水はけのよい用土を好みます。市販のハーブ用の用土を使用するか、自分で配合してミントブッシュにあった用土を作りましょう。
ミントブッシュの最適な用土
- 赤玉土5:腐葉土3:川砂2
- 市販の草花用培養土に川砂を混ぜる
肥料
多肥を好まない植物で、腐葉土が入っていれば十分です。肥料をあたえる場合は、春と秋に液体肥料を1週間~10日に1回を目安に定期的にあたえるか、株もとに緩効性化成肥料をおきましょう。
水やり
乾燥に強く過湿に弱いので、水やりは土の状態を必ず確認して、乾いていたらたっぷりとあたえましょう。地植えの場合は、自然に降る雨に任せて大丈夫です。あまりにも雨が降らない日が続けば、水やりをしてください。
ボタニ子
梅雨の長雨は、根腐れの原因になるから軒下などに移動してね。
日頃の手入れ
日ごろの手入れとして開花している春の間は、花が終わったら切り戻しを行いましょう。そうすると、脇から新しい枝がはえてきて翌年の開花数が増えますよ。そのほかの時期は、とくにお手入れの必要はありません。
夏越し
夏越しさせるためのポイントは、風通しと日当たりです。直射日光を避け、日陰か半日陰に置きましょう。日光不足でも弱ってしまうので調節が必要です。また、風通しの良い場所に置き、夏前の剪定で無駄な枝をとっておくことが大切です。
冬越し
冬越しさせるポイントは、寒さ対策にあります。もともと地中海性気候の暖かい場所に自生していた植物ですから、日本の冬は苦手です。凍ってしまうと枯れてしまいます。鉢植えであれば、室内に取り込むのが1番の対策です。
ミントブッシュの剪定
剪定時期
ミントブッシュは8月以降に翌年の花芽をつけるため、翌年に花を咲かせたいのであれば7月までの剪定が必要です。また、蒸れに弱いミントブッシュは、蒸れやすい夏前が最適な剪定時期です。
剪定の強さ
ミントブッシュには、強剪定をしてはいけません。株が弱ってしまい枯れる原因になります。風通しをよくするための剪定と樹形を整えるお手入れ程度の剪定で十分です。
ミントブッシュの植え替え
植え替え時期
鉢底から根が出ているようなら、植え替えのサインです。5月を過ぎると開花が落ち着いてくるので、夏が来る前に植え替えを済ませましょう。
植え替えの手順
植え替えの手順は、以下のとおりです。
- 根鉢を崩さないように鉢から取り出す
- ひと回り大きな鉢に入れる
- たっぷりと水やりをする
- 日陰や半日陰で1週間ほど管理してから日なたに移動する
まとめ
ミントブッシュは、すっきりとした清涼感のある香りをもつ花のきれいな植物です。育て方のポイントさえ押さえれば、比較的簡単に育てられるでしょう。ミントブッシュは春先に出回りますので、ぜひ探してみてくださいね。
- 1
- 2
病害虫には強いから、その点は心配いらんぞ。