木材防腐剤のおすすめ10選(後半5選)
おすすめ⑥水性自然カラー
アトムハウスペイント 水性自然カラー(天然油脂ステイン) 0.7L ミディアムオーク
参考価格: 2,923円
塗りムラができにくいため、とくにDIY初心者にもおすすめできる水性の塗料です。乾燥時間が早くて済み、気温にも関係なく冬場でも6時間で重ね塗りもできる即効性があります。食品衛生法基準もクリアしているので、屋外の塗装だけではなく屋内で使う木製品でも安心して使えるのが特徴です。例えば、小さな子が遊ぶ木製品や、100均の製品への塗装などにも気軽に利用できます。
おすすめ⑦ガードラックアクア
和信ペイント ガードラックアクア プロ仕様の水性屋外木部用塗料 1回塗・高着色・塗替最適 チョコレート 0.7kg
参考価格: 3,524円
塗料を塗る際の手間は、重ね塗りだという声が多く聞かれます。そこでこの製品なら、何度も重ねる必要がなく1回塗りで仕上がる、それほど発色がよい塗料です。無臭に近く塗りやすさが定評で、半造膜タイプの成分は木材に浸み込まず、発色があり劣化したとしても塗り替えが簡単です。塗り替え期間や乾燥時間も含めて、時間短縮した塗装をしたい方へおすすめします。
おすすめ⑧ナフタデコール
ロックペイント 木材保護塗料 ナフタデコール16L ウォルナット
参考価格: 17,600円
ナフタデコールは、重ね塗りや塗り替えも簡単で手ごろな塗料です。昭和6年から創業する老舗塗料メーカーの製品で、工業用も含めてさまざまな塗料を製品化しています。中でもこの製品は、DIY素人の方でも使い方が簡単で、評価も高いというのが特徴です。乾燥時間も比較的早くて、6時間前後で重ね塗りが完了するのでおすすめです。
おすすめ⑨ノンロット205N
三井化学産資 ノンロット205N ZSダークオーク 3.5L
参考価格: 8,800円
近年話題になっているシックハウスへの対策や、安全性に配慮をしている油性防腐剤です。トルエンやキシレンといった厚生労働省規定13種類の化学物質は、一切排除して作られています。また臭いも少ない脂肪族系溶剤を使用した製品です。塗膜を作らず木材の調湿性も損なわれません。ほぼ100%の通気性が保たれます。木の内側から表面を保護し、乾燥後には木の香りが活かされる特徴です。
おすすめ⑩オリンピックマキシマムソリッド
オリンピックマキシマム ソリッド(塗りつぶし) アウトサイドホワイト 3.78L 木材保護塗料 調色缶
参考価格: 10,000円
世界最大塗料メーカーでもある米国PPG社の木材用防腐剤です。高い防水性と紫外線防止効果もあり、耐カビ性やキズにも強い特徴があります。耐久性のよさも魅力でベテランの職人から一般的なDIYファンまで、幅広く人気があります。また材質や気候などの要因を考慮しても、塗り替え期間はおおよそ3~5年に一度程度で問題ありません。
まとめ
ペンキ塗装をする場合、わりと気を使いますが、防腐剤を塗るという考えはなかなか思い浮かべないものです。よほどのDIY好きか専門家であれば別ですが、ごく一般の方々には縁遠いはずです。これを機に、ぜひ屋外にある木製品を一度チェックしてみるといいでしょう。やや老朽化していたら、自分で塗装剤を塗ってみることにチャレンジしてみてください。