春植え球根12選!夏咲き・秋咲きなど開花時期別に人気品種を紹介!

春植え球根12選!夏咲き・秋咲きなど開花時期別に人気品種を紹介!

春植えに適した球根植物を、夏咲き、秋咲きなど花の咲く季節別にまとめました。それぞれの春植え球根ごとに、人気の種類や品種も紹介しています。これからどのような庭にしようか、何を植えようか迷うときのガーデニングの参考にしてくださいね。

記事の目次

  1. 1.春植え球根とは
  2. 2.春植え球根①~⑤<夏咲き>
  3. 3.春植え球根⑥~⑨<夏咲き~秋咲き>
  4. 4.春植え球根⑩~⑪<秋咲き>
  5. 5.春植え球根⑫<冬咲き~春咲き>
  6. 6.まとめ

春植え球根⑥~⑨<夏咲き~秋咲き>

春植え球根⑥グラジオラス

グラジオラスの基本情報と特徴

Photo byCapri23auto

名前 グラジオラス、オランダアヤメ、唐菖蒲
学名 Gladiorus hybridus
科/属名 アヤメ科グラジオラス属(トウショウブ属)
原産地 南アフリカなど
植え付け時期 3月中旬~6月下旬
開花時期 6月~10月

グラジオラスは、ボリュームのある花穂が特徴の、夏を代表する球根植物の1つです。黄色、オレンジ色、ピンクや紫など花色が豊富で、花の形もフリンジ咲きや八重咲きなどがあり、花穂の下の方から咲き始めます。名の由来は、葉や蕾の形状が古代ローマの剣(グラジウス)に似ているからといわれています。

グラジオラスの種類・品種

グラジオラスには秋に植えつける春咲きと、春植え夏咲き(夏から秋咲き)の2種があります。春植え夏咲きの品種では、鮮やかな赤色の「ヘクター」は育てやすく、優しいピンク色の「トラベラ」は植えつけが遅くなっても秋には開花してくれます。「ツルーラブ」は草丈が高くて花も多く、豪華に見える品種です。

グラジオラスの花言葉とは?色別に別々の花言葉はある?開花時期は?のイメージ
グラジオラスの花言葉とは?色別に別々の花言葉はある?開花時期は?
すらりとした姿が印象的なグラジオラスには、ロマンチックな意味だけでなく、人の強さや悲しみを表す花言葉がつけられています。この記事では、グラジオラスの花言葉について紹介します。あわせてグラジオラスの開花時期も見ていきましょう。

春植え球根⑦クルクマ

クルクマの基本情報と特徴

出典:写真AC

名前 クルクマ
学名 Curcuma petiolata
科/属名 ショウガ科ウコン属(クルクマ属)
原産地 タイなど南アジア
植え付け時期 5月
開花時期 5月~10月

クルクマは、スパイスや生薬に使うウコン(ターメリック)の仲間で観賞用品種です。白やピンク色で、幾重にも重なって花びらのように見えるのは苞で、その中に花があります。熱帯植物で真冬の寒さには弱いですが耐暑性はあり、日本では春の終わりから秋までの季節に咲き続けます。

クルクマの種類・品種

タイに分布する「クルクマ・シャローム」は、タイチューリップとも呼ばれていて、人気の品種です。そのほか草丈30cmの矮性種「ピンクパール」などがあります。

クルクマとは?球根からの育て方や、きれいに花を咲かせるコツを紹介!のイメージ
クルクマとは?球根からの育て方や、きれいに花を咲かせるコツを紹介!
クルクマは熱帯性の球根植物で、真夏の暑い時期に長く花を咲かせるのが特徴です。クルクマ球根を発芽させるコツや、きれいな花をたくさん咲かせるポイントを解説します。切り花で室内でも楽しめる、トロピカルでかわいいクルクマの花と一緒に、夏のガーデニングを楽しみましょう。

春植え球根⑧アマリリス

アマリリスの基本情報と特徴

出典:写真AC

名前 アマリリス
学名 Hippeastrum
科/属名 ヒガンバナ科アマリリス属
原産地 南米
植え付け時期 3月~4月
開花時期 4月下旬~6月、10月

アマリリスは南米原産で、太いまっすぐな花茎の先にラッパのような形の花を数輪咲かせます。赤やオレンジ色など鮮やかな花色が多く、周囲が明るくなります。花茎は空洞で、葉と同時に地上に伸びてくるのが特徴です。

アマリリスの種類・品種

6枚の剣弁咲きは、「レッドライオン(赤、大輪)」「バレンチノ(赤、中輪)」「ベネット(白にピンク)」「スワンレイク(白)」「オリエンタルレディ(グリーンに赤、小輪)」などです。八重咲きは「ダンシングクイーン(白とオレンジ色の縞)」「ダブルドリーム(赤で縁が白)」などがあります。

アマリリスとは?特徴・種類や上手に咲かせる育て方をご紹介!のイメージ
アマリリスとは?特徴・種類や上手に咲かせる育て方をご紹介!
アマリリスは花びらの大きさが10cm〜20cmほどあり、赤色や白色など鮮やかな色合いを楽しめる球根植物です。まっすぐ伸びた茎に美しい花を咲かせるのが特徴で、インテリアやフラワーアレンジメントにも人気があります。そんなアマリリスの種類や育て方などをご紹介します。

春植え球根⑨ダリア

ダリアの基本情報と特徴

Photo by coloredby

名前 ダリア、天竺牡丹
学名 Dahlia
科/属名 キク科ダリア属
原産地 中米
植え付け時期 3月下旬~7月上旬
開花時期 6月~10月

ダリアは18世紀に原産地のメキシコからスペインに渡り、人気植物となります。日本にはオランダ経由で江戸時代にもたらされ、天竺牡丹と呼ばれていました。育種が盛んにおこなわれ、よく見る万重咲きのほか、一重咲きやポンポン咲き、花弁の先が長細いカクタス咲きなど、咲き方も花色も豊富です。

ダリアの種類・品種

Photo byCapri23auto

「ムーンファイヤー」は黒葉系で、一重咲きの淡いオレンジ色の花弁の中心が赤くなっているおしゃれな人気品種です。また、「黒蝶」は、シックな黒赤色で花びらが外側にやや反り返るセミカクタス咲きで、人気があります。

ダリアの花言葉は?色別の意味はある?日頃の感謝を伝えるにはおすすめ?のイメージ
ダリアの花言葉は?色別の意味はある?日頃の感謝を伝えるにはおすすめ?
重なった花びらが豪華で美しいダリアは、プレゼントとして人気の花です。プレゼントとして贈るときは、花言葉の持つ意味が気になりますよね。実はダリアには前向きな意味の花言葉と後ろ向きな意味の花言葉があります。ここではダリアの花言葉、色別の意味、特徴をご紹介します。
ボタニ子

ボタニ子

次のページでは秋咲き、冬咲き、春咲きの春植え球根植物をご紹介!

次のページ

春植え球根⑩~⑪<秋咲き>

関連記事

Article Ranking