アブラムシ駆除に使える牛乳スプレーの作り方!実際、効果はあるか?

アブラムシ駆除に使える牛乳スプレーの作り方!実際、効果はあるか?

アブラムシの駆除に、頭を悩ませる人は少なくありません。殺虫剤を使うのに抵抗があるという人もいるでしょう。殺虫剤の使用を回避するために、「牛乳スプレー」が使われることがあります。この記事では、アブラムシ駆除に効果的といわれる牛乳スプレーについて見てきましょう。

記事の目次

  1. 1.牛乳スプレーでアブラムシ駆除が可能?
  2. 2.アブラムシ駆除に効果的な牛乳スプレーの作り方
  3. 3.アブラムシ駆除に効果的な牛乳スプレーの使い方
  4. 4.牛乳スプレーでアブラムシ駆除をするときの注意点
  5. 5.牛乳スプレーを上手に使ってアブラムシを駆除しよう!

牛乳スプレーでアブラムシ駆除が可能?

アブラムシ退治に牛乳スプレーは効果的!

牛乳スプレーの正しい使い方さえ知っていれば、アブラムシを退治できます。「これまで牛乳スプレーを試してみたけれど、ぜんぜん効果がなかった」という方は、使い方を間違っているのかもしれません。まったく効かないという結果では残念ですね。そんな気持ちにならないためにも、ぜひ正しい使い方を覚えましょう。

アブラムシ駆除に効果的な牛乳スプレーの作り方

Photo byCouleur

材料

  • 牛乳
  • スプレーボトル
材料はこの2つだけです。牛乳は水で希釈する必要はなく、そのまま使用します。また、スプレーボトルは、こまかいミスト状で噴射でき、適度に拡散して吹きかけられるタイプのものを選びましょう。

このように、ミスト状で拡散するタイプのスプレーボトルが適しています。噴射したとき、中身の液体がふわっと舞う感じがベストです。
 

ボタニ子

ボタニ子

もうストレートに牛乳をかけるってことだったんだね!希釈していたから効果がなかったのかな…

アブラムシ駆除に効果的な牛乳スプレーの使い方

出典:写真AC

牛乳スプレーは、牛乳に含まれる乳脂肪分が乾いたときにできる膜でアブラムシの動きを鈍らせ、窒息させて退治します。しかし、牛乳を完全に乾燥させるためにはかなりの時間を要します。そのため、日中気温が上がりそうな天気のよい日の朝、加えてほどよく風のある日が好条件です。

筆者プロフィール

植物愛好歴:16年
庭木やバラなど多くの植物を愛好。6年前から家庭菜園をはじめる。より安全に、おいしく育てるために試行錯誤中。

手順①全体に薄くスプレーする

はじめは全体にうっすらと牛乳を噴射しましょう。

最初に2~3回、全体にうっすら噴射します。アブラムシだけに噴射するのではなく、その周りにも噴射してくださいね。天気にもよりますが、1時間程度かけて牛乳を乾燥させます。この間に、膜で動きを鈍らせるわけです。

手順②たっぷりと噴霧する

たっぷりとアブラムシの体全体が隠れるぐらいにスプレーをかけましょう。茎や葉の裏の場合はすぐに流れ落ちてしまうため、時間をあけてもう一度吹きかけてください。これでだいたいのアブラムシは駆除できていました。

それほど大量でないときに効果があった!

1回目で噴霧した牛乳が乾いた後、今度はたっぷりスプレーをしてください。アブラムシのいる辺りを中心に水滴がたれるほど、10回程度噴射します。溺れさせて窒息というイメージです。その状態で夕方まで放置しておくと、ほとんどのアブラムシが死んでしまいます。そのあと少し勢いのある水ですっきりと洗い流してくださいね。

牛乳スプレーでアブラムシ駆除をするときの注意点

注意点①牛乳はしっかり落とす

葉や茎に残った牛乳が腐ると、悪臭や病気の原因となります。せっかくアブラムシの駆除ができても、肝心の植物が弱ってしまっては本末転倒です。牛乳は乾くとほとんど見えなくなってしまうため、念入りに水をかけて流しきってください。できれば植物についた牛乳は、軽く手でこすって水で流しましょう。

注意点②集団発生時には効果が弱い

出典:写真AC

アブラムシの繁殖力はとても強く、油断するとあっという間に集団発生します。集団レベルになると、牛乳スプレーでは全滅できないことがあります。また、3~4mmの大きめのアブラムシであったり、しぶとい種類のアブラムシだったりした場合、生き残るケースが多いです。

ボタニ子

ボタニ子

大量発生していたら、手間だけど、何日かにわたって牛乳スプレーを噴射しよう…。

ボタ爺

ボタ爺

大発生する前に、こまめに噴射して予防するのも効果的じゃぞ。

牛乳スプレーを上手に使ってアブラムシを駆除しよう!

Photo byPublicDomainPictures

植物を育てていると、アブラムシの被害にあうことは少なくありません。無農薬で栽培している植物の場合、発生してしまうと農薬を使用するかで悩んでしまいますね。そんなときは牛乳スプレーを上手に使いましょう。万が一口に入っても牛乳なので、ペットや小さな子どもがいる家庭での使用をおすすめします。

うどんこ病を無農薬で防除することはできる?酢や重曹は効果があるのか?のイメージ
うどんこ病を無農薬で防除することはできる?酢や重曹は効果があるのか?
カビ菌が原因で葉っぱが白くなってしまううどんこ病。できれば無農薬で防除したいですよね。そこで今回は無農薬での予防のポイントをご紹介します。また酢や重曹の効果や、酢・重曹を使った対策スプレーの作り方をまとめたので、うどんこ病防除の参考にしてください。
K-KO
ライター

K-KO

植物に目ざめて16年。我が子と同然、愛情いっぱいに植物たちをそだてています!

関連記事

Article Ranking