ヒメモンステラとは?その魅力や観葉植物としての上手な飾り方を紹介!

ヒメモンステラとは?その魅力や観葉植物としての上手な飾り方を紹介!

ヒメモンステラ(姫モンステラ)は一般的なモンステラより株のサイズがコンパクトで、インテリアに飾りやすいミニ観葉植物です。ここではヒメモンステラの魅力や特徴、観葉植物としての上手な飾り方や、ヒメモンステラの種類を紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.ヒメモンステラ(姫モンステラ)とは?
  2. 2.ヒメモンステラの魅力
  3. 3.ヒメモンステラの飾り方
  4. 4.ヒメモンステラの種類
  5. 5.まとめ

ヒメモンステラ(姫モンステラ)とは?

出典:写真AC

基本情報

 
名前 ヒメモンステラ(姫モンステラ)
分類 サトイモ科:モンステラ属
サトイモ科:ラフィドフォラ属など
原産地 熱帯アメリカ
東南アジア
高さ 10cm~1m
用途 観賞用:風水

インテリアに人気のミニ観葉植物

小ぶりのサイズで場所もとらず、特徴的な葉をもつヒメモンステラはインテリアのミニ観葉植物として人気があります。和名では「姫モンステラ」と表記され、「姫」には「小さい」や「かわいらしい」などの意味が含まれています。株のサイズや見た目のかわいらしさが名前の由来です。品種がいくつかある植物で、それぞれ葉の形や色などに違いがあります。

ボタ爺

ボタ爺

コンパクトさと形が選べることが、人気の理由のひとつになっておるのじゃよ。

ボタニ子

ボタニ子

「ひとつ」ってことは、ほかにも人気の理由があるの?

ボタ爺

ボタ爺

もちろんじゃとも!ヒメモンステラの魅力をたっぷり紹介するぞい!

ヒメモンステラの魅力

出典:写真AC

魅力①丈夫な植物

ヒメモンステラは耐暑性や耐陰性があります。温暖な地域原産のため暖かい室内や暑い季節に適応し、日陰の場所でも成長する丈夫さをもっています。ただし温暖な地域生まれのため、寒さに少し弱い一面があります。

ボタ爺

ボタ爺

10℃以上の室内で管理すれば、めったに枯れることはないぞい。

ボタニ子

ボタニ子

冬期に枯れないか心配なときは、どうしたらいいの?

ボタ爺

ボタ爺

気温の変化が激しい窓辺には置かないようにすること!夜は穴を開けたビニールをかぶせて保温するのも、寒さ対策に有効じゃよ。

魅力②手入れがしやすい

植物を育てるうえで必要な「水やり・肥料・植え替え・剪定」など、ヒメモンステラも基本の手入れは必要ですが、扱いやすいサイズで日陰でも丈夫に育つことから、手入れは必要以上に神経質にならなくても大丈夫です。

魅力③選べる楽しみ

ヒメモンステラと呼ばれているものには、「モンステラ属」と「ラフィドフォラ属」の2種類があります。モンステラの子株をヒメモンステラとして流通している「モンステラ属」と、モンステラ属より流通量が多く一般的にヒメモンステラと認識されている「ラフィドフォラ属」です。植物の葉の大きさや姿などそれぞれの特徴があり、お部屋に合わせて選べる楽しみがあります。

魅力④開運植物

風水でヒメモンステラは「金運」や「恋愛運」などに効果がある開運植物と言われています。ちょっとした棚や小スペースにも置けることから、手軽に風水の効果をインテリアへ取り入れることができます。

ボタ爺

ボタ爺

ヒメモンステラのおすすめの置き場所は「トイレ」じゃ!風水的にトイレは「金運」に大きく作用する場所と言われておるんじゃよ。

ボタニ子

ボタニ子

風水的な効果だけでなく、ヒメモンステラなどの観葉植物は部屋の空気をクリーンにする効果やリラックス効果もあるから、お部屋にもってこいだね!

ヒメモンステラの飾り方

出典:写真AC

うれしい効果いっぱいのヒメモンステラを素敵に飾るためのポイントを解説していきます。部屋ごとに紹介していくので、飾り方に迷ったときはぜひ参考にしてくださいね。

飾り方①玄関

出典:写真AC

来客や家族が出入りする玄関は「清潔感」を重視し、陶器の鉢植えや天然素材の鉢カバーに入れて飾るとよいでしょう。葉のグリーンと鉢の白が玄関に爽やかな印象と開放感を与えてくれます。耐陰性のあるヒメモンステラですが、1日中日の当たらない玄関へ飾るときは、半日だけでも日当たりのよい場所へ移動し、日光浴させて株の弱りや病気を防ぎましょう。

飾り方②キッチン

Photo byConnoman

キッチンも清潔感を重視したい場所です。鉢植えに使う培用土が気になるときは、清潔なハイドロカルチャーにヒメモンステラを植えて育てることをおすすめします。ハイドロカルチャーは嫌な臭いがなくキッチンを土で汚す心配もないため管理がラクです。植木鉢ではなくグラスを使うと根の成長が見えて楽しいですよ!

飾り方③リビング

Photo bySkitterphoto

空気清浄やリラックス効果があるヒメモンステラは、家族や親しい友人が集まるリビングにぜひ置きたい植物です。葉の姿が生きるシンプルな陶器の鉢や、部屋に溶け込むナチュラルな籐の鉢カバーを使って飾るのがよいです。部屋の印象を壊さず、ヒメモンステラの特徴的な葉の形が話題のひとつになりますよ。

飾り方④寝室

Photo byEngin_Akyurt

リラックスして安眠できるようヒメモンステラのプラス効果を取り入れたい場所ですが、夜中に起きたときや朝に起きたときぶつからないよう、棚や壁際の邪魔にならない場所に置いて飾るのがよいでしょう。小ぶりの椅子を用意してその上にヒメモンステラを置き、ベットのわきの邪魔にならない場所に飾る方法がおすすめです。葉の色が目に優しく、寝る前の癒しになりますよ。

飾り方⑤トイレ

Photo byjarmoluk

風水で「金運」に大きく関係するトイレに飾る場合は、白い植木鉢や白い鉢カバーに入れて飾ると風水的にもよく運気がアップすると言われています。葉にホコリがついているときは「ふき取り」や「霧吹き」などの手入れをし、鉢や受け皿をいつでも綺麗にしておくことが運気アップのポイントです!

ボタニ子

ボタニ子

飾り方は十人十色!無理なく心地よいかたちでインテリアに取り入れてくださいね。

ヒメモンステラの種類

出典:写真AC

ヒメモンステラとして流通している種類の特徴を紹介していきます。お気に入りを見つけてくださいね。

種類①アダンソニー

ハート型の葉にぱっくりと開いた切れ込みをつくるアダンソニーは、気根を伸ばして立ち上がるように成長するのが特徴的です。成長すると高さが90cm~1mほどになります。

種類②デリシオサ・コンパクタ

成長が比較的ゆっくり進むデリシオサ・コンパクタは、切れ込みだけでなく葉脈の近くに小さな穴も開くのが特徴です。

種類③マドカズラ

マドカズラはヒメモンステラのなかでも葉のサイズが小さめで、葉は切れ込みではなく大きめの穴が開き、葉数が多いので成長した株はこんもりとした姿になります。

種類④ハネカズラ

ハネカズラは「モンステラ属」です。モンステラ特有の切れ込みや穴がないヒメモンステラです。楕円形の葉は緑一色のものと斑入りのものがあり、希少な斑入りのものが人気です。

種類⑤テトラスペルマ

テトラスペルマの分類は「ラフィドフォラ属」で「モンステラ属」ではありませんが、葉のようすがモンステラに似ていることからヒメモンステラとして流通しています。小さめの葉に大きな切れ込みをもち、葉柄はツルのように伸びて成長します。

まとめ

引用:写真AC

インパクトのある葉の形がインテリアのポイントになり、飾りやすいサイズのヒメモンステラは日陰でも育つお部屋向きの観葉植物です。手入れもしやすく丈夫な株は、空気の清浄やリラックス効果、風水的に金運アップの効果をもたらすと言われ、インテリアにぴったりです。

ボタニ子

ボタニ子

紹介した飾り方やヒメモンステラの種類をぜひ参考にして、手軽にインテリアへ取り入れてくださいね!

Lemona
ライター

Lemona

菊のよさに気付いてきた今日この頃。2020年は菊の栽培にチャレンジするぞ!

関連記事

Article Ranking