ガジュマルの剪定!その必要性やメリット・時期・枝の選び方などを解説!

ガジュマルの剪定!その必要性やメリット・時期・枝の選び方などを解説!

木の精霊、キムジナーが宿る聖なる木として有名なガジュマル。初心者でも育てやすく、どの季節でも楽しませてくれる観葉植物ですが、長く健康に育てるには剪定が必要です。ガジュマルを剪定することのメリット、剪定する時期、コツなど、初心者でも失敗しない方法をご紹介します。

記事の目次

  1. 1.ガジュマルってどんな植物?
  2. 2.ガジュマルの基本概要
  3. 3.ガジュマルの名前の由来
  4. 4.ガジュマルを剪定するメリット
  5. 5.ガジュマルの剪定の時期
  6. 6.ガジュマルの剪定方法
  7. 7.ガジュマルの剪定の注意点
  8. 8.ガジュマルの剪定をした後の育て方
  9. 9.ガジュマルの挿し木の仕方
  10. 10.ガジュマルの剪定まとめ

ガジュマルってどんな植物?

暖かい場所に生息する植物

ガジュマルは、南国の暖かい場所に多く生息し、初心者でも育てやすく、人気のある観葉植物です。日本では、沖縄や鹿児島の島国で多く生息しています。また、最近では、カフェや美容室などお店などの場所でも存在感のあるインテリアとしてよく飾られるようになり、馴染みのある観葉植物のひとつになっています。

小さくても存在感のある観葉植物

出典:写真AC

通常の植物のように一本で成り立つ幹ではなく、多数の幹で成り立つユニークな樹形が特徴的です。小さくても存在感のある形に魅力が詰まっていますので、そんなガジュマルを育てる上で大切な剪定に関して、この記事ではお伝えしていきます。

ガジュマルの基本概要

基本情報

出典:写真AC

学名:Ficus microcarpa
科名:クワ科
属名:フィカス属
原産地:スリランカ、東南アジア、台湾、日本、インド、オーストラリア
和名: ガジュマル
英名:Chinese Banyan、Malayan Banyan
開花期:4月中旬~5月下旬
発芽適温:20~30℃
生育適温:5℃以上

初心者向けの観葉植物

出典:写真AC

ガジュマルの特徴は、幹や枝から気根が垂れるフォルムです。多数の幹から伸びる気根は、初めの頃はとても細く、やわらかいのですが、空気中の水分や養分を吸収しながら成長していくため、地面に付くころにはしっかりとした太い幹へと成長していきます。また、生命力が強く、岩場やコンクリートの場所であっても根を成長させることのできます。

ガジュマルの歴史

日本での始まりはいつから?

日本へは明治時代頃に輸入されたといわれています。潮風にも強いため、防風林や生垣として古くから家や人を台風などから守るってきました。現在では、家の中でも育てやすい観葉植物としても、多くの人に親しまれています。

ガジュマルの名前の由来

フリー写真素材ぱくたそ

沖縄の音の訛りから

ガジュマルという名は和名の呼び方で、根が「絡まる」という言葉の音が、沖縄の訛りで「ガジュマル」となったという説が多く伝えられています。しかし、正式な由来は今もなお判明されておらず、他にも「風を守る(かぜをまもる)」の言葉の音が訛って「ガジュマル」となったのではないかという説もあります。

花言葉

ガジュマルの花言葉は「健康」

あまり知られていませんが、3月〜4月の春の季節になるとガジュマルの枝の根元に1cm〜1.5cmほどの小さく薄黄色した丸い形の実をつけます。そんなガジュマルの花言葉は「健康」です。

風水

風水としても縁起がいい観葉植物のひとつ

出典:写真AC

ガジュマルは、風水からみても、とても縁起がよい植物として有名です。「多幸の木」や「幸福の木」とも呼ばれているほど、人気のが高く、お部屋のインテリアとして取り入れることでリラックス効果を高め、生活に活気を運んでくれます。また、金運が上がる効果があるともされており、運気をあげたいかたにもおすすめです。樹木の精霊という意味のキムジナーが住む木ともされているため、引っ越し祝いや開店祝いなどの贈り物としても人気です。

ガジュマルを剪定するメリット

フリー写真素材ぱくたそ

では、ここからはガジュマルの「剪定」に関してです。まずはガジュマルを剪定することによるメリットを3つ紹介します。

①身なりが整う

出典:写真AC

ガジュマルの成長はとても早く、1年で20cm〜30cm成長すると言われており、稀に1mも大きくなってしてしまうこともあります。ただ、葉や幹は均等に育たないため、不恰好に大きくなってしまいますので、枯れた枝を切り落としてあげたり、美しい姿に戻してあげるためにも、定期的に剪定を行い形を整えてあげることが大切です。

②健康に育つ

Photo by doronko

見た目を美しくするだけが選定のメリットではありません。剪定することによって、今まで栄養素が届きづらかった枝や幹に送ることができます。バランスよく、形を整えてあげることで、今までよりもいっそう強く、美しい芽を出してくれるようになります。

③風通しが良くなる

出典:写真AC

また、生命力の強いガジュマルは、葉が多く育つため、どうしても下の葉や幹まで日の光や風が通りません。植物には光合成が必要なので、日の光や新鮮な空気を届くよう、夏の成長期に向けて風通しをよくするにするためにも剪定が必要です。

次のページ

ガジュマルの剪定の時期

関連記事

Article Ranking