はじめに
世界中で親しまれているサンデリアーナは、手入れも簡単で初心者にも育てやすい観葉植物です。生育に必要な日光と、基本的な育て方に気をつけるだけで、大きく育ちます。そして、綺麗な状態を維持するには、コツが重要です。初めて室内で植物を育てる方にもわかりやすく、栽培方法などをご紹介します。
サンデリアーナとは
サンデリアーナの正式名称は、「ドラセナ サンデリアーナ」といいます。サンデリアーナにも種類があり、鮮やかな緑色の葉っぱに白いラインが入ったものは「サンデリアーナホワイト」、鮮やかな緑色に黄色いラインが入ったものは「サンデリアーナゴールド」です。どちらも同じく育てやすいため、プレゼントにも喜ばれます。
サンデリアーナの特徴
原産地が熱帯アフリカ西部ということから、寒さが苦手です。サンデリアーナはまっすぐ縦に伸びていくため、横のボリュームが少なく、狭いスペースでも飾ることができます。また、切り戻した茎で手軽に増やすこともできるので、ガーデニング初心者にもぴったりです。特に難しい知識は必要ないので、誰でも気軽にチャレンジできます。
ミリオンバンブーとの関係
たまにガーデニングコーナーなどで見かける「ミリオンバンブー」は、竹のような見た目で、不思議な形をしています。実は、サンデリアーナの葉っぱが落ちて茎の部分だけになったものなので、ミリオンバンブーとサンデリアーナは同じ植物なのです。一見違う植物に見えますが、どちらもサンデリアーナなので、育てやすいことに変わりはありません。
サンデリアーナの購入方法
サンデリアーナは、ホームセンターのガーデンコーナーや、インターネットで買うことができます。実物を見てから購入したい方は店舗の方がおすすめですが、持ち帰る手間などを考えるとインターネットの方が手軽です。ただし、インターネットでは作り物の観葉植物も販売されているので、商品説明をよく読んでから購入することをおすすめします。
元気な株の選び方
店舗で実物を見て購入する場合、元気な株を選ぶことが大切です。葉っぱの色や茎の太さで元気かどうかを見分けます。明らかに葉っぱが変色しているものや、細長く伸びているものを選んでしまうと、育てやすい品種でも育てにくくなってしまうので、注意が必要です。元気な株の特徴は、葉っぱの色つやがよく、茎も太くしっかりとしています。
サンデリアーナの飾り方
サンデリアーナは茎がやわらかいため、樹形を変えられます。写真のように葉っぱを剪定して上の部分だけ残し、茎の部分を編み込むなど、アレンジの幅が広い植物です。茎の形を変えることでお部屋をおしゃれに演出する効果があります。また、伸びてきた茎を剪定することで、好みの大きさを維持できるのもサンデリアーナが育てやすい理由のひとつです。