4月の誕生花(21日~30日)
4月21日の誕生花:ムルチコーレ
正式名称は「クリサンセマム・ムルチコーレ」、アルジェリアを原産とする一年草です。つやのある黄色い花が可憐で、花壇の彩りとして人気があります。花言葉は「高潔」です。
4月22日の誕生花:星孔雀(ホシクジャク)
とがった花びらが星のような形をしているという特徴から、星孔雀という名前がつきました。ピンク色のかわいらしい花をつけますが、サボテンの仲間です。花言葉は「恋の年ごろ」という、少し甘酸っぱいものです。
4月23日の誕生花:牡丹(ボタン)
4月23日の誕生花は、「王者の風格」という堂々たる花言葉がよく似合っている牡丹の花です。1輪咲いているだけでとてもゴージャスで、華やかな気分にさせるでしょう。美人の座る姿に例えられるのにふさわしい美しさです。
4月24日の誕生花:シャガ
日本や中国に分布するアヤメ科の植物です。花の形が胡蝶に似ているため、中国では「胡蝶花」とも呼びます。「自己主張」という花言葉を持っています。
4月25日の誕生花:モッコウバラ
ほかのバラに先駆けて咲くモッコウバラは、枝先につける小ぶりの花と、優しげな甘い香りが特徴です。とげがなく扱いやすく、病気や害虫にも強い初心者向けのバラといえるでしょう。花言葉の「初恋」も、控えめな花姿にぴったりです。
4月26日の誕生花:ミヤコワスレ
4月26日の誕生花はミヤコワスレです。佐渡に流された順徳上皇が、この花を見て心をなぐさめ、都への思いを忘れられたという逸話にちなんでいます。花言葉は「しばしの思い」です。
4月27日の誕生花:カルミヤ
傘のようにも見える個性的な花姿が特徴のカルミヤは、「賞賛」という花言葉を持った誕生花です。日本では大正時代から栽培されていましたが、園芸品種として人気が出たのは昭和に入ってからだといわれています。
4月28日の誕生花:ローズマリー
ハーブとして料理に使われるイメージの強いローズマリーですが、花は薄紫色でとても清楚な雰囲気です。花言葉は「思い出」です。ふんわりと漂うよい香りからも、楽しい思い出がよみがえるかもしれません。
4月29日の誕生花:ミヤコグサ
道ばたや海岸などに自生しているマメ科の多年草です。京都によく咲いていたことから、ミヤコグサの名がつきました。「気まぐれな心」という花言葉を持っています。
4月30日の誕生花:ムラサキハナナ
4月30日はムラサキハナナが誕生花、花言葉は「めぐまれた未来」です。オオアラセイトウという別名の方がメジャーかもしれません。日当たりのよい場所に自生する、とても丈夫で育てやすい花です。
4月の誕生花をギフトに役立てよう
4月の誕生花はどの花もそれぞれ個性的で、かわいらしいものばかりです。贈りものに悩んだときは、ぜひ誕生花や花言葉もヒントにしてみてください。きっとすてきなギフトに役立ちますよ。
- 1
- 2
出典:写真AC