生姜の栄養価・カロリーはどれくらい?効能や食べるメリットを紹介!

生姜の栄養価・カロリーはどれくらい?効能や食べるメリットを紹介!

食べる万能薬ともいわれる生姜。料理や漢方薬など、さまざまな役割を果たす生姜の栄養価はどのようなもので、気になるカロリーはいくらぐらいなのでしょうか。今回は生姜の栄養価やカロリーを、効能や食べるメリットなどとあわせてみていきます。

記事の目次

  1. 1.生姜とは
  2. 2.生姜の分類
  3. 3.生姜の栄養価
  4. 4.生姜の効能
  5. 5.生姜のカロリー
  6. 6.生姜を食べるメリット
  7. 7.まとめ

生姜の栄養価

出典:写真AC

エネルギー 30kcal
水分 91.4g
炭水化物 6.6g
カリウム 270mg
ナトリウム 6mg
マグネシウム 27mg
カルシウム 12mg
食物繊維 2.1g
ビタミンB1 0.03mg
ビタミンB2 0.02mg

生姜はそのほとんどが水分です。そのほかの代表的な栄養素として、カリウムやマグネシウムなどの無機質(ミネラル)、食物繊維、ビタミンBなどがあげられます。特に食物繊維は多く含まれているので、便秘やデトックスにも効果があるといわれています。

生姜の効能

出典:写真AC

生姜には、通常の栄養価のほかに、生姜の辛さのもととなっている三大成分の「ジンゲロール」「ショウガオール」「ジンゲロン」や、香り成分「シネオール」が含まれています。では、これらの栄養素にはどのような効能があるのでしょうか。それぞれの栄養成分ごとに詳しく見ていきます。

栄養成分①辛み成分「ジンゲロール」

出典:写真AC

ジンゲロールは、生の生姜に多く含まれている成分で、強い殺菌力があります。その他、ジンゲロールには解熱・鎮痛などの効果があるとされています。

岩下食品

栄養成分②辛み成分「ショウガオール」「ジンゲロン」

出典:写真AC

ジンゲロールを加熱することで得られる辛み成分が、ショウガオールやジンゲロンです。この2種類の辛み成分は、ジンゲロールよりも強い血行促進効果があるので、体を温める効果が強くなり、冷え性や鎮痛効果などが期待できます。冷えの改善には、加熱や乾燥させた生姜の方がおすすめです。

すこやかネット
食欲を促し、体を温める身近な食材「ショウガ」の健康パワー

栄養成分②香り成分「シネオール」

出典:写真AC

生姜の香り成分としてシネオールというものがあります。ローズマリーなどのハーブ類にも含まれている成分ですが、肉類や魚などのにおいを抑える効果や、食欲増進の効果が認められています。

遠藤食品株式会社 - 生姜の有効成分
生姜について | 遠藤食品株式会社 - 栃木県佐野市の食品会社 - 漬物,ガリ(寿司がり),酢しょうが,紅生姜,酢漬生姜,梅干等の製造・販売

生姜のカロリー

出典:写真AC

生姜はその90%近くが水分で構成されています。生姜そのもののカロリーは、可食部100gあたり30kcalで、実際に食べる量で考えると、おろし生姜大さじ1杯で、4kcal程度です。生姜は一度に使用する量が少ないので、低カロリーかつ、後に紹介するさまざまなメリットがあるといわれ、注目されています。

ボタ爺

ボタ爺

では、生姜を食べることによるメリットにどのようなものがあるのかも見ていきましょう。

次のページ

生姜を食べるメリット

関連記事

Article Ranking