100均のアイテムで水耕栽培をしよう!便利グッズと活用方法をご紹介

100均のアイテムで水耕栽培をしよう!便利グッズと活用方法をご紹介

自宅で水耕栽培を始めてみたい。食べるだけじゃなく、インテリアグリーンとしてもでも楽しみたい。でも、お金も手間もかけたくない。そんなあなたに、身近なダイソーなどの100均グッズを使った水耕栽培のやり方を紹介します。新鮮な野菜を100均で自作して味わいましょう。

記事の目次

  1. 1.はじめに
  2. 2.水耕栽培とは?
  3. 3.水耕栽培におすすめの100均アイテム
  4. 4.水耕栽培のやりかた
  5. 5.まとめ

はじめに

出典:写真AC

窓際でキラキラとした光を浴びて育つ、水耕栽培の小さな植物たち。お気に入りの容器で野菜を育て、彩りを楽しみつつ、成長したらそれを味わうこともできるなんて嬉しいですよね。ダイソーなどの100均でそろえられる便利グッズを使って、気軽に水耕栽培を始めてみませんか。

水耕栽培とは?

野菜の水耕栽培

出典:写真AC 

土壌を使わず、肥料を溶かした水溶液のみで植物を栽培する方法を水耕栽培といいます。主にレタスやパクチーなどの葉物野菜の栽培が主流です。水耕栽培の多くが、水で育てることができる、虫が付きにくい、手が汚れにくいなどの理由から、野菜を屋内で育てるときによく利用されます。

水耕栽培の種類

出典:写真AC

ヒヤシンスなどの球根を水で育てる水栽培や、大根のへたや豆苗などを再度水で育てるリボベジ、観葉植物をハイドロボールやゼリーボールなどを使って育てるハイドロカルチャーなども水耕栽培の一種です。ただし、ここでは家庭で自作できる野菜の水耕栽培全般について、ご紹介します。

水耕栽培におすすめの100均アイテム

おすすめ100均アイテム①野菜の種

出典:筆者撮影

ボタニ子

ボタニ子

ダイソーには、なんと2袋で100円(税別)の種が売ってるのよ。

パクチー

出典:筆者撮影

エスニック料理ブームで一躍注目を浴びているパクチー。その葉の部分は独特の香りに好き嫌いがありますが、美容と健康ともに役に立つ成分を持つハーブです。そしてその種の部分は、欧風料理に欠かせないスパイスとしてのコリアンダー。葉も種も重宝されている植物です。

レタス・サラダミックス

出典:筆者撮影

このレタス・サラダミックスには、葉型や色彩の違う数種類のレタスの種が混ざっています。水耕栽培の初心者でも、比較的簡単に育てられるのでおすすめです。発芽後10~30日のベビーリーフから新鮮な状態で味わえるのは、自家栽培ならではですね。

ボタ爺

ボタ爺

野菜の新芽のスプラウトも簡単に水で育てることができるが、消毒済の種は使えないので、100均よりもホームセンターで専用のものを選んだ方がいいじゃろう。

おすすめ100均アイテム②水切りザルセット

出典:筆者撮影

水耕栽培の容器は、苗を水で満たした底から浮かせた状態にするため、底の平らなザルとトレイのセットを使うのが便利です。食器用の小さめの水切りかごや、温野菜用のザルの付いた容器などを使います。モノトーンのザル・トレイセットなら、室内のインテリア性も高いです。

おすすめ100均アイテム③お好みのプラケース+猫除けマット

出典:筆者撮影

上記の水切りかごやトレイで、どうしてもほしいサイズやデザインの容器が見つからないときは、お好みのプラケースに、サイズを合わせてカットした猫除けマットを入れて組み合わせます。ダイソーにはさまざまなプラケースがあるので、お部屋に合ったものを自作しましょう。

ボタニ子

ボタニ子

意外な100均グッズを組み合わせて工夫するのって、自作ならではの楽しみだね。

おすすめ100均アイテム④ジャー・マグカップ+茶こし

出典:写真AC

キッチンの窓辺の小さなスペースに、数種の水耕栽培を並べたいなら、おしゃれなジャーやマグカップがおすすめです。深めの茶こしに苗を入れれば、水を換えるのも頻繁にできます。同じものや色違いを、またはあえて不ぞろいなものを並べても、絵になる一画ができそうです。

おすすめ100均アイテム⑤スポンジ

出典:写真AC

水で育てると言っても苗の土台は必要です。そこで、スポンジを根の土台として種まきから使います。機能性などない、100均らしく大容量のものが、むしろ最適です。柔らかい部分だけ必要なので、ネットに入っていたり、固い部分が付いていたりしたら切り落とします。

おすすめ100均アイテム⑥パーライト

出典:筆者撮影

パーライトとは、ガラス質の火山岩を高温加熱してできた白い発泡体で、多孔質なことから排水性、保水性に優れた土壌改良材として使われるものです。水耕栽培では土の代わりに使います。同様なものにバーミキュライトも挙げられますが、作業中に手を汚したくない場合は、パーライトの方がおすすめです。

おすすめ100均アイテム⑦お茶パック

出典:筆者撮影

お茶パックは本来、お茶の葉を詰めてティーバッグにするための不織布の小さな袋です。水で育てる水耕栽培では、土の代わりのパーライトやスポンジを入れるために使います。そのままでは平らで扱いにくいので、裏返して下の角がマチになるように折ると、底の安定したバッグ状になります。

おすすめ100均アイテム⑧プラスチックカップ

出典:写真AC

プラスチックカップは、成長した苗を支えるために使います。大きなものは場所をとるので、小ぶりなものがおすすめです。カップの底に丸く穴を開け、スポンジ中で発芽した苗をそのまま移します。紙コップは長く水に浸けると劣化するので、プラスチック製が適しています。

おすすめ100均アイテム⑨アルミシート、アルミテープ

出典:筆者撮影

肥料がたっぷりの水溶液に光が当たり続けると、藻が発生します。藻は見た目が悪くなるのと、栄養分を奪い取るので対策が必要です。そこで根本以外をアルミシートで覆い隠して遮光します。見た目が気になる場合は、容器の内側にアルミシールを貼る方法もあります。

ボタニ子

ボタニ子

そういえば最近のDIYブームの影響で、レンガ柄などのアルミシートがダイソーにあったのを見たわ。

ボタ爺

ボタ爺

柄入りシートなら、地味な100均容器の外側に貼っても、オリジナルなものが自作できるのう。

おすすめ100均アイテム⑩不織布クロス、水切りネット

出典:筆者撮影

食器ふきからシンクのダスターまで、何度も洗える使い捨て布巾としてダイソーでも人気グッズの不織布クロス。自作の水耕栽培ではザルの上に敷いて、苗を安定して湿らせるために使います。クロスの下に水切りネットを敷いて、さらに根を張る層を作るやり方もあります。

おすすめ100均アイテム⑪ワイヤーランドリーバッグ+洗濯ネット

出典:写真AC

室内で野菜を育てていても、どこからか虫がやって来る時があります。虫よけとして役立つのが、ワイヤー式ランドリーバッグと、大きな洗濯ネットです。容器の出し入れに使うバッグの面を切り抜き、全体を洗濯ネットで覆います。不要時はたためるので邪魔になりません。

おすすめ100均アイテム⑫LEDライト

出典:写真AC

植物に太陽光を安定して当てられない場合は、上からLEDライトを照らして使います。100均ではおしゃれなLEDライトの種類も豊富になっています。なかでも、ダイソーで入手が困難なほど人気の女優ミラーは、光を反射して増幅するので便利です。

ボタニ子

ボタニ子

自分好みのインテリアにして、おしゃれに水耕栽培できたら楽しいよね。

次のページ

水耕栽培のやりかた

関連記事

Article Ranking