はじめに
「宿根草」と聞いたとき、どのような草花を思い浮かべますか?ガーデニングなどをする際、花の苗を買いにいくと「宿根草」「多年草」「一年草」などさまざまな表記があります。今回は宿根草と多年草の違いや、ガーデニングにもおすすめな宿根草の代表を10種類ご紹介します。まずは宿根草・多年草の違いをチェックしましょう。
宿根草・多年草・一年草の違い
植物は、
- 宿根草
- 多年草
- 一年草、二年草
宿根草
宿根草は、多年草植物のなかで寒さが厳しい冬場や乾燥する時期に根以外の地上部といわれる葉、茎、花が枯れる植物です。地上部は枯れても、地下の根は生きています。生育に適した時期がおとずれると再び発芽し、咲く植物のことを宿根草といいます。
ボタニ子
多年草
多年草とは、多年生植物といわれ種まき(苗の植え付け)から花を咲かせ、実がなる工程を同じ株で複数年繰り返す植物のことをさします。多年草のなかには、年中緑の葉がある「常緑多年草」もあります。
ボタ爺
多年草は同じ株っていうのがポイントじゃな!
一年草、二年草
さまざまな植物のなかで、一年や二年で枯れてしまう植物は「一年生植物(一年草)」「二年生植物(二年草)」といわれます。原産国では本来多年草の植物でも、日本での栽培環境が合わず、一年草や二年草扱いになっている植物もあります。
ボタニ子
なるほどね!日本の気候などの栽培条件があわず、一年草や二年草扱いになっている植物は少なくなさそう。
宿根草・多年草・一年草(二年草)の違い
- 同じ株から毎年咲く→多年草
- 適さない時期には地上部は枯れるが地下部は生きている。また芽吹く→宿根草
- 一年、二年で枯れるもの→一年草・二年草
ガーデニングにもおすすめ!宿根草の代表①~⑤
①ラナンキュラス
ラナンキュラスは草丈20cm~60cmほどの植物です。ラナンキュラスの仲間はじつに500種類以上もの品種があるといわれ、そのなかには一年草、多年草のものもあります。折り重なった花びらには光沢があり美しく、バラエティに富んだ花色、花形で注目を集めています。香りもよいため、切花でも人気の花です。
名前 | ラナンキュラス | 栽培難易度 | ★★☆☆☆ |
科名 | キンポウゲ科 キンポウゲ属 |
開花時期 | 3月~5月 |
原産地 | 中近東 ヨーロッパ南東部 |
花の色 | 赤、オレンジ 白、黄、ピンクなど |
②クリスマスローズ
クリスマスローズは、草丈10cm~50cmほどの常緑宿根草です。強健で育てやすいのが特徴で、たくさんの園芸品種があります。花の色は比較的シックな色合いが多く、おしゃれな印象を与えます。開花時期が冬のため、寒さに厳しい時期に咲く貴重な花です。
名前 | クリスマスローズ | 栽培難易度 | ★★★☆☆ |
科名 | キンポウゲ科 クリスマスローズ属 |
開花時期 | 1月~3月 |
原産地 | - | 花の色 | 白、黄、緑 紫、ピンクなど |
③チューリップ
チューリップは夏になると休眠に入る宿根草です。品種は世界中で5000種類も登録され、さまざまな品種のチューリップが園芸店などに並びます。あまり手がかからず毎年春になると芽吹くため、ガーデニング初心者におすすめです。春の時期になると切花などでも花屋の店頭に並び、かわいらしさが人気の花です。
名前 | チューリップ | 栽培難易度 | ★☆☆☆☆ |
科名 | ユリ科 チューリップ属 |
開花時期 | 3月~5月 |
原産地 | 中央アジア 北アフリカ |
花の色 | 白、赤、ピンク オレンジなど |
④ユリ
ユリは草丈50cm~200cmと品種により大きさが異なります。日本では古くから愛されてきた花です。切花で売られているユリは一輪でも存在感があり香りがとてもよく、花持ちがよいのも特徴のひとつです。ユリの根であるゆり根は食用としても広く知られています。
名前 | ユリ | 栽培難易度 | ★★☆☆☆ |
科名 | ユリ科ユリ属 | 開花時期 | 5月~6月 |
原産地 | 北半球 | 花の色 | 白、ピンク オレンジなど |
⑤ペチュニア
名前 | ペチュニア | 栽培難易度 | ★☆☆☆☆ |
科名 | ナス科 ペチュニア属 |
開花時期 | 3月~11月 |
原産地 | 南アメリカ 温帯地方 |
花の色 | 赤、ピンク、 白、紫など |
ペチュニアはプランターや花壇などガーデニングでおなじみの花です。小さいものから大輪のものまでさまざまな園芸品種があります。開花時期が3月~11月ととても長いですが、雨などに濡れると花びらが腐ってしまうことがあるため、花殻をこまめにとるひと手間で、長く花を楽しめます。
ボタ爺
次は「ガーデニングにもおすすめ!宿根草の代表⑥~⑩」を紹介するぞ!
一見枯れたように見えて、根っこは生きてるんだね。基本的に植えっぱなしでも平気なものが多いようだよ。