7月16日の誕生花!特徴・育て方や誕生石に記念日もご紹介!

7月16日の誕生花!特徴・育て方や誕生石に記念日もご紹介!

7月16日の誕生花は、深い青や紫の花色が美しい「ツユクサ」です。特徴や育て方について、順番に見ていきましょう。ツユクサ以外の誕生花や誕生石、この日に生まれた有名人など、7月16日にゆかりのあるものもあわせて紹介していますよ。

記事の目次

  1. 1.7月16日の誕生花は?
  2. 2.ツユクサの特徴3選
  3. 3.ツユクサの育て方
  4. 4.7月16日の誕生花(ツユクサ以外)
  5. 5.7月16日にゆかりのあるもの
  6. 6.まとめ

7月16日にゆかりのあるもの

Photo bySkitterphoto

最後に、7月16日にゆかりのあるものをご紹介しましょう。この日が誕生日の画家、アンドレア・デル・サルトは「仕立て屋のアンドレア」という意味の通称です。本名はアンドレア・ダニョーロ・ディ・フランチェスコといいます。甘美な色彩やスフマート(霧状効果)を使用した画風で人気の、イタリアのルネサンス期を代表する画家ですよ。

7月16日の誕生石

7月16日の誕生石は「アジュライト」です。アメリカやメキシコを原産国とする、深いブルーとグリーンの色合いが美しい宝石です。和名では「藍銅鉱(らんどうこう)」とも呼ばれます。ラピスラズリの成分にもなっている石で、古くは日本画の顔料にも使われていました。まるで宇宙から見た地球のような神秘的なカラーは、女性はもちろん、男性へのギフトにもぴったりですね。

7月16日生まれの有名人

7月16日生まれ(星座はかに座)の有名人は以下のような人々です。実業家の油屋熊八は、湯布院の開発や亀の井旅館(現在の別府亀の井ホテル)の創業、亀の井自動車(現在の亀の井バス)の設立など、別府の観光に大きく貢献した人物として知られています。

・アンドレア・デル・サルト(イタリアの画家)
・油屋熊八(実業家)
・諸見里しのぶさん(ゴルファー)

7月16日の出来事・記念日

駅弁記念日

1885年、日本で初めての駅弁が発売された日です。この日に開業した日本鉄道の、宇都宮駅でのことでした。おにぎり2個とたくあんを竹の皮に包んだシンプルなもので、値段は5銭だったといわれています。旅の道中に食べるお弁当は、なぜだか無性においしく感じられませんか。

まとめ

Photo by cricketsblog

7月16日の誕生花、ツユクサについてご紹介しました。小さく可憐な花姿と、しっとりとあでやかな色合いのツユクサは、特に山野草ガーデナーから高い人気を誇っています。早朝に開花した花が半日ともたずしぼんでしまうのも、儚い雰囲気をより一層引き立てていますよ。鉢植えは管理が難しいですが、素敵な花言葉はギフトにぴったりです。ガーデニングにくわしい、花のお手入れが得意な人に贈りたいですね。

おもち
ライター

おもち

幼少期、母とふたりでつくった小さな花壇が宝物でした。季節の移り変わりを色とりどりの花で知るのがとても好きです。

関連記事

Article Ranking