非加熱のはちみつこそ本物の味!口コミで評判の人気商品を7つ紹介!

非加熱のはちみつこそ本物の味!口コミで評判の人気商品を7つ紹介!

近年よく耳にする非加熱はちみつは加熱処理をしていないはちみつで、体にいいスーパーフードとしてたくさんの魅力がつまっています。今回は、非加熱はちみつの効果や見分け方だけでなく、カルディやコストコで購入できる人気の非加熱はちみつを紹介します!

記事の目次

  1. 1.非加熱はちみつとは?
  2. 2.非加熱はちみつの効果
  3. 3.非加熱はちみつの危険性
  4. 4.非加熱はちみつの見分け方
  5. 5.非加熱はちみつの保存方法
  6. 6.おすすめの非加熱はちみつ
  7. 7.まとめ

非加熱はちみつとは?

出典:写真AC

生はちみつとも呼ばれている非加熱はちみつとは、その名のとおり熱を通していないはちみつです。一般的なはちみつは、瓶詰めしやすくするためや、完熟を待たずに採取するためなどの理由から、加熱処理されています。しかし、熱を通すと酵素やミネラルなど栄養素が失われてしまいます。一方、非加熱はちみつは、生のままの状態なので、体に嬉しい栄養がたくさん含まれているのが最大の特徴です。

非加熱はちみつの効果

Photo byestelheitz

非加熱はちみつは加熱処理されていない分、健康にいい成分が豊富に入っています。はちみつの中には乳酸菌、酵素、ミネラルやビタミンなど、約80〜140種類ほどの栄養素が含まれているのです。近年注目されてきているスーパーフードの非加熱はちみつは多くの効用があり、これから主に3つの効果を紹介していきます。

効果①美肌

Photo bymcconnmama

はちみつにはポリフェノールやビタミンBなど美肌にいい成分が豊富に含まれています。これらの成分によって、肌の再生が進み皮膚の調子を調えてくれるだけでなく、保湿効果もあります。また、はちみつは抗酸化作用があるので、老化の原因である活性酸素を除去してくれる役割があるのも特徴です。そのため、食べるだけでアンチエイジングケアも期待できます。

効果②便秘解消

Photo by Carmela Nava

非加熱はちみつには、オリゴ糖やグルコン酸が含まれています。これらの成分は整腸作用があるため、特に便秘を解消したい方はおすすめです。甘いはちみつは太る原因になるのではと思うかもしれませんが、はちみつは砂糖に比べカロリーが1/3ほどしか含まれていません。また、血糖値を調節してくれる働きがあるので、脂肪がつきにくくダイエットにもおすすめです。

効果③疲労回復

Photo byClaudio_Scott

疲労回復するためには、ミネラルやタンパク質が必要です。非加熱はちみつは熱が加えられていないので、それらの栄養素がそのまま摂取できます。また、はちみつの成分は吸収されやすい形で含まれているので、体に入るとすぐに取り込まれます。非加熱はちみつは、なかなか疲れが取れないという方や、すぐエネルギーを回復したいという方に特におすすめです。

非加熱はちみつの危険性

出典:写真AC

非加熱はちみつには、いくつか注意が必要です。はちみつは全般的に、ボツリヌス菌を含んでいる可能性があります。この菌は強い毒素を持っており、最悪の場合は死の危険性もあるほどで、腸内環境が整っていない1歳未満の乳児に悪影響を及ぼす場合があります。また、非加熱はちみつに含まれている花粉がアレルギーを引き起こすことがあるので、口や喉に違和感を感じた場合は、すぐに食べるのをやめましょう。

非加熱はちみつの見分け方

Photo byPollyDot

非加熱はちみつは、値段と透明度で見分けられます。非加熱はちみつはデリケートで、製造段階からとてもコストがかかります。そのため、安い商品には注意しましょう。値段が安いはつみつは非加熱性ではない可能性があります。また、純粋な生はちみつはいろいろな有効成分が含まれているので、透明度が低く濁っています。透きとおっていたら、有効成分がろ過されているはちみつかもしれません。

非加熱はちみつの保存方法

出典:写真AC

実は、非加熱はちみつは長期保存が可能な食べ物です。非加熱はちみつを保存するときは、常温で大丈夫ですが、できるだけ直射日光が当たらないところに置きましょう。また、寒い季節になるとはちみつが結晶化する場合があります。その時は、保存容器ごとぬるま湯で少し温めると元の状態に戻ります。

次のページ

おすすめの非加熱はちみつ

関連記事

Article Ranking