日陰で育てられる植物50選!日当たりの悪い場所でも栽培できる草花は?

日陰で育てられる植物50選!日当たりの悪い場所でも栽培できる草花は?

植物は日当たりのいい場所でよく育つというイメージですが、数ある植物の中には日陰や日当たりの悪い北側の場所でも育つ品種があることをご存知ですか?今回は、ガーデニングに役立つ半日陰や日陰に強い花や植物を50種類、基本情報から花言葉までご紹介します。

記事の目次

  1. 1.日陰で育つ草花「陰生植物」
  2. 2.日陰に強い・日陰で育つ植物①~⑤
  3. 3.日陰に強い・日陰で育つ植物⑥~⑩
  4. 4.日陰に強い・日陰で育つ植物⑪~⑮
  5. 5.日陰に強い・日陰で育つ植物⑯~⑳
  6. 6.日陰に強い・日陰で育つ植物㉑~㉕
  7. 7.日陰に強い・日陰で育つ植物㉖~㉚
  8. 8.日陰に強い・日陰で育つ植物㉛~㉟
  9. 9.日陰に強い・日陰で育つ植物㊱~㊵
  10. 10.日陰に強い・日陰で育つ植物㊶~㊺
  11. 11.日陰に強い・日陰で育つ植物㊻~㊿
  12. 12.まとめ

日陰で育つ草花「陰生植物」

出典:BOTANICA

数え切れない種類がある植物の中には、日当たりのいい場所を好む「陽生植物」、日陰を好む「陰生植物」、中間の「半陰生植物」と大きく3つに分類されます。半日陰や、日陰に強い耐陰性の植物を知ることで日当たりの悪い中庭や、北側の花壇でもガーデニングを楽しむことができます。今回は、陰生植物と言われる日陰でも育つおすすめの植物を50種類ご紹介していきます。

ボタニ子

ボタニ子

植物の特性を知っておくと、花壇作りやガーデニングに役立つよね!日当たりが悪くても咲く花を知るといろいろ便利かも!

ボタ爺

ボタ爺

日当たりが悪い北側でも育つなら、軒下や室内でも育てやすいからな。今回は地植え、プランター、花壇などガーデニングにおすすめの環境や特徴も簡易的に紹介していくぞ~!

ボタニ子

ボタニ子

あ!陰生植物については下のリンクで詳しく解説しているよ!読んでみてね!今回はボリュームが多いから簡易的に紹介していくよ~!

日陰でも育つ野菜&ハーブ10選!日当たりが悪くても育つ理由も併せてご紹介!のイメージ
日陰でも育つ野菜&ハーブ10選!日当たりが悪くても育つ理由も併せてご紹介!
家庭菜園やガーデニングを楽しみたいけど、日当たりが悪いから諦めてる…という方も、日陰でも育つ野菜やハーブがあったら育ててみたいですよね。今回は、日陰や半日陰でも育つ野菜、ハーブのご紹介と、日当たりを好む陽生植物と日陰を好む陰生植物の違いを解説します。

日陰に強い・日陰で育つ植物①~⑤

日陰で育つ植物① ハアザミ(アカンサス)

出典:BOTANICA

植物名 ハアザミ
(アカンサス)
科目 キツネノマゴ科
ハアザミ属
原産地 地中海沿岸 草丈/樹高 80~150cm
開花時期 6~9月ごろ 鑑賞時期 4月~10月ごろ
耐寒性/耐暑性 強い/ふつう 耐陰性 半日陰~日陰
ガーデニング難易度 ふつう 形態 常緑多年草

ハアザミ(アカンサス)

  • 花言葉:「美術」「建築」「美を好む」
  • おすすめの栽培環境:屋外(地植え(広い場所)、花壇など)じめじめしている場所にやや弱い
  • 特徴:半日陰からほとんど日当たりのない場所でもよく育つ。

日陰で育つ植物② アジュガ

出典:BOTANICA

植物名 アジュガ 科目 シソ科キランソウ属
原産地 アメリカ大陸を除く
温帯地域
草丈/樹高 15~30cmほど
開花時期 4~6月 鑑賞時期 1年中
耐寒性/耐暑性 強い/ふつう 耐陰性 半日陰
ガーデニング難易度 ふつう 形態 常緑多年草

アジュガ

  • 花言葉:「心休まる家庭」「日陰の愛」「強い友情」
  • おすすめの栽培環境:屋外(地植え、花壇、プランターなど)直射日光の当たる場所やじめじめした環境は苦手
  • 特徴:ガーデニングではグランドカバーや寄植え向き。

日陰で育つ植物③ ラミウム(オドリコソウ)

出典:写真AC

植物名 ラミウム
(オドリコソウ)
科目 シソ科オドリコソウ属
原産地 ヨーロッパ 草丈/樹高 50~60cmほど
開花時期 4~6月 鑑賞時期 1年中
耐寒性/耐暑性 強い/ふつう 耐陰性 半日陰
ガーデニング難易度 ふつう 形態 常緑多年草

ラミウム(オドリコソウ)

  • 花言葉:「清楚」「愛嬌」「清明」
  • おすすめの栽培環境:屋外、中庭、軒下(地植え、花壇、プランター)明るい半日陰の環境を好む
  • 特徴:ガーデニングではグランドカバーやハンギングなどに向く 

日陰で育つ植物④ アメリカイワナンテン(セイヨウイワナンテン)

出典:写真AC

植物名 アメリカイワナンテン
(セイヨウイワナンテン)
科目 ツツジ科
イワナンテン属
原産地 北アメリカ 草丈/樹高 60~80cmほど
開花時期 5~6月 鑑賞時期 1年中
耐寒性/耐暑性 強い/ふつう 耐陰性 半日陰~日陰
ガーデニング難易度 やさしい 形態 常緑低木

アメリカイワナンテン(セイヨウイワナンテン)

  • 花言葉:「気が多い恋」「節制」「若い恋人」
  • おすすめの栽培環境:屋外、中庭(地植え(低木のため))、日陰に強い
  • 特徴:病害虫も少なく丈夫で育てやすい品種 イワナンテンは花が小さく、花は隠れがち

日陰で育つ植物⑤ ツワブキ(イシブキ)

出典:写真AC

植物名 ツワブキ
(イシブキ)
科目 キク科ツワブキ属
原産地 日本、朝鮮半島
中国、台湾
草丈/樹高 50~60cmほど
開花時期 10~12月 鑑賞時期 1年中
耐寒性/耐暑性 強い/ふつう 耐陰性 半日陰~日陰
ガーデニング難易度 やさしい 形態 常緑多年草

ツワブキ(イシブキ)

  • 花言葉:「困難に負けない」「謙譲」
  • おすすめの栽培環境:屋外、中庭(地植え、プランター、花壇)、明るい日陰を好む
  • 特徴:葉の模様が1年中綺麗なため、古くから中庭などに植えられ親しまれている

日陰に強い・日陰で育つ植物⑥~⑩

日陰で育つ植物⑥ リュウノヒゲ(ジャノヒゲ)

出典:BOTANICA

植物名 リュウノヒゲ
(ジャノヒゲ、ネコダマ)
科目 キジカクシ科
ジャノヒゲ属
原産地 日本 草丈/樹高 10~60cmほど
開花時期 7~8月 鑑賞時期 1年中
耐寒性/耐暑性 強い/ふつう 耐陰性 半日陰~日陰
ガーデニング難易度 やさしい 形態 常緑多年草

リュウノヒゲ(ジャノヒゲ)

  • 花言葉:「深い思いやり」「変わらぬ思い」
  • おすすめの栽培環境:屋外、中庭などで地植え
  • 特徴:花壇の縁取りやグランドカバーに用いられる 

日陰で育つ植物⑦ ジギタリス(キツネノテブクロ)

出典:BOTANICA

植物名 ジギタリス
(キツネノテブクロ)
科目 オオバコ科
ジギタリス属
原産地 ヨーロッパ 草丈/樹高 30~120cmほど
開花時期 5~7月 鑑賞時期 5~7月
耐寒性/耐暑性 強い/弱い 耐陰性 半日陰~日陰
ガーデニング難易度 やや難しい 形態 多年草
一年草

ジギタリス(キツネノテブクロ)

  • 花言葉:「不誠実」「熱愛」
  • おすすめの栽培環境:屋外、中庭(地植え、プランター、花壇) 
  • 特徴:日本のじめじめした夏に弱い 葉は有毒のため取り扱いには注意が必要

日陰で育つ植物⑧ ヒューケラ(ヘウケラ)

出典:写真AC

植物名 ヒューケラ
(ヘウケラ)
科目 ユキノシタ科
ヒューケラ属
原産地 北アメリカ 草丈/樹高 20~50cmほど
開花時期 4~6月 鑑賞時期 1年中
耐寒性/耐暑性 強い/やや弱い 耐陰性 半日陰~日陰
ガーデニング難易度 やや難しい 形態 常緑多年草

ヒューケラ(ヘウケラ)

  • 花言葉:「きらめき」「恋心」「繊細な思い」「辛抱強さ」
  • おすすめの栽培環境:屋外、中庭、軒下(プランターや花壇などで寄植え向き)
  • 特徴:じめじめした環境に弱い 葉色はバラエティ豊富で人気

日陰で育つ植物⑨ ギボウシ(ホスタ)

出典:BOTANICA

植物名 ギボウシ
(ホスタ)
科目 キジカクシ科
ギボウシ属
原産地 日本、東アジア 草丈/樹高 15~200cm
開花時期 5~10月 鑑賞時期 5~10月
耐寒性/耐暑性 強い/強い 耐陰性 半日陰~日陰
ガーデニング難易度 ふつう 形態 多年草

ギボウシ(ホスタ)

  • 花言葉:「落ち着き」「沈静」
  • おすすめの栽培環境:屋外、中庭、軒下(地植え、プランター、花壇) 明るめの日陰を好む
  • 特徴:種類によって、葉の光沢感や白粉を帯びるもの、しわがあるものなど異なる

日陰で育つ植物⑩ スノードロップ

出典:BOTANICA

植物名 スノードロップ 科目 ヒガンバナ科
ガランサス属
原産地 東ヨーロッパ 草丈/樹高 10~20cmほど
開花時期 2~3月 鑑賞時期 2~3月
耐寒性/耐暑性 強い/(休眠) 耐陰性 半日陰
ガーデニング難易度 やや難しい 形態 多年草(宿根)

スノードロップ

  • 花言葉:「初恋のため息」「希望」「あなたの死を望みます」など
  • おすすめの栽培環境:屋外、中庭(地植え、プランター、花壇)夏は日陰になる場所を好む
  • 特徴:15種類ほどの品種がある 夏は休眠する 球根が有毒なため取り扱いには注意

日陰に強い・日陰で育つ植物⑪~⑮

日陰で育つ植物⑪ プルモナリア(ラングワート)

植物名 プルモナリア
(ラングワート)
科目 ムラサキ科
プルモナリア属
原産地 ヨーロッパ 草丈/樹高 15~25cmほど
開花時期 3~4月 鑑賞時期 3~10月
耐寒性/耐暑性 強い/ふつう 耐陰性 半日陰
ガーデニング難易度 やや難しい 形態 常緑多年草

プルモナリア(ラングワート)

  • 花言葉:「孤独な魂」「気品」
  • おすすめの栽培環境:屋外(地植え、花壇)高温に弱いため夏は日陰の環境を好む
  • 特徴:寒さにとても強い 葉の模様がさまざまな種類がある

日陰で育つ植物⑫ クリスマスローズ

出典:BOTANICA

植物名 クリスマスローズ 科目 キンポウゲ科
クリスマスローズ属
原産地 - 草丈/樹高 30~60cmほど
開花時期 11~5月 鑑賞時期 11月~5月
耐寒性/耐暑性 強い/ふつう 耐陰性 半日陰
ガーデニング難易度 ふつう 形態 常緑多年草

クリスマスローズ

  • 花言葉:「私を忘れないで」「慰め」「追憶」など
  • おすすめの栽培環境:屋外、中庭(地植え、花壇、プランター) 高温多湿に弱い
  • 特徴:寒さに強く育てやすい 八重咲き、半八重などの品種が豊富
クリスマスローズの育て方!水やり・剪定・増やし方など管理のコツをご紹介!のイメージ
クリスマスローズの育て方!水やり・剪定・増やし方など管理のコツをご紹介!
クリスマスローズは育て方が比較的簡単なことから、ガーデニングでも人気の高い植物です。冬から春という色彩の乏しい時期に咲く点も大きな魅力でしょう。今回はクリスマスローズの特徴、水やりや剪定などの育て方や増やし方など栽培管理の方法についてまとめてみました。

日陰で育つ植物⑬ ツルニチニチソウ(ビンカ)

出典:写真AC

植物名 ツルニチニチソウ
(ビンカ)
科目 キョウチクトウ科
ツルニチニチソウ属
原産地 南ヨーロッパ 草丈/樹高 数mにおよぶ
開花時期 4~9月 鑑賞時期 3~11月
耐寒性/耐暑性 強い/強い 耐陰性 半日陰~日陰
ガーデニング難易度 やさしい 形態 常緑つる性多年草

ツルニチニチソウ(ビンカ)

  • 花言葉:「若い友情」「幼なじみ」「楽しい思い出」など
  • おすすめの栽培環境:屋外、中庭、室内(地植え、プランター、花壇)日当たりが悪くても問題ない
  • 特徴:つるが長いためグランドカバーなど多様に用いられる 葉の模様は品種により異なる

日陰で育つ植物⑭ イヌタデ(アカマンマ)

出典:写真AC

植物名 イヌタデ
(アカマンマ)
科目 タデ科イヌタデ属
原産地 日本、中国
朝鮮半島、ヒマラヤ
草丈/樹高 5~90cmほど
開花時期 4~12月 鑑賞時期 4~10月
耐寒性/耐暑性 強い/強い 耐陰性 半日陰~日陰
ガーデニング難易度 やさしい 形態 一年草

イヌタデ(アカマンマ)

  • 花言葉:「あなたのために役立ちたい」
  • おすすめの栽培環境:屋外、中庭(地植え、花壇、プランター) やや湿った半日陰を好む
  • 特徴:道端や野原などに自生していることが多い
イヌタデ(犬蓼)とは?植物としての特徴や利用法を解説!育てられる?のイメージ
イヌタデ(犬蓼)とは?植物としての特徴や利用法を解説!育てられる?
道端で普通に見かける紅紫色の花を咲かせるイヌタデ。その姿は非常に可愛らしく、ほぼ一年中の季節やほぼ日本全国で見ることができます。そんなイヌタデについて、特徴や名前の由来、育てるときはどうすればいいか、何に使われるかを説明します。

日陰で育つ植物⑮ アストランティア(マスターワート)

出典:写真AC

植物名 アストランティア
(マスターワート)
科目 セリ科
アストランティア属
原産地 ヨーロッパ 草丈/樹高 30~90cmほど
開花時期 6~9月 鑑賞時期 5~9月
耐寒性/耐暑性 強い/やや弱い 耐陰性 半日陰
ガーデニング難易度 やや難しい 形態 多年草

アストランティア(マスターワート)

  • 花言葉:「知性」「愛の渇き」「星に願いを」
  • おすすめの栽培環境:屋外、中庭(地植え、花壇、プランター)ややじめじめした環境を好む
  • 特徴:原種は10種類ほどある フラワーアレンジメントに用いられる 

日陰に強い・日陰で育つ植物⑯~⑳

日陰で育つ植物⑯ アスチルベ(アケボノショウマ)

出典:BOTANICA

植物名 アスチルベ
(アケボノショウマ)
科目 ユキノシタ科
アスチルベ属
原産地 東アジア、北アメリカ 草丈/樹高 30~100cmほど
開花時期 5~7月 鑑賞時期 3~9月
耐寒性/耐暑性 強い/ふつう 耐陰性 半日陰
ガーデニング難易度 ふつう 形態 多年草

アスチルベ(アケボノショウマ)

  • 花言葉:「自由な心」「恋の訪れ」「自由」「繊細」など
  • おすすめの栽培環境:屋外、中庭(地植え、花壇、プランター)じめじめし過ぎる環境には弱い
  • 特徴:梅雨時期の雨にも花が傷まず咲き続ける 

日陰で育つ植物⑰ ヒマラヤユキノシタ(ベルゲニア)

出典:写真AC

植物名 ヒマラヤユキノシタ
(ベルゲニア)
科目 ユキノシタ科
ベルゲニア属
原産地 東~中央アジア 草丈/樹高 20~45cmほど
開花時期 2~4月 鑑賞時期 1年中
耐寒性/耐暑性 強い/ふつう 耐陰性 半日陰
ガーデニング難易度 ふつう 形態 常緑多年草

ヒマラヤユキノシタ(ベルゲニア)

  • 花言葉:「深い愛情」「秘めた感情」「忍耐」「情愛」など
  • おすすめの栽培環境:屋外、中庭、軒下(地植え、花壇、プランター)乾燥に強くじめじめする場所には弱い
  • 特徴:地植えの場合、一度根付くと放任でもグランドカバーとしてよく育つ

日陰で育つ植物⑱ シュウメイギク(キブネギク)

出典:BOTANICA

植物名 シュウメイギク
(キブネギク)
科目 キンポウゲ科
アネモネ属
原産地 中国、台湾 草丈/樹高 50~150cmほど
開花時期 8~11月 鑑賞時期 8~11月
耐寒性/耐暑性 やや強い/ふつう 耐陰性 半日陰
ガーデニング難易度 ふつう 形態 多年草

シュウメイギク(キブネギク)

  • 花言葉:「忍耐」「薄れゆく愛」
  • おすすめの栽培環境:屋外、中庭、軒下(花壇、プランター)株元に直射日光が当たらないようにする
  • 特徴:切り花などでも利用される シュウメイギクに似た種がたくさんあり、品種によっては種ができないものがある

日陰で育つ植物⑲ ナルコユリ

出典:写真AC

植物名 ナルコユリ 科目 ユリ科アマドコロ属
原産地 日本、中国
朝鮮半島
草丈/樹高 50~100cmほど
開花時期 5~6月 鑑賞時期 1年中
耐寒性/耐暑性 強い/やや弱い 耐陰性 半日陰
ガーデニング難易度 ふつう 形態 多年草

ナルコユリ

  • 花言葉:「元気を出して」「懐かしい音」「あなたは偽れない」など
  • おすすめの栽培環境:屋外、中庭(地植え、花壇) 半日陰のじめじめしていない場所を好む
  • 特徴:強健で育てやすい 日当たりが悪くても育つ 

日陰で育つ植物⑳ ケマンソウ(タイツリソウ)

出典:BOTANICA

植物名 ケマンソウ
(タイツリソウ)
科目 ケマンソウ科
コマクサ属
原産地 中国東北部~朝鮮半島 草丈/樹高 35~60cmほど
開花時期 4~5月 鑑賞時期 3~5月
耐寒性/耐暑性 強い/やや弱い 耐陰性 半日陰
ガーデニング難易度 ふつう 形態 多年草

ケマンソウ(タイツリソウ)

  • 花言葉:「従順」「あなたに従う」「恋心」「失恋」など
  • おすすめの栽培環境:屋外、中庭、軒下(地植え、花壇、プランター)明るい日陰を好む 
  • 特徴:日当たりが悪くても育つ 花がぷっくりした特徴的な形をしている

次のページ

日陰に強い・日陰で育つ植物㉑~㉕

関連記事

Article Ranking