センブリ茶の作り方・飲み方!味は苦い?期待できる効果・効能も解説!

センブリ茶の作り方・飲み方!味は苦い?期待できる効果・効能も解説!

苦いお茶の代名詞のような「センブリ茶」の特集です。実はセンブリは古くから生薬として親しまれている歴史があります。今回はセンブリ茶の作り方や飲み方だけでなく、効果効能もしっかりとご紹介いたします。罰ゲーム以外の魅力をみつけてくださいね。

記事の目次

  1. 1.センブリ茶とは?
  2. 2.センブリ茶の作り方
  3. 3.センブリ茶の評判
  4. 4.センブリ茶に使われる植物「センブリ(千振)」とは?
  5. 5.センブリ茶おすすめアイテム紹介
  6. 6.まとめ

センブリ茶とは?

フリー写真素材ぱくたそ

センブリ茶とはセンブリという植物から作られるお茶で、強い苦みが特徴です。古くから民間の生薬のひとつとして親しまれてきたセンブリ茶ですが、味に特徴があることからテレビ番組の罰ゲームにも使われ幅広い世代に有名になりました。

センブリ茶の由来

センブリ茶のセンブリ(千振)は「千回振り出しても苦い」という言葉が由来になったとする説があります。最も苦い生薬ともいわれ、その苦みの成分は花・葉・茎・根の全草に含まれています。日本固有の生薬で、漢方としては処方されませんが、漢方を取り扱うネットショップでも購入ができます。

センブリ茶の苦み

センブリ茶の一番の特徴は苦みです。苦味配糖体と呼ばれる苦い成分が複数種含まれています。その中でもアマロスエリンは特に苦みが強いといわれています。苦い成分に虫よけの効果があると、襖や屏風を貼る際の糊に混ぜられていた歴史もあります。

センブリ茶の効果・効能

弱った胃腸を苦みが刺激して分泌を促す効果効能があります。一般的な食欲不振や胃のむかつきなどの胃弱、消化不良、食べすぎ、飲みすぎ、胃の膨満感などに効果があるとされています。

センブリ茶の作り方

準備

Photo byMasterTux

センブリ茶は茶葉を熱湯で煎じることで抽出するため、コンロなど熱源が使える状況で作ってください。必要なアイテムは下記の3つです。

  1. 「やかん」もしくは直火可能な「土瓶」
  2. センブリ茶葉(一人分0.8g)
  3. 水(一人分300mL)

作り方①やかんに茶葉と水を入れる

まず、やかんにセンブリの茶葉と水を入れます。センブリは医薬品で一日摂取量に決まりがあるためかならずパッケージを確認して人数分の量の茶葉と水を入れてください。ティーバックのものを煮詰めて飲むこともできます。

作り方②弱火で煮詰める

泡が控えめに立つ程度の弱火にかけて煮詰めます。抽出時間は中身が半量になるまで(300mLの水をいれた場合は150mL程度まで)、10~15分程度が目安です。半量程度になったところで火からおろします。茶こしを使うなどして湯飲みに注いでください。

冷蔵庫で冷やす飲み方もあります

センブリ茶はホットだけでなく、冷蔵庫で冷やしてアイスにする飲み方も可能です。特に夏場は腐敗に注意しましょう。抽出後しばらく時間がたってから飲む場合は必ず冷蔵庫に入れるとよいでしょう。

手軽さを求めるならティーバック型

紅茶や緑茶のティーバックのように、1杯分ずつ軽量された茶葉が不織布の小袋に入っているタイプもあるます。熱湯に浸して振り出して抽出するだけで手軽なので、罰ゲームなどすぐに準備が必要な場合にはこちらのティーバックタイプがおすすめです。

茶葉から自作も可能

出典:写真AC

センブリ茶葉の作り方はドライフラワーを作る要領で自然乾燥がよいでしょう。こちらは、茎と花を乾燥させて自作茶葉を作った例です。乾燥葉をティーポッドに入れてお湯を注ぐ飲み方が簡単です。茎と花を摘み取って砕かずに乾燥させることで、お湯を注いだ時にティーポッドの中で花が美しく開く様子が楽しめます。

自作茶葉でも味は苦い

センブリの苦みは全草に及ぶため、美しい自作センブリ茶でもしっかりとした苦みが感じられるお茶に仕上がります。また医薬品にあたるので、自作の場合でもハンドメイドマーケットなどで販売はできません。効果やクオリティは自己責任となります。

センブリ茶の評判

評判①本気で苦い

年末の忘年会の余興の罰ゲームなどでセンブリ茶を考えているなら体験した方々の評判を調べてみてもよいでしょう。センブリ茶の味の感想も多く語られています。

評判②苦味が後をひく

センブリ茶の苦い味ですが、後をひきやすい特徴があるようです。この後味を打ち消すために唾液の分泌が促進されたり飲食が進むのですが、強く苦みを感じる場合はかなり苦しむことになるようです。

評判③ほんとに苦い

苦い味が苦手な方は、初めて飲むときは特に心構えが必要になります。うまくやり過ごすために、ティーバックタイプのものをなるべく薄く抽出することや運営側に回るアイデアもあります。

評判④お腹にくる

漢方や生薬も薬なので、決められた容量を守って服用する必要があります。センブリ茶のセンブリは第3種医薬品に該当し胃腸に作用する効能があります。罰ゲームとはいえ多量に服用するとお腹を下すなど効きすぎてしまう場合もあるのでご注意ください。

「苦い」の度合いは個人次第

評判⑤けっこう好き

あくまで個人の感想ですが「テレビのように騒ぐほどの苦みは感じられなかった」という感想もあります。健康のために緑茶とブレンドするなど、苦みを調整してオリジナルの飲み方を試している方もおられます。

評判⑥そこまで辛くない

苦みに強いタイプの方にとっては、センブリ茶は物足りない場合もあるようです。ただ、たまたま抽出が薄かった場合もありますので、侮らないようにしましょう。

評判⑦思っていたより大丈夫

味や苦みの感じ方は人それぞれなので、大丈夫と思われる方もいるようです。しかしその反面思ったよりもダメだと感じてしまう方がいるのも忘れてはいけません。嗜好品の甘いチョコレートにだって好きな方も嫌いな方もいるのを忘れてはいけません。

評判まとめ

センブリ茶は普段食べなれた食品とは異なり、生薬や漢方のような独特さがあるようです。苦みの感じ方は人それぞれですが「後を引く」タイプの苦みがあります。また「多量に摂取するとお腹にくる」コメントも見受けられましたので、罰ゲームや嗜好品でたしなむ際は注意しましょう。

ボタニ子

ボタニ子

続いて、植物「センブリ」の概要やアイテムを紹介!

次のページ

センブリ茶に使われる植物「センブリ(千振)」とは?

関連記事

Article Ranking