サンシュユ(山茱萸)とは?葉や実の特徴から育て方や食べ方までご紹介!

サンシュユ(山茱萸)とは?葉や実の特徴から育て方や食べ方までご紹介!

鮮やかな黄金色で春を告げる庭木、サンシュユ。秋には赤い実と紅葉が美しく、四季を感じる庭木として人気があります。赤い実は、生薬などに利用され薬用植物としても有名です。サンシュユの特徴や種類、育て方や食べ方まで詳しくご紹介します。

記事の目次

  1. 1.サンシュユとは?
  2. 2.サンシュユの特徴
  3. 3.サンシュユの育て方
  4. 4.サンシュユの果実の食べ方
  5. 5.まとめ

サンシュユの果実の食べ方

出典:写真AC

サンシュユの実は、ビタミンCがたっぷり含まれていて、生薬や漢方としての用途だけでなく、さまざまな食べ方ができるのが魅力です。利用用途や食べ方、効能などをご紹介します。

ボタニ子

ボタニ子

サンシュユの実はどんな利用用途があるのでしょうか?わくわくしますね。

ボタ爺

ボタ爺

食べ方を知っておけば、実がなるのもより楽しみじゃな。

用途①果実酒

材料

  • サンシュユの実:200g(または、漢方用の乾燥サンシュユの実200g)
  • 氷砂糖:100~200g(甘さは好みによって調整)
  • ホワイトリカー35度:1.8L

果実酒の作り方

  1. 完熟したサンシュユの赤い実を、熱湯に浸し、日干しする。
  2. 半乾きになったら、種を取り除き、果肉のみをそのまま日干しする。
  3. 煮沸消毒した瓶に、日干しした果肉と氷砂糖を入れ、ホワイトリカーを注ぐ。
  4. 1か月ほど漬け込めば、出来上がり。

ボタニ子

ボタニ子

長く漬け込むほど、まろやかな味になりますよ。

効能

疲労回復・滋養強壮の効能があります。元気がなかったり、なかなか疲れがとれなかったりするときに、おすすめの果実酒です。

用途②ジャム

フリー写真素材ぱくたそ

材料

  • サンシュユの実:400g
  • 砂糖:200g(砂糖は、実の量に対して50~100%で好みによって調整)
  • レモン汁:少々

ジャムの作り方

  1. 鍋にサンシュユの実とひたひたの水を入れて、柔らかくなるまで煮込む。
  2. ざるに取り、裏ごしをして種を取り除く。
  3. 果肉と砂糖を鍋に入れ、弱火にかける。
  4. レモン汁を入れ、程よくとろみをつける。
  5. 煮沸消毒した瓶に入れ保存する。

ボタニ子

ボタニ子

ジャムは冷めたら固くなるので、少し柔らかいかな?と思うくらいで丁度いい仕上がりになります。

効能

アンチエイジング効果の他、女性の冷えや低血圧などの症状にも効果的です。パンにのせるのはもちろん、ヨーグルトやアイスクリームにかけるなど、さまざまな食べ方で楽しめます。

まとめ

花や紅葉を楽しめるだけでなく、果実も利用できるサンシュユ。実つきをよくするには、肥料や剪定も効果的です。育て方をマスターして、たくさんの実をつけたいですね。美味しいだけでなく、疲労回復や滋養強壮効果など、健康にもいいことばかりです。自分だけの食べ方を考えるのも、楽しいかもしれません。

chacha
ライター

chacha

山野草から観葉植物、樹木など植物全般が好きです。 植物の魅力をたくさんの人に伝えるべく奮闘しています。

関連記事

Article Ranking