4月に植え付ける花のおすすめ品種20選!各種の特徴や花言葉を紹介!

4月に植え付ける花のおすすめ品種20選!各種の特徴や花言葉を紹介!

寒い冬も終わり、暖かい日差しを感じられる4月は、ガーデニング始動のベストタイミングです。桜の花が咲き終わるころ、多くの花たちは急速に成長を始め、新芽をふき始めます。今年こそガーデニングを始めたい方や花を増やしたい方におすすめの4月に植え付ける花を紹介します。

記事の目次

  1. 1.4月はガーデニング始動の季節
  2. 2.4月に植えるおすすめの花20選【①~⑤】
  3. 3.4月に植えるおすすめの花20選【➅~⑩】
  4. 4.4月に植えるおすすめの花20選【⑪~⑮】
  5. 5.4月に植えるおすすめの花20選【⑯~⑳】
  6. 6.花いっぱいの庭は4月のガーデニング次第!

4月に植えるおすすめの花20選【➅~⑩】

⑥ガザニア

Photo byvargazs

ガザニアは日が当たると開花し、夜や雨の日には花を閉じてしまいます。多湿が苦手でシルバーリーフは特に注意が必要です。品種も多くあり色も豊富です。

ガザニアの基本情報

植え付け時期 3月下旬~5月初旬、9月中旬~11月中旬
開花の季節 春~初冬(4月~10月中旬)
花の色 白・黄色・ピンク・オレンジ・赤
形態 多年草
耐寒性/耐暑性 やや弱い/強い
特性・注意点 多湿に注意

ガザニアの花言葉

  • 共通:あなたを誇りに思う、身近な愛、笑顔で応える、潔白、きらびやか
ガザニアの育て方!基本的な管理方法から株分けや冬越しのコツを解説!のイメージ
ガザニアの育て方!基本的な管理方法から株分けや冬越しのコツを解説!
とてもダイナミックできれいな花を咲かせるガザニアは多年草のため毎年開花を楽しむことができます。開花期間も長いためガーデニングが好きなかたに人気の花です。育て方もそれほど難しくはありません。ガザニアの育て方と増やし方、そして株分けのコツなどを紹介します。

⑦ガルトニア

Photo by lilli2de

ガルトニアには4品種あり、多くはガルトニア・カンディカンスという品種で別名「サマーヒヤシンス」と呼ばれるものです。蕾のときは上向きで、開花後は垂れ下がった白い鐘形の花を咲かせます。

ガルトニアの基本情報

植え付け時期 4月~5月
開花の季節 夏(7月~8月)
花の色 白・淡い緑
形態 多年草
耐寒性/耐暑性 強い/普通
特性・注意点 肥えていない土でも育つ

ガルトニアの花言葉

  • 共通:スポーツ、遊び、悲しみを越えた愛(サマーヒヤシンスの花言葉)
  • 紫色:哀しみ、初恋のひたむきさ

⑧キンギョソウ

Photo byOrnaW

キンギョソウは、その名のとおりふっくらした金魚のような花の形が特徴です。色や品種も豊富で小輪種から高性種などがあります。

キンギョソウの基本情報

植え付け時期 3月~6月、9月~12月
開花の季節 主に春~初夏(4月~6月)
花の色 白・赤・ピンク・オレンジ・黄色・複色
形態 多年草だが一年草扱い
耐寒性/耐暑性 強い/強い
特性・注意点 栽培が比較的簡単

キンギョソウの花言葉

  • 共通:おしゃべり、でしゃばり、お節介、上品さ、優雅さ、ごまかし
ボタニ子

ボタニ子

「出しゃばり」で「上品さ」とは…?難しい花言葉だね。

キンギョソウの育て方!冬越しなど枯らさずに管理をする方法を解説!のイメージ
キンギョソウの育て方!冬越しなど枯らさずに管理をする方法を解説!
優雅に泳ぐ金魚のようなキンギョソウの育て方を紹介します。切り戻しのときに手に入る脇芽を使って挿し木をすれば、簡単に数を増やすことができますよ。枯れると現れる花がらのドクロも楽しみながら、紹介する育て方を参考にキンギョソウを栽培してみましょう。

⑨グラジオラス(夏咲き)

Photo byCapri23auto

グラジオラスは、夏の庭には欠かせない人気の花です。すらりと伸びた花穂と剣のような硬い葉が特徴です。巨大輪や極小輪の品種など、色や形も豊富にあります。

グラジオラスの基本情報

植え付け時期 3月上旬~5月下旬
開花の季節 初夏~秋(6月~10月)
花の色 白・ピンク・黄色・赤・オレンジ・青・紫・緑・複色
形態 多年草
耐寒性/耐暑性 弱い/強い
特性・注意点 支柱が必要

ボタ爺

ボタ爺

グラジオラスは「球根」と呼ばれているが、本来は「球茎」じゃ。

ボタニ子

ボタニ子

球根は養分を蓄えて根が大きくなったもので、球茎は茎の一部が肥大化し変化したものだよ。

グラジオラスの花言葉

  • 赤色:堅固、用心深い
  • ピンク:たゆまぬ努力、満足、ひたむきな愛
  • 紫色:情熱的な恋
  • 白色:密会

⑩グロリオサ

Photo byPixelAnarchy

グロリオサは英名で「栄光のゆり」や「炎のゆり」と呼ばれています。葉の先は「巻きひげ」になっており、何かにつかまってつるを伸ばすため、誘引する必要があります。株全体に有毒成分があり、栽培時は注意が必要です。

グロリオサの基本情報

植え付け時期 4月~5月
開花の季節 初夏~秋(7月~10月)
花の色 白・赤・ピンク・オレンジ・黄色・複色
形態 多年草
耐寒性/耐暑性 弱い/強い
特性・注意点 肥えた土を好む

グロリオサの花言葉

  • 共通:栄光、勇敢、燃える情熱、頑強
グロリオサとは?その特徴・種類や花言葉から育て方まで詳しくご紹介!のイメージ
グロリオサとは?その特徴・種類や花言葉から育て方まで詳しくご紹介!
花束やアレンジメントによく使われるグロリオサ(キツネユリ)は、場を華やかにしてくれる花ですね。赤と黄の花色で知られていますが白やピンク色の品種もあり、庭や鉢植えで栽培することもできます。グロリオサの特徴や種類、育て方や花言葉をご紹介します。

4月に植えるおすすめの花20選【⑪~⑮】

⑪サルビア(宿根性)

Photo byNennieinszweidrei

サルビアは900以上の品種があり、一年草や多年草、宿根性があります。色も豊富で、育てやすくガーデニング初心者にもおすすめです。

サルビアの基本情報

植え付け時期 4月上旬~5月下旬
開花の季節 初夏~初冬(6月~11月)、品種によりさまざま
花の色 赤・ピンク・青・紫・白・黄色
形態 多年草(一年草扱い)
耐寒性/耐暑性 弱い/強い
特性・注意点 病気に強い

サルビアの花言葉

  • 共通:尊重、知恵、よい家庭、家族愛
  • 赤色:燃える思い
  • 青色:尊敬、知恵
ブルーサルビアとは?特徴や育て方をご紹介!剪定や冬越しの方法は?のイメージ
ブルーサルビアとは?特徴や育て方をご紹介!剪定や冬越しの方法は?
ブルーサルビアは北アメリカやメキシコが原産の多年草です。夏の暑い季節に青色や紫色の花を咲かせ、花壇に涼しげな印象を与えてくれます。耐寒性は弱いですが、しっかりと管理をすれば冬越しが可能です。そんなブルーサルビアの特徴や育て方、増やし方や種類などを紹介します。

⑫ジギタリス

Photo byJana

ジギタリスは、茎の先に吊り鐘型の花を連なって咲かせるのが特徴です。本来は宿根草ですが、耐暑性が弱く夏に枯死してしまうことが多いため、二年草として扱われます。全体に毒がありますが、薬草としても有名です。

ボタ爺

ボタ爺

かつてヨーロッパでは乾燥させた葉を原料に薬を作っていたのだよ。

ジギタリスの基本情報

植え付け時期 3月~4月中旬、10月中旬~11月
開花の季節 春~夏(5月~7月)
花の色 白・ピンク・オレンジ・黄色・紫・茶・複色
形態 多年草だが二年草扱い
耐寒性/耐暑性 強い/弱い
特性・注意点 日陰でも育つ

ジギタリスの花言葉

  • 共通:不誠実、熱愛、隠されぬ愛、青春
ジギタリスの育て方!倒さず上手に管理するコツや増やし方を解説!のイメージ
ジギタリスの育て方!倒さず上手に管理するコツや増やし方を解説!
ジギタリスは背丈が高く、ベルのような花をたくさん咲かせて、人気がある植物です。暑さには少し弱いのですが、育て方によっては毎年花を咲かせることもできます。そんなジギタリスの育て方や、背丈が高いのでどうすれば倒れずに管理できるのかなどの手入れについてご紹介します。

⑬ゼラニウム

Photo bybegonvilliev

ゼラニウムは、甘い香りを漂わせながら長い期間咲くのが特徴です。四季咲き性で温度が適していれば、一年中開花して庭を彩ります。色や形も豊富です。

ゼラニウムの基本情報

植え付け時期 3月中旬~6月、8月下旬~9月
開花の季節 春~冬(3月~12月上旬)
花の色 赤・ピンク・白・黄色・オレンジ・紫・複色
形態 多年草
耐寒性/耐暑性 やや弱い/普通
特性・注意点 乾燥には強いが多湿に弱い

ゼラニウムの花言葉

  • 共通:真の友情、愚かさ、育ちの良さ
  • 白色:私はあなたの愛を信じない
  • 黄色:予期せぬ出会い
  • 真紅:メランコリー、憂鬱
  • ピンク:決意
  • 赤色:君が居て幸せ
ゼラニウムの育て方!水やりや肥料など季節に応じた管理のコツを解説!のイメージ
ゼラニウムの育て方!水やりや肥料など季節に応じた管理のコツを解説!
美しい花を持ち、香りのよい丈夫な植物を探しているなら、ゼラニウムがおすすめです。育て方も簡単で、香りが強い品種は虫除け効果のあるハーブとしても人気です。今回はゼラニウムの育て方、季節に応じた管理のコツ、活用法を詳しくご紹介します。

⑭ダリア

Photo byAlexas_Fotos

ダリアは、初夏から秋までの長い期間、庭に存在感を発揮する花です。鮮やかな色やダークな色もあり、花色の豊富さで人気を集めています。八重咲きで巨大輪品種が多いですが、中輪や小輪・一重咲きなどもあります。

ダリアの基本情報

植え付け時期 3月下旬~7月上旬
開花の季節 初夏~初冬(6月中旬~11月)、真夏は咲きにくい
花の色 赤・ピンク・オレンジ・白・黄色・紫・複色
形態 多年草
耐寒性/耐暑性 弱い/強い
特性・注意点 確実な開花には肥料が欠かせない

ダリアの花言葉

  • 共通:優雅、気品、威厳、移り気、裏切り、不安定
  • 赤色:栄華、華麗
  • 白色:感謝、豊かな愛情
  • 黄色:優美
皇帝ダリアの育て方!手入れのコツから病害虫対策&増やし方までのイメージ
皇帝ダリアの育て方!手入れのコツから病害虫対策&増やし方まで
秋空にそびえて咲く皇帝ダリアを育ててみませんか?育て方は難しくなく、庭植えならほぼ放任でぐんぐん育ちます。あまりに育ちすぎて困る場合もあるかもしれませんが、低く育てることも、鉢植え栽培もできます。皇帝ダリアの育て方のコツや、増やし方などをご紹介します。

⑮チョコレートコスモス

Photo byvirginie-l

チョコレートコスモスは、その名のとおりチョコレートの香りがする、シックな花色が魅力です。独特の大人の雰囲気があり、上品なガーデニングを目指すなら欠かせない花です。

チョコレートコスモスの基本情報

植え付け時期 4月~5月
開花の季節 春~初冬(5月~11月)
花の色
形態 多年草
耐寒性/耐暑性 やや弱い/やや弱い
特性・注意点 うどんこ病にかかりやすい

チョコレート・コスモスの花言葉

  • 共通:恋の終わり、恋の思い出

次のページ

4月に植えるおすすめの花20選【⑯~⑳】

関連記事

Article Ranking