6月に種まきできる花の人気品種20選!各種の開花時期や特徴を紹介!

6月に種まきできる花の人気品種20選!各種の開花時期や特徴を紹介!

6月に種まきができる花を何種類ご存知ですか?6月は初夏でもあり、梅雨の季節でもありますね。この記事では、6月に種まきができるおすすめの花を20種類、特徴や開花時期、ガーデニング難易度や花言葉をわかりやすくご紹介します。6月のガーデニングの参考にしてくださいね。

記事の目次

  1. 1.6月の種まきで自慢の庭に
  2. 2.6月に種まきできる花①~④
  3. 3.6月に種まきできる花⑤~⑧
  4. 4.6月に種まきできる花⑨~⑫
  5. 5.6月に種まきできる花⑬~⑯
  6. 6.6月に種まきできる花⑰~⑳
  7. 7.まとめ

6月に種まきできる花⑤~⑧

⑤ハツユキソウ

Photo byRococoNeko

名前 ハツユキソウ 形態 一年草
科名 トウダイクサ科
トウダイクサ属
原産地 北アメリカ
種まき 4月~6月 開花時期 7月~10月
ガーデニング
難易度
★★☆☆☆ 耐寒性
耐暑性
弱い
強い

ハツユキソウは薄い緑と白の2色の葉が特徴的な植物で、6月下旬ごろまで種まきができます。草丈は60cm~100cmほどとやや高めで、7月~10月ごろに小さな白い花を咲かせます。こぼれ種でもよく育ち、高さがある植物がほしいときに、花壇や庭で育てるのがおすすめです。

ハツユキソウの花

ハツユキソウは、雪のように白い花を咲かせます。葉の先端部分に咲きますが、葉の色と同じことからあまり目立ちません。

ハツユキソウの花言葉

  • 穏やかな生活
  • 祝福
  • 好奇心
ハツユキソウ(初雪草)とは?増やし方や種の取り方などの育て方を紹介!のイメージ
ハツユキソウ(初雪草)とは?増やし方や種の取り方などの育て方を紹介!
ハツユキソウ(初雪草)は白い縁取り葉の美しい植物です。耐寒性がないため冬越しができません。毒性をもつユーフォルビア属の種類ため、切り花にする際は注意が必要になります。ハツユキソウの特徴や花言葉、植え付けや剪定、増やし方や種の取り方など育て方をご紹介します。

⑥ワイルドストロベリー

Photo by www.ilkkajukarainen.fi

名前 ワイルドストロベリー 形態 多年草
科名 バラ科
オランダイチゴ属
原産地 ヨーロッパ
アジア
種まき 4月~6月上旬
10月~11月
開花時期 4月~6月*
ガーデニング
難易度
★★☆☆☆ 耐寒性
耐暑性
強い
強い
*まれに9月~10月に開花することがある

ワイルドストロベリーの種まきは、春まき(4月~6月上旬)、秋まき(9月~10月)の2回です。白くかわいらしい小花が特徴的で、草丈は10cm~20cmほど、地を這うように伸びていくためグランドカバーとしても人気があります。ワイルドストロベリーの果実は香りがよく、葉はハーブティーにできます。

ワイルドストロベリーの花

Photo by sebilden

直径1cmほどのかわいらしい小花が特徴です。

ワイルドストロベリーの花言葉

  • 尊重と愛情
  • 無邪気
  • 幸福な家庭
ワイルドストロベリーの育て方!冬越しの方法や植え替えのコツを紹介!のイメージ
ワイルドストロベリーの育て方!冬越しの方法や植え替えのコツを紹介!
白い花と真っ赤な実が魅力のワイルドストロベリーの育て方を解説します。暑さ寒さに強くビギナーにも楽しめるワイルドストロベリーの特徴、増やし方、お手入れ、冬越しの方法、室内での管理方法のコツなどを中心に育て方のポイントをまとめました。

⑦アップルミント

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

名前 アップルミント 形態 多年草
科名 シソ科ハッカ属 原産地 ヨーロッパ西部など
種まき 3月~6月
9月~10月
開花時期 6月~8月
ガーデニング
難易度
★☆☆☆☆ 耐寒性
耐暑性
強い
強い

アップルミントの種まきは、春まき(3月~6月)、秋まき(9月~10月)の2回行えます。アップルミントはりんごとハッカを足したような香りが特徴的で、生育旺盛で日陰でもよく育ちます。こぼれ種でどんどん広がっていくため、広がるのが困る場合は鉢植えなどで育てましょう。

アップルミントの花

穂状に、ピンク色の小さな花を咲かせます。開花時期のアップルミントは、よりさわやかに香りますよ。

ミントの花言葉(アップルミント特有のものはない)

  • 美徳
  • 効能
  • 爽快 など
アップルミントの育て方!花・葉の香りは?鉢植えでの管理方法を紹介のイメージ
アップルミントの育て方!花・葉の香りは?鉢植えでの管理方法を紹介
ハーブのミントの中でも、甘く爽やかな香りを漂わせているのが、アップルミントです。ミントを育ててみたい方は、育て方が簡単なアップルミントからはじめてみませんか?種まきや育て方など栽培方法をまとめてみましたので、アップルミントを育てて葉の香りを楽しみましょう。

⑧スペアミント

Photo by NakaoSodanshitsu

名前 スペアミント 形態 多年草
科名 シソ科ハッカ属 原産地 地中海沿岸
種まき 3月~6月 開花時期 7月~9月
ガーデニング
難易度
★☆☆☆☆ 耐寒性
耐暑性
強い
強い

スペアミントは日当たりがよすぎたり、水はけが悪かったりすると枯れてしまうため、半日陰で水はけのよい環境で育てるといいでしょう。鉢植えで育てる場合は、鉢底石を入れて水はけをよくします。清涼感のある爽やかな香りは初夏にぴったりでおすすめです。

スペアミントの花

スペアミントの花は、白く小さなものです。葉をたくさん収穫したい場合には、咲く前に摘心しますが、かわいい花を鑑賞するのもおすすめです。

スペアミントの花言葉

  • 温厚
  • 温かい心
  • 思いやり
ミントオイルおすすめ活用法10選!通販でも買える人気のオイルなど!のイメージ
ミントオイルおすすめ活用法10選!通販でも買える人気のオイルなど!
ハーブの中でもポピュラーで人気のある「ミント」ですが、そのミントから抽出した精油「ミントオイル」は日常生活の中で幅広い用途と活用法があります。そのミントオイルの使い方や、人気のオイルが購入できる通販サイトなどをまとめたのでご紹介します。

6月に種まきできる花⑨~⑫

⑨マツバボタン

Photo byGoranH

名前 マツバボタン
(松葉牡丹)
形態 一年草
科名 スベリヒユ科
スベリヒユ属
原産地 ブラジル
アルゼンチン
種まき 4月~6月 開花時期 6月~9月
ガーデニング
難易度
★★☆☆☆ 耐寒性
耐暑性
弱い
強い

マツバボタンは、夏の暑い季節に元気いっぱい鮮やかな色の花を咲かせます。茎が地を這うように広がり、乾燥しがちな場所でもよく育ちます。広がってほしくない場合は、プランターや鉢植えなどで育てるといいでしょう。

マツバボタンの花言葉

  • 無邪気
  • 可憐
  • 賑やか
マツバボタン(松葉牡丹)とは?種類・特徴・花言葉から育て方まで解説!のイメージ
マツバボタン(松葉牡丹)とは?種類・特徴・花言葉から育て方まで解説!
マツバボタンをご存知でしょうか。真夏のガーデンを色鮮やかに彩ってくれる貴重な植物です。今回はマツバボタンの特徴や花言葉、種類や育て方のコツなどをまとめてみました。植え付けや水やりなどの管理方法を知って、真夏のガーデニングにお役立てください。

⑩フウセンカズラ

Photo by yto

名前 フウセンカズラ 形態 つる性一年草
科名 ムクロジ科
フウセンカズラ属
原産地 北アメリカ南部
種まき 4月~6月 開花時期 7月~9月
ガーデニング
難易度
★☆☆☆☆ 耐寒性
耐暑性
弱い
強い

フウセンカズラは、フェンスなどにつるを絡ませ繁茂していきます。開花時期には白い小花を咲かせ、花が終わると紙風船のような特徴的な実をつけます。成長が早いため、誘引の準備は早めに行うと管理が楽になるでしょう。初夏の蒸し暑い季節に、風に揺れる果実が涼しげで、グリーンカーテンとしてもおすすめです。

フウセンカズラの花

果実にばかり注目されるフウセンカズラですが、よく見ると花もとてもかわいらしいですよ。開花時期には、ぜひ観察してください。

フウセンカズラの花言葉

  • 一緒に飛びたい
  • 永遠にあなたと共に
  • 自由な心 など
フウセンカズラの育て方!種まきから上手に花を咲かせるコツは?のイメージ
フウセンカズラの育て方!種まきから上手に花を咲かせるコツは?
フウセンカズラは緑のカーテンに利用でき、涼しげな白色の小花をたくさん咲かせます。秋にはほおずきのような袋の中に種を作り、種にはハート型の模様が!丈夫なので育て方も簡単です。今回はフウセンカズラについて、種まきから開花までの育て方をご紹介します。

次のページでも、6月に種まきできる花や特徴を紹介します!

次のページ

6月に種まきできる花⑬~⑯

関連記事

Article Ranking