ナエマってどんなバラ?鉢植えでの管理・誘引方法や上手な仕立て方を解説!

ナエマってどんなバラ?鉢植えでの管理・誘引方法や上手な仕立て方を解説!

ナエマはバラ好きな方にとっては憧れともいえるバラの1つです。ピンク色の大きくてかわいらしい花はとてもよい香りを放ちます。そんなナエマは庭植えに適したバラとされますが、実は鉢植えでも楽しめるのです。ナエマの鉢植えでの管理のコツや仕立て方をご紹介します。

記事の目次

  1. 1.はじめに
  2. 2.ナエマってどんなバラ?
  3. 3.ナエマとほかのバラとの違い
  4. 4.ナエマの鉢植えでの育て方
  5. 5.ナエマの鉢植えでの仕立て方
  6. 6.ナエマの鉢植えの植え替え
  7. 7.ナエマの値段はいつが安い?
  8. 8.まとめ

はじめに

出典:写真AC

ナエマはフランス生まれの比較的新しい品種のバラです。新しい品種のバラの中でもその認知度は高く、その花姿やさまざまな特徴から、特に女性の人気を集めているバラでもあります。庭植えの方がよいことは間違いありませんが、管理をきちんとすれば鉢植えでも十分に育てることも可能です。そんなナエマを鉢植えで育てる方法や、仕立て方などの管理方法をご紹介します。

ナエマってどんなバラ?

Photo by T.Kiya

ナエマは人気の高いバラではありますが、一方で個性的な特徴を持つバラでもあります。その特徴のために慣れるまでは扱いづらい一面もあるのです。まずはナエマの基本情報や特徴についてご紹介します。

基本情報

バラの系統 ラージ・フラワード・クライマー(LCI)
開花時期 5月~11月
開花の仕方 3~4輪の小さな房咲き
花径 8~12cm
花の形 ディープカップ咲き
香り フルーツ系の強香
樹高 2~3m
作出 フランス・デルバール(1998年)
耐寒性 普通
耐暑性 普通

ナエマというバラの特徴

ナエマには個性的な特徴がいくつかあります。夏になると病気でもないのに葉が丸まるのもその1つです。まだまだあるナエマの特徴についてみてみましょう。

ろくろ首の異名を持つバラ

ナエマは太い枝から、花を付けるための枝である「花枝」を伸ばし、その先が3~4本に枝分かれして花を咲かせます。この花の咲かせ方はほかのバラにもみられる特徴ですが、ナエマはこの花枝の長さがほかのバラと比べても特に長いのです。育て方でも変わりますが、花枝は50cm~1mもの長さになるため、「ろくろ首のナエマ」と呼ばれています。

四季咲き性のあるバラ

ナエマはとても開花期の長いバラです。きちんと管理することで春~初冬まで咲き続ける、四季咲き性と呼ばれる性質があります。きちんと開花させるには、仕立て方をはじめとした管理方法に少々コツが必要です。誘引方法などとあわせて、後程詳しくご紹介します。

国際コンテストで受賞歴のあるバラ

ナエマは2006年ぎふ国際ローズコンテストで、銀賞とベストフレグランス賞を受賞したバラです。日本での知名度の高さも、ここからきているといえます。

次のページ

ナエマとほかのバラとの違い

関連記事

Article Ranking