柿の食べ頃は?
柿は好みの柔らかさが食べ頃です。異臭がする、カビがはえている、酸味がある、変な味がする以外はおいしく食べられます。シャキシャキした食感を味わいたいなら早めに、甘く熟しとろとろしたものが好きなら完熟したものを食べましょう。
固い柿の追熟方法
固い柿や甘くない柿も追熟することで、柔らかくて甘い柿になります。店頭で買った柿はすぐに食べられるものが多いですが、追熟させることで自分好みの固さに調整できます。3つの追熟方法があるので試してみましょう。
追熟方法①常温で
柿の追熟は、常温で保存しておくだけでできます。柿のヘタを下にして、15℃位の温度の場所に置いて追熟させましょう。自然と熟していき、3日ほどで食べ頃になります。常温で追熟させる場合は、直射日光に当たらず、風通しのよい場所に柿を置いて腐らせないように注意しましょう。箱に入れたままだと下のほうの柿が傷みやすいので、あまりおすすめできません。
追熟方法②りんごを使う
りんごからは「エチレンガス」と呼ばれる、熟成を促す成長ホルモンが出ています。ほかの果物よりエチレンガスが多く出ているので、柿を柔らかくするならりんごがおすすめです。りんごと柿を一緒の袋に入れておくか近くに置いておくだけで、エチレンガスにより熟成が進み、2日~3日で食べ頃になります。柔らかくなったらりんごを柿から放して、追熟が進まないようにしましょう。
追熟方法③電子レンジで加熱する
剥いてしまった固い柿は電子レンジを使うことで、柔らかい食感にできます。柿を食べやすいサイズに切ってから、電子レンジで30秒~1分ほど硬さを確認しながら加熱すると柔らかい食感に変化します。温かい柿が苦手な場合は、電子レンジで柔らかくしてから冷蔵庫で冷やして食べましょう。
追熟がうまくできない理由
追熟は柿が呼吸することで進んでいきます。密封された場所で保存していると、柿は呼吸ができないので追熟が進みません。保存場所が涼しいと呼吸がゆっくりになり、追熟の進みが遅くなります。柿の追熟環境を整えてから行いましょう。種が成長しきる前に収穫された柿の場合も、追熟がうまくできません。
追熟させる際のポイント
- 柿の柔らかさは1日で変わるので、食べ頃を逃さないようマメに確認しましょう
追熟させずに柿を保存する方法
柿は常温で保存しておくと2日~3日で柔らかくなってしまいますが、ひと手間加えれば柿の保存期間を延ばすことが可能です。保存期間が延びれば、好みの固さの柿を長く楽しめます。食べ頃になった柿をこれ以上追熟させないよう、いろいろな保存方法を試してみましょう。
①ヘタを湿らせる
柿はヘタが乾燥していると追熟が進むので、乾燥させないように保存しましょう。保存の手順は、湿らしたキッチンペーパーをヘタに被せてからラップで包んで保存袋に入れ、ヘタを下にして冷蔵庫の野菜室で保存します。キッチンペーパーの水分がなくなってきたら再度湿らしてください。冷蔵での保存期間は2週間ほどです。ラップで密封し、ヘタの水分を保ちましょう。
②冷凍する
冷凍庫に柿を入れておくと、追熟させないで保存が可能です。固い柿だと、食べたときに甘さが感じられないのでおすすめしません。保存の手順は、表面の汚れを落としてから保存袋に入れ、空気を抜いて冷凍庫で保存します。冷凍での保存期間は2ヶ月ほどです。長期保存したいときや大量に柿があるときは、冷凍保存がよいでしょう。
加工して冷凍する
柿は切った状態で冷凍すれば、欲しい分だけ食べられるので便利です。カットした状態で保存したい場合は皮と種を取り食べやすいサイズに切ってから、保存袋を使って小分けにし、空気を抜いてから冷凍庫に入れましょう。ピューレ状にして保存する場合は、皮と種を取ってからミキサーを使います。保存袋に入れ、平たい板状にし冷凍庫で保存しましょう。
おいしい柿の食べ方
食べ方①シャーベット
柿シャーベット pic.twitter.com/SSui7Rs5sI
— レンジ (@rangec) October 16, 2017
柿のシャーベットは、熟した柿のみを使った手軽なデザートです。熟して甘くなった柿を、冷凍庫で凍らせてから解凍するだけで、簡単に柿のシャーベットが作れます。熟し過ぎた柿や柔らかくなった柿が苦手な人でも、おいしく食べられるおすすめのデザートです。
作り方
- 熟した柿をそのまま冷凍庫で凍らせる
- レンジで少し解凍する
- 柿に切り込みを入れ、食べやすいように皮を広げる
- 冷凍庫に3の柿を戻し、好みの固さに凍らせたら完成
食べ方②ジャム
熟し過ぎて形が保てない柿や大量に手に入った場合は、柿ジャムを作るのがおすすめです。熟した柿はとても甘いので、砂糖量が少なくても自然の甘さが楽しめます。密封できる容器で柿を保存しておけば、日持ちもします。
材料
柿 250g(2個)
砂糖 70g(約30%)
レモン汁 小さじ2
作り方
- 柿のヘタを取り、皮を剥く
- 種がある場合は種を取ってから、柿の実を細かく切る
- 鍋に2の柿、レモン汁、砂糖を入れ、砂糖が溶けるまで弱火でかき回す
- 柿の形がなくなるまで、潰しながら焦げないように煮詰める
- 密封できる容器に入れ、冷蔵庫で冷やしたら完成
柿を追熟させておいしく食べよう
甘くない柿や固い柿も追熟をすれば、おいしく変化します。柿は常温ではあまり日持ちがしない果物ですが、保存する際にひと手間加えれば保存期間を延ばすことも可能です。柔らかく、甘くなった柿を食べてみてくださいね。