ジャボチカバの育て方!美味しい果実を実らせるための栽培のコツは?

ジャボチカバの育て方!美味しい果実を実らせるための栽培のコツは?

一度見たら忘れられない強烈な見た目のジャボチカバ。かわいいと思うか気持ち悪いと思うか、意見が分かれそうです。でも、実を一つ手に取って、口に入れれば爽やかな香り。今回はジャボチカバの育て方や増やし方のコツについて説明します。育て方は難しくありませんよ。

記事の目次

  1. 1.ジャボチカバとは?
  2. 2.ジャボチカバの名前の由来
  3. 3.ジャボチカバの種類
  4. 4.ジャボチカバの花言葉
  5. 5.ジャボチカバの育て方
  6. 6.ジャボチカバの切り戻し剪定の方法
  7. 7.ジャボチカバの増やし方
  8. 8.ジャボチカバの病気やトラブル
  9. 9.ジャボチカバの購入方法
  10. 10.ジャボチカバの収穫の仕方
  11. 11.ジャボチカバを食べる
  12. 12.まとめ

ジャボチカバの切り戻し剪定の方法

Photo byCarlottaSilvestrini

ジャボチカバは、放っておくと10m規模に育ってしまう植物なので、鉢植えの場合は適切な時期に切り戻し剪定を行いましょう。切り戻し剪定をすることで、より樹形がよく、収量の多い木にすることができます。切り戻しの際に出た枝を使って、挿し木にチャレンジしてみてもよいですね。増やし方は後ほど紹介します。

切り戻し剪定に適した時期

切り戻し剪定に適した時期は温度が低い2~3月の、生育期前です。主幹と亜主幹のうち(上図を参照)、亜主幹は元気な3本を残します。さらに、基部に近いところの亜主幹の枝もカットします。ジャボチカバは太い幹に開花・結実させますので、より収量を上げられるほか、樹木全体に日光が当たりやすくなります。

切り戻し後、体力が落ちた木にすぐに施肥してしまうと、肥料に負けてしまうことがあります。ジャボチカバの体力が回復するまで少なくとも1~2週間は施肥を控えましょう。

ジャボチカバの増やし方

ジャボチカバの増やし方は、挿し木や接ぎ木、取り木などがありますが、後述する挿し木の成功率はあまり高くないようです。挿し木を行う際は、単に土へ挿し木しただけは成功しにくいため、「密閉挿し」(上の写真)と呼ばれる挿し木の方法を使って苗を1~2週間、温室状態で管理します。

増やし方①挿し木での増やし方

Photo byvjgalaxy

挿し木の成功率はわずか2~5%となかなか難しいようです。密閉挿しをすることで10%程度まで可能性がアップします。

ジャボチカバの発芽は、実生では23℃で2週間と言われるので、挿し木も同様に23℃程度の温度が必要になるとみられます。そのため先に触れたように、挿し木を鉢植え状態のままスッポリとペットボトルやポリ袋で密封する方法を使い、ハウス栽培のようにして管理します。

挿し木を行う方法と手順

  1. 充実した枝を選び、滅菌処理した剪定ばさみを使って枝を斜めにカットします
  2. 挿し木を半日間花瓶に挿して水揚げをします
  3. 挿し木の切り口に発根促進剤(ルートンやメネデールなど)を付けます
  4. 腐葉質が高く、水持ちと水捌けのよい土に挿し木を植え付けます
  5. 半分に切った2Lのペットボトルなどで囲い込み、温室状態を作ります

増やし方②取り木での増やし方

ジャボチカバはカルス形成が旺盛な植物なので、挿し木よりも取り木(環状剥皮)で増やしたほうが成功しやすいようです。取り木の方法は以下のとおりです。

取り木を行う方法と手順

  1. 元気な枝の表皮を幅1~2cmの幅で剥ぎ取ります
  2. 形成層(維管束がある部分)を、木質部(枝の中央にある芯)に到達するまで深く削ります
  3. 削った部分に、濡らしたミズゴケを密着させます
  4. ミズゴケをポリフィルムで覆って縛り、乾燥を防ぎ、発根を待ちます

病気やトラブルにも気を付けておいしいジャボチカバを収穫しましょう!

ジャボチカバの病気やトラブル

Photo byjcesar2015

基本的には丈夫な植物なので放任状態でも病気にかかりにくく、しっかりと育てることができますが、おいしい実を楽しむためにこまめに樹木の状態を確認し、大きく太く、病気を遠ざけてより健康に育てましょう。

トラブル①葉が落ちる

Photo by 柏翰 / ポーハン / POHAN

ジャボチカバを健康に育てる一番のポイントは水やりです。土の表面1~2cmが乾いてから、鉢底から水が出るくらいたっぷりあげましょう。

ジャボチカバは、葉が落ちることが一般的によく聞くトラブルですが、病気ではありません。ジャボチカバは乾燥を嫌うので、一度でも水切れしてしまうとすっかり葉が落ちてしまうことがあります。鉢植えで管理している場合は特に気を付けましょう。土の表面が乾いたら、鉢底からあふれ出るくらいたっぷり水やりをします。

トラブル②害虫が付いてしまう

室内など風通しが悪いところで育てると害虫が付きやすくなります。特に乾燥した時期にはコナカイガラムシが付きやすく、病気を媒介するアブラムシなども発生するので、定期的に葉の表裏や枝などをチェックしましょう。葉水を与えることも効果的です。発生してしまった場合は、葉や用土に殺虫剤を散布して退治します。

オルチオン乳剤 100ml【住友化学園芸】【混合殺虫剤】【ケムシ】【アブラムシ】【カイガラムシ】【グンバイムシ】【オルトランとスミチオン】【予防的効果・持続性・直接殺虫効果】

参考価格: 972円

出典: 楽天
楽天972円

トラブル③鳥害に遭ってしまう

Photo by9187092

ジャボチカバは、実が鳥に食べられてしまうことがあるようです。一つ一つの実が離れておらず、密集しているため、ほとんどがボロボロにされてしまうこともあります。庭先で路地栽培している場合は特に、ネットを掛けるなど工夫しましょう。

トラブル②病気にかかってしまう

Photo byqimono

ジャボチカバは丈夫で、病気の報告はあまりないようです。しかし、日本は基本的に高温多湿でカビ菌などが増えやすい環境。特に梅雨時期はさび病が発生することがあります。さび病が発生したら、発症した葉を切り取って捨て、農薬を散布して感染拡大を防ぎます。アブラムシなども害虫も病気を媒介しますので、農薬も適切に使って病気を予防しましょう。

ボタニ子

ボタニ子

用土の表面が乾かないうちに水やりするのも病気のもとになってしまいます。水が好きな植物だからと言って焦らず、表面1~2cmが乾くまで待ちましょう。

ジャボチカバの購入方法

Photo by pedro.bezerra24@gmail.com

ジャボチカバを育ててみたい方は、日本でも実生苗や挿し木苗を購入できます。それほどメジャーな園芸品種ではありませんが、最近は取り扱う店も増えてきました。確実に入手するためにはネット通販がおすすめ。苗は数千円~数万円と幅がありますので、予算に合わせて選びましょう。時間はかかりますが、実を食べたあとの種まきでも栽培可能です。

ジャボチカバ 苗 【大葉 四季成り性 ジャボチカバ】 3年生 接ぎ木 ポット大苗 苗木 熱帯果樹 観葉植物 大葉品種

参考価格: 5,478円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天5,478円

ジャボチカバの収穫の仕方

ジャボチカバの実は、緑色から黒色に変わり、巨峰の実と同じくらいの大きさになったら収穫に適した時期になります。果肉をつまみ、少しひねるようにして取ると簡単です。

ジャボチカバを食べる

果肉は白色で、甘い果汁がたっぷり含まれており、味の薄いブドウやライチのような味がすると言われています。ジュースやジャム、ゼリーなどに使われることも多く、皮を剥き、ペクチンを加えて煮込みます。皮には渋みの成分であるタンニンが豊富に含まれているため、皮は剥くようにしましょう。

まとめ

Photo by Vânia Wolf

種まき(実生)では開花・結実までに長い時間がかかりますが、一度実がなれば毎年、長年にわたってたわわに実る果実を楽しめるジャボチカバ。まだ一般的には知名度も低いので、たくさんの人を見た目で驚かせたり、美味しい実で喜ばせたりして楽しめそうですね。

村まこ
ライター

村まこ

熱帯植物が大好きで、ベランダいっぱいに鉢があります。将来はあたたかいところに移住して、かわいい植物たちを地植えにして育てたいと思っています。

関連記事

Article Ranking