ユーカリ・ポポラスとは?ハートが特徴的な植物の特徴や種類をご紹介!

ユーカリ・ポポラスとは?ハートが特徴的な植物の特徴や種類をご紹介!

ユーカリ・ポポラスはオーストラリア原産のユーカリの仲間です。ハート型の葉やつぼみがドライフラワーの花材としても人気があります。ユーカリ・ポポラスは生育旺盛でぐんぐん大きくなるのです。その特徴と枯れる原因や育て方のコツなどを詳しく解説します。

記事の目次

  1. 1.ユーカリ・ポポラスとは
  2. 2.ユーカリ・ポポラスの特徴
  3. 3.ユーカリ・ポポラスの種類
  4. 4.ユーカリ・ポポラスの育て方
  5. 5.ユーカリ・ポポラスの活用法
  6. 6.まとめ

ユーカリ・ポポラスとは

出典:筆者撮影

ユーカリ・ポポラスはフトモモ科ユーカリ属の樹木です。ユーカリの数ある品種のなかでも葉が丸くハート型になっているものもあり、日本でも人気があります。ユーカリ・ポポラスの学名はユーカリ・ポリアンセモスといいます。オーストラリアから日本に入ってくるときに、なぜか一般名がポポラスと付けられたようです。こちらの名前が日本では広く知られるようになりました。

ユーカリ・ポポラスの特徴

出典:筆者撮影

ユーカリ・ポポラスは別名マルバユーカリとも呼ばれ、丸くてハート型の葉が特徴的です。またつぼみがついているものも切り花ではよく出回ります。水分が少ない葉は簡単にドライフラワーにすることも可能で、室内でもリースやアレンジとして楽しめます。アロマとしても使われるユーカリですが、品種のなかではそこまで香りは強くありません。

葉の特徴

出典:筆者撮影

特徴的な丸い葉は、樹高が高くなるほど幅が広くなっていきます。また、苗の頃は緑色の葉も次第に銀白色に変化します。同じ品種のユーカリの葉でも違いがあるのは、生育の状態によって葉の状態も変わってくるからです。葉は水分が少なく肉厚でしっかりしており、手でもむと爽やかな香りがします。

つぼみの特徴

出典:筆者撮影

ポポラスベリーとも呼ばれるつぶつぶがついた切り花をみたことがある方も多いのではないでしょうか?ベリーと名前がついていますが、ポポラスの実ではなくつぼみです。見た目がかわいらしく、花よりもこのつぼみのほうが人気があります。ドライフラワーのリースなどにもアクセントとして使用されています。

花の特徴

出典:筆者撮影

ユーカリの葉やつぼみは見たことはあっても、花は見たことがないという方は多いのではないでしょうか。学名のポリアンセモスは「たくさんの花」という意味で、実は花をたくさん咲かせます。小さくて白っぽい花は、一見すると地味であまり目立ちません。しかも、2m以上の樹高にならないと花は咲かないのです。花に興味がある方は、ぜひ育てて楽しんでみてくださいね。

ユーカリ・ポポラスの種類

出典:写真AC

コアラが好んで食べることでも有名なユーカリですが、なんとその種類は700種以上もあります。コアラが食べるのはそのなかでも数種類だけです。日本でも、葉の色や形がさまざまなたくさんの種類のユーカリがでまわっています。そのなかでもポポラスと並んで一般的なユーカリ・グニーは、楕円形のよい香りのする葉と耐寒性にすぐれ、初心者でも育てやすい品種です。

ユーカリ・ポポラスの育て方

出典:筆者撮影

ユーカリ・ポポラスの生育は旺盛で、自生地では樹高25mにも成長することがあります。成長のスピードが速いため、こまめに剪定することが必要です。また、枯れる原因として水切れがあります。生育が旺盛で、こまめな水やりがかかせません。「ちょっと育てるのは難しいかな?」と思われた方も、コツがわかれば問題ありません。ユーカリ・ポポラスの育て方を詳しく見ていきましょう。

環境

Photo byvjgalaxy

ユーカリ・ポポラスは日がよくあたり、風通しのよい環境を好みます。耐寒性は普通ですが、真冬に雪が積もるような寒冷地では鉢植えのほうがよいでしょう。また地植えを考えている場合は、将来大きくなることをふまえ、周りの植物とのバランスをみて植えることが大切です。

植え替え・植え付け

出典:筆者撮影

もともと、ユーカリはオーストラリア原産で乾燥には強い植物です。植え替え、植え付けする際は多湿にならないように水はけのよいハーブの土を使うのがおすすめです。植え付け時は、必ず支柱をたてます。立てる理由は、ポポラスの成長速度が速く、しかも根が浅いため、大きくなると台風などの強い風で倒れてしまうことがあるからです。

水やり

出典:筆者撮影

乾燥に強いポポラスですが、枯れることがあります。原因は、ポポラスの生育力です。根が浅いのに成長スピードが速いため、たくさんの水を必要とし水切れしてしまうのです。土の表面が乾いていたらたっぷり水を与えましょう。しかし、やりすぎも禁物です。間をあけて乾いてから行うようにしましょう。

剪定

出典:筆者撮影

ポポラスの枯れる原因は生育の速さによる水切れでしたが、そんなに水やりの回数を増やしたくないという場合は、大きくなりすぎる前にこまめに剪定することをおすすめします。剪定の時期は決まっておらず、1年中大丈夫です。一番上の枝を切ることで高さをおさえたり、枝を間引いて剪定することで風通しをよくしたりします。

ユーカリ・ポポラスの活用法

出典:写真AC

ポポラスは生育が旺盛のため、こまめな剪定が必要です。このときに切った枝から葉っぱだけを集めてポポラスの葉のリースを作りましょう。作り方は簡単です。針に糸を通しポポラスの葉の下の方に針を通していき、最後に丸く整えます。葉が乾燥していないフレッシュなものを使うと針を挿しやすいです。ユーカリには部屋の空気を洗浄してくれる効果もあります。

まとめ

出典:筆者撮影

ユーカリ・ポポラスは、ハート型の葉のかわいらしさやドライフラワーなどのアレンジで人気がある植物です。生育が旺盛なのでこまめな剪定や水やりが必要ですが、その特徴を知っていれば、枝や葉を生活に取り入れて活用することも可能です。ぜひ苗を買って自分で育ててみてください。

のんみー
ライター

のんみー

ガーデニング初心者。散歩と野の花が好き。

関連記事

Article Ranking