お弁当に入れたい野菜のおかずアレンジ7選
お弁当用の副菜をたくさん作りすぎたり、同じ味に飽きてしまった時は、アレンジをしてみてはいかがでしょうか?ここからは、人気の付け合わせを変身させるおすすめアレンジ方法をご紹介します。最初にご紹介した基本のおかずをアレンジしているので、ぜひどちらも参考にしてみてくださいね。
①ほうれん草のおひたし
ほうれん草のおひたしをほうれん草の胡麻和えにアレンジしました。
具材
- すりごま 適量
レシピ
- ほうれん草のお浸しに水気がある場合は、水分を切ります。
- 水気のないほうれん草のお浸しに、すりごまを加えて混ぜたら完成です。
②きんぴらごぼう
きんぴらごぼうをきんぴらごぼうの天ぷらにアレンジしました。
具材
- 小麦粉 適量(小麦粉1:水2)
- 水 適量(小麦粉1:水2)
レシピ
- 小麦粉と水を混ぜ合わせます。
- 混ぜ終わったら、きんぴらごぼうを液に絡めて揚げていきます。
- 揚げ終わったら、キッチンペーパーで油を落として完成です。
③おかかピーマン
おかかピーマンをおかかピーマンの梅肉和えにアレンジしました。
具材
- 梅干し 適量
レシピ
- 梅干しの種を取り除いて、実をほぐします。
- おかかピーマンにほぐした梅干しを加えて、混ぜ合わせれば完成です。
④ポテトサラダ
ポテトサラダを卵のカレーポテトサラダにアレンジしました。卵を入れることで、ボリューム感がアップされますよ。
具材
- カレー粉 適量
- 卵 1個
レシピ
- 卵を沸騰したお湯に入れて、ゆで卵を作ります。
- ゆで卵の殻をむいたら、潰しやすいよう切り分けます。
- ポテトサラダにゆで卵とカレー粉を加えて混ぜ合わせます。
- ゆで卵が程よく潰れて全体的にカレー粉がなじめば完成です。
⑤アスパラのベーコン巻き
アスパラのベーコン巻きをアスパラベーコンのチーズ焼きにアレンジしました。
具材
- とろけるチーズ 適量
レシピ
- アスパラベーコンの上にとろけるチーズを乗せます。
- トースターで焼いて、チーズがとろけて焼き色がつけば完成です。
⑥なすの煮浸し
なすの煮浸しをなす味噌炒めにアレンジしました。今回は、味噌との相性が良いしめじや玉ねぎを使用しますが、冷蔵庫にある余った食材で作ってみてもよいですね。
具材
- 味噌 適量
- しめじ 適量(なすの量に合わせてお好みで)
- 玉ねぎ 適量(なすに対して2/3の量くらいがおすすめ)
レシピ
- 玉ねぎは縦に薄切り、しめじは根元だけ切り落とし、手で割きます。
- 玉ねぎとしめじをフライパンでしんなりするまで炒めます。
- 火が通ってきたら、フライパンになすの煮浸しを加えます。
- 味噌で味を整えて、全体的に炒まったら完成です。
⑦もやしナムル
もやしナムルをもやしナムル焼きそばにアレンジしました。お弁当の隙間に麺類を入れるのもお弁当のおかずの幅が広がっておすすめですよ。
具材
- 焼きそば麺 1袋
- 豚こま切れ肉 適量
- 中華味の素 小さじ1
- レモン汁 お好みで
- ごま油 少々
レシピ
- 焼きそばをフライパンに入れて、水を少々加えてほぐします。
- 一旦容器に焼きそばを移し、フライパンで豚肉をごま油で炒めます。
- 豚肉が炒まったら、焼きそば、中華味の素、もやしのナムルを加えて炒めます。
- 全体的に炒まったら、最後にレモン汁をかけて混ぜ合わせれば完成です。
お弁当に入れたい野菜のおかずのまとめ
お弁当の栄養バランスや彩りを支える野菜。何品か作り方を習得して、いろんなアレンジ方法を覚えれば、どんどん付け合わせのレパートリーが増えていきますよ。今回紹介したおかずは、どれも冷めてもおいしい副菜ばかりなので、ぜひ明日のお弁当のおかずの候補に入れてみてくださいね。
- 1
- 2