キヌタソウ(砧草)とは?その特徴や基本的な管理の仕方をご紹介!

キヌタソウ(砧草)とは?その特徴や基本的な管理の仕方をご紹介!

キヌタソウ(砧草)は、夏に小さな白い花を多数咲かせます。砧のような形だといわれる茶色い果実をつけるのが、名前の由来です。同じムグラ属にも、キヌタソウに似た種類の山野草があります。育てやすいので、基本的な育て方をマスターして栽培も楽しみましょう。

記事の目次

  1. 1.キヌタソウ(砧草)とは?
  2. 2.キヌタソウの種類
  3. 3.キヌタソウの育て方
  4. 4.キヌタソウの増やし方
  5. 5.まとめ

キヌタソウの育て方

Photo byHans

キヌタソウの育て方は比較的簡単で、ガーデニングで落葉樹の根もとなどに植えるのもおすすめです。夏に爽やかな白い小花を楽しむことができますよ。山採りすると自然を破壊してしまうので、キヌタソウの入手はネットストアなどを利用するようにしましょう。

置き場所

Photo by Kanko*

基本的に、明るい木陰や半日陰になる場所で管理するのがよいでしょう。ポイントなのが、春は日に当てることです。そうすることで、しっかりと元気に成長します。また冬の冷たい風に当たると葉が傷むこともあるので、注意が必要です。

用土

Photo by tyoro

キヌタソウは、水はけのよい土を好みます。配合する場合は、赤玉土・腐葉土・鹿沼土を混ぜた土などがよいでしょう。また、栽培環境によっても適した土は変わってきます。冷涼な土地では赤玉土を増やしたり、湿気の多い地域では鹿沼土を増やしたりと、配合を変えてみましょう。

水やり

Photo byannawaldl

鉢植えの場合は、表土が乾燥したら鉢底から水が流れるまでしっかりと水やりをしましょう。地植えの場合は、基本的に雨水のみで問題ありません。雨が降らない日が続いたら水やりをするようにしましょう。

肥料

Photo byJing

春に肥料を施すことで、花つきが良くなります。しかし、あまり肥料をやりすぎないようにしましょう。緩効性化成肥料などを施し、様子を見ながら液体肥料を与えるのがよいでしょう。

植え替え

Photo by sor

毎年9月下旬ごろか、3月ごろに植え替えをしましょう。根が傷つかないように掘り起こしたら、土を落とします。伸びすぎた根は切り落としておきましょう。根を広げて、根のあいだに土を入れるようにして植えこみます。その後しっかりと水やりをしておきましょう。

キヌタソウの増やし方

Photo bymarkusspiske

キヌタソウは、株分けや種で増やすことができます。株分けは、植え替えするときにおこなってみましょう。小さくなりすぎないように、3芽程度ずつに分けるようにします。

Photo bycongerdesign

種から増やす方法は時間はかかりますが、その土地の気候に順応した株が育ちます。花後の実から採取したら、すぐに種まきをするのがポイントです。通常、翌年の春には発芽します。

まとめ

Photo byBarbaraJackson

キヌタソウの特徴や育て方を紹介しました。山登りするときなどは、注目して観察してみてくださいね。また、可愛らしい白い小花がシェードガーデンにもぴったりですよ。丈夫で育てやすい植物なので、ぜひ栽培にも挑戦してみましょう。

Tina
ライター

Tina

花屋で小売りやウェディング、葬儀の花なども手掛けてきました。 日々の生活の中で花や植物を育てたり生けたりするのが大切な時間です。

関連記事

Article Ranking