寄せ植えを上手にみせる配色とは?4つのパターンと配色例をご紹介!

寄せ植えを上手にみせる配色とは?4つのパターンと配色例をご紹介!

寄せ植えをしてみたけれど思うようにまとまらない経験はありませんか?この記事では、寄せ植えでセンスが良いと感じさせる配色のコツをご紹介します。4つのパターンを覚えて簡単にセンスの良い寄せ植えを作りましょう。また、季節に合わせた配色、花壇の配色もご紹介します。

記事の目次

  1. 1.配色の4つのパターン
  2. 2.①同系色・類似色でまとめる寄せ植え
  3. 3.②トーン(色調)をそろえる寄せ植え
  4. 4.③反対色を入れる寄せ植え
  5. 5.④単色でつくる寄せ植え
  6. 6.どんな配色にも合う白い花とリーフプランツ(葉物)
  7. 7.季節を考えた配色
  8. 8.花壇の配色について
  9. 9.まとめ

どんな配色にも合う白い花とリーフプランツ(葉物)

出典:筆者撮影

どんな配色にも合う白い花

配色についてご紹介してきましたが、どの配色にも合う色があります。それは、「白色」です。隣り合わせにすると合わない花と花の間に白を入れることによって落ち着きます。困ったときの白色の花です。

どんな配色にも合うリーフプランツ

もう一つ寄せ植えに変化をつけてくれてどんな色にも合う強い見方が「リーフプランツ(葉物)」です。黄緑から深緑さらには赤味がかった緑などさまざまな色のリーフプランツがあります。葉の形も多様です。長く上へ伸びるリーフプランツは勢いを、伸びて下へと垂れ下がるリーフプランツは動きをもらたすというように寄せ植えに変化をつけてくれます。白色の花とリーフプランツを活用してさらにセンスアップしましょう。

寄せ植えに使いたい白い花

写真:冬から春の寄せ植えによく使われるスィートアリッサム

寄せ植えでよく使われる白い花に「スィートアリッサム」「バコパ」「ユーフォルビア」などがあります。どれも小花です。中心となる花に添えるだけで可愛い雰囲気になります。「フランネルフラワー」は隣に置くだけでなんだかおしゃれになります。「ロベリア」「ペチュニア」の白も使いやすい花です。

寄せ植えでよく使われる白い花

  • スィートアリッサム
  • バコパ
  • ユーフォルビア
  • フランネルフラワー
  • ロベリア
  • ペニュニア

寄せ植えに使いたいリーフプランツ

「シロタエギク」「アサギリソウ」「ラミウム」「シルバータイム」などのシルバーリーフは、寄せ植えのアクセントになります。「ヘデラ類(アイビー)」もよく使われます。つる性なので鉢から垂れさがり、動きが出ます。ヘデラは種類が多く葉の色や形がいろいろあります。寄せ植えのイメージに合うヘデラを探してみるといいでしょう。また、「グラス類(ススキのように細く長い葉が特徴)」を入れ込むと寄せ植えに勢いが出ます。

寄せ植えでよく使われるリーフプランツ

  • シロタエギク
  • アサギリソウ
  • ラミウム
  • シルバータイム
  • ヘデラ類(アイビー)
  • グラス類
シロタエギク(白妙菊)とは?育て方と上手な寄せ植えのやり方を解説! | BOTANICA
花壇や寄せ植えに人気のシルバーリーフのシロタエギク(白妙菊)。英名ではダスティーミラーともよばれます。冬っぽさを演出することもできる白い粉をふいたような葉や茎、レース状の葉形が特徴的です。そんなシロタエギクの育て方と上手な寄せ植えの方法をまとめてみました。

季節を考えた配色

春に使いたい配色

出典:筆者撮影

春は花が咲き始める季節です。花が咲く喜び、そんな気持ちを表すような明るく優しい色の花をたくさん楽しみたくなります。ピンク色や黄色などパステルカラーのような明るく優しい色が似合います。3月下旬ごろから園芸店に多くの花苗が出回るようになります。まさしく春らしいパステルカラーの花がたくさん並びます。パステルカラーでそろえたり、ピンク色だけや黄色だけででまとめる配色も春らしいです。

夏に使いたい配色

出典:筆者撮影

夏の照り付ける太陽の光に負けないような明るく鮮やかな色(赤色や黄色など)が夏に似合います。反対に青色や紫色など寒色系の色は涼しさを演出してくれますので、ぜひ夏に使いたい色です。この二つをうまく組み合わせると夏らしく爽やかな配色になります。初夏から秋にかけて長く咲く「ペチュニア類」はさまざまな種類がありますのでおすすめです。

秋に使いたい配色

秋には黄色・だいだい色・赤色など暖色や落ち着いた色が似合います。また、実のつく植物(チェッカーベリーなどのベリー類・観賞用唐辛子)を一緒に植えこむとさらに秋らしさが増します。秋を感じられる花の種類は「菊類」「ケイトウ」「サルビア」などがあります。「すすきなどグラス類のリーフプランツ」を入れるのもよいでしょう。寄せ植えの中に秋らしい花を加えることで、より秋の雰囲気を演出できます。

冬でも寄せ植えを楽しむ

出典:筆者撮影

冬は花が少なく庭に色が無くなる時期です。そんな時期だからこそ、寄せ植えを玄関などに飾って楽しみたいものです。クリスマスやお正月向きの寄せ植えで飾るのもおしゃれです。冬の寄せ植えに使う花は、寒さに強い花であることが一番の条件となります。寒さに強く春まで咲き続ける「パンジーやビオラ」がおすすめです。ほかに、耐寒性の強い花は、「ガーデンシクラメン」「エリカ」などがあります。また、花ではありませんが、「葉ボタン」もおすすめ。特に「ミニ葉ボタン」種類も多く花のように見えて可愛らしいので人気です。

パンジーとビオラの違いについて(ミニ知識)

Photo byKreativeHexenkueche

寄せ植えでよく使われるパンジーとビオラはよく似ていますね。実は花の大きさで区別されています。花の大きさが5cm以上ならパンジー、5cm以下ならビオラ、と聞いていました。ところが、最近は事情が違ってきているようです。毎年新しい品種が生み出されて、もう区別ができなくなっているそうです。

パンジー、ビオラは、ヨーロッパに自生する野生種から育種され、かつては大輪のものをパンジー、小輪で株立ちになるものをビオラと呼んで区別していましたが、現在は複雑に交雑された園芸品種が登場し、区別できなくなっています。

花壇の配色について

フリー写真素材ぱくたそ

写真:青色の同系色と白色の花でまとめた花壇

花壇は色数を少なくしてまとめる

花壇の配色についてもご紹介しましょう。花壇に植物を植えるときにも、基本的には寄せ植えの配色と同じ考え方で大丈夫です。「同系色・類似色でまとめる」「トーンをそろえる」「反対色を入れる」「単色でつくる」4のつです。ただし、鉢やプランターとは違い面積が広いので、まとめるのが一層難しくなります。できるだけ色数を少なくしてまとめることがコツです。メインにしたい色を決めると考えやすくなります。そして、花壇でも白い花とリーフプランツが活躍します。

まとめ

寄せ植えでセンスよく見える配色についてご紹介しました。4つのパターンをぜひ参考にしてください。まずは、「同系色・類似色でまとめる寄せ植え」から作ってみたらいかがでしょうか。すこし慣れてきたら本やネットなどで見た「これは素敵!」と思う寄せ植えを参考にまねて作ってみるのも勉強になりますよ。ぜひ寄せ植えで玄関や庭を飾ってみてください。

chomi55
ライター

chomi55

ガーデニング歴20数年、バラ好き・小花好きです。野菜も大好き。ミニトマトとベビーリーフを育てています。チョコレートは相当好き。

関連記事

Article Ranking