サラサドウダンとは?紅葉や花の特徴、剪定の仕方などを詳しくご紹介!

サラサドウダンとは?紅葉や花の特徴、剪定の仕方などを詳しくご紹介!

サラサドウダンはツツジ科の落葉低木です。日本にしか自生しておらず、春の小さくてかわいらしい花や秋の美しく色づいた紅葉を楽しめます。この記事では、サラサドウダンの育て方や増やし方のほか、似た花を持つ木の種類についても詳しく解説します。

記事の目次

  1. 1.サラサドウダンとは
  2. 2.サラサドウダンの特徴
  3. 3.サラサドウダンの育て方
  4. 4.サラサドウダンの増やし方
  5. 5.サラサドウダンに似ている花の種類
  6. 6.まとめ

育て方③日当たりの管理

Photo byFree-Photos

サラサドウダンはもともと寒冷地や山地で育つ花木です。直射日光が強く気温が高くなる場所での栽培は株を弱らせます。しかし、日陰の日当たりが悪い場所で育てると、秋の紅葉が美しく色づきません。庭植えの場合、午前中だけ日当たりがある半日陰に植え付けるのをおすすめします。鉢植えの場合は、春や秋には日が当たる場所で育て、夏は日陰に鉢を移動しましょう。

育て方④剪定

Photo byCarlottaSilvestrini

サラサドウダンは成長が遅いため、強剪定は避けましょう。サラサドウダンの剪定は、花期が終わり伸びすぎた余分な枝を切るだけで十分です。また、秋の紅葉は、形を整えすぎず自然に枝を伸ばした樹形の方がきれいに見えます。剪定するときは、樹形を整えすぎないように心がけましょう。

育て方⑤植え替え

Photo byPublicDomainPictures

庭植えの場合は、植え替えをする必要はありません。鉢植えの場合根が鉢の中で込み合ってくるため、2年に1回は植え替えを行います。用土は植え付けと同じで鹿沼土と腐葉土を7:3の割合で混ぜたものを準備し、鉢は植え替え前よりも大きい植木鉢を用意しましょう。

サラサドウダンの増やし方

サラサドウダンは花期後の果実に種がありますが、種まきから行う増やし方では花を咲かせるまで時間がかかります。そのため、挿し木で増やすことが一般的です。この章では、サラサドウダンの挿し木での増やし方を紹介します。

挿し木での増やし方①時期

フリー写真素材ぱくたそ

挿し木を行う時期は、新芽が出てその芽がしっかり成長した花期が終わったころです。暖かい地方では6月ごろ、寒冷地では7月ごろになります。

挿し木での増やし方②枝の選び方

サラサドウダンの挿し木での増やし方は、挿し木の選び方と取り方が重要です。挿し木に使う枝は、その年に伸びた枝を使います。古い枝ではうまく成長しないことがあります。ハサミを使わず、手で株からもぎ取るようにして枝を取りましょう。取った枝はすぐに植え付けず、2時間ほど水に挿し水揚げしておきます。

挿し木での増やし方③用土

アイリスオーヤマ 培養土 ゴールデン粒状培養土 さし木・種まき用 5L

参考価格: 448円

出典: Amazon
Amazon448円
楽天

挿し木を挿す用土は特別なものではなく、挿し木専用土か粒が大きめの赤玉土や鹿沼土でかまいません。用土に挿して枝が傾いたりぐらついたりするときは、添え木をしましょう。

挿し木での増やし方④挿し木の管理

出典:写真AC

挿し木からしっかり根が出るまでは、水をこまめに与え日陰で管理するように心がけましょう。挿し木をして2カ月ほどたつと根がでてきますが、苗の植え付け時期の11月頃までそのまま育ててかまいません。

ボタニ子

ボタニ子

次のページでは、似ている花の種類を見ていくよ!

次のページ

サラサドウダンに似ている花の種類

関連記事

Article Ranking