晩秋に咲く花【開花時期:10月~冬季】5選
秋はガーデニングに最適な季節です。種まきや株分けにも適した時期でもあり、自然と花壇に足が向かってしまう方も多いのではないでしょうか。そんな中で目を楽しませてくれるのは、秋から冬にかけて咲き続けてくれる花たちです。花数の少なくなる時期を盛り上げてくれる貴重な存在ですから、上手に管理して少しでも長く咲かせてあげましょう。
①ウインターコスモス
学名 | Bidens laevis |
別名 | ビデンス |
分類 | キク科センダングサ属:耐寒性多年草 |
花期 | 10月~12月 |
草丈:花色 | 10~100cm:白、ピンク、黄、複色 |
花言葉 | 美しい調和、真心、淡い恋 |
秋桜(コスモス)といえば秋の季節の代表選手ですが、こちらのウィンターコスモスは、季節を跨いで冬まで咲き続けてくれます。種まきをするなら3~4月か9~10月ごろ。種類も世界中に200種分布しており、這い性のものから草丈の高いものまで特徴はさまざまです。いずれも寒さに強いものばかりなのが嬉しいですね。
②皇帝ダリア
学名 | Dahlia imperialis |
別名 | 木立ダリア、ツリーダリア |
分類 | キク科テンジクボタン属:球根植物 |
花期 | 11月下旬~12月 |
草丈:花色 | 1~6m:ピンク、紫 |
花言葉 | 乙女の真心、乙女の純潔 |
秋空に映える皇帝ダリア。堂々としたみごとな花姿なのですが、寒さには強くないため、残念ながら北海道や東北地方での露地栽培はむずかしいでしょう。茎は木質化し低木状になります。一株が大きくスペースをとるので、花壇よりは広い場所で育ててあげるのがよいでしょう。
③シクラメン
学名 | Cyclamen persicum |
別名 | カガリビバナ、ブタノマンジュウ |
分類 | サクラソウ科シクラメン属:球根植物 |
花期 | 10月~3月 |
草丈:花色 | 10~70cm:白、ピンク、赤、紫、黄、複色 |
花言葉 | 清純、気後れ、内気、はにかみ |
冬のガーデニングに欠かせないシクラメンは、花壇でも鉢植えでも人気者。そんなシクラメンの別名はなんと「ブタノマンジュウ」なんです。これは野生の豚がシクラメンの球根をおいしく食べてしまったところからきています。ラテン語の別名では「豚のパン」を意味しているんですが、ちょっとびっくりな直訳ですね。
④クレマチス・シルホサ系「ジングルベル」
学名 | Clematis cirrhasa 'Jingle Bells' |
別名 | 冬咲きベルクレマチス |
分類 | キンポウゲ科センニンソウ属:常緑つる性木 |
花期 | 10月~3月 |
草丈:花色 | 2~3.5m(つるの長さ):クリーム |
花言葉 | 高潔、美しい心、喜び(クレマチスの花言葉) |
原種のシルホサ系には花弁の内側に紫の斑点が入るのですが、こちらはクリーム色の単色花になります。花後はふわふわとした綿状の種を楽しめますが、種まきから発芽までは相当時間がかかります。早く花を楽しみたい場合はポット苗での購入をおすすめします。
⑤クレマチス・アンスンエンシス
学名 | Clematis anshunensis |
別名 | ウィンターベル、天使の歌姫 |
分類 | キンポウゲ科クレマチス属:常緑つる性多年草 |
花期 | 11月~3月 |
草丈:花色 | 3~4m(つるの長さ):クリーム |
花言葉 | 心の美、高潔、旅人の喜び |
釣鐘型の花が特徴のアンスンエンシス。性質は強健で花つきもよく、フェンスやトレリスだけでなく、冬季の落葉低木に絡ませてもすてきです。花径4cmほどの花はとてもかわいらしいのですが、かぶれの原因となる毒性がありますので触らないようご注意ください。
ボタニ子
最後のページは秋から翌年の初夏まで咲き続ける花【開花時期:11月~翌年初夏まで】5選の一覧です。おなじみの花ばかりですが、長い開花期間にはびっくりですね。
出典:写真AC