7月に咲く・咲いている花⑦~⑨
⑦ケイトウ
基本情報
- 科名:ヒユ科
- 属名:ケイトウ属
- 形態:一年草
- 原産地:インド・熱帯アジア
- 開花時期:6月下旬~11月
- 花色:赤・ピンク・オレンジ・紅紫・淡緑
- 耐暑性:強い
ケイトウの特徴
ケイトウは炎のような鮮やかな色が特徴で、鶏のトサカに形が似ていることから「鶏頭(ケイトウ)」と名付けられました。花の形は「トサカ系」「久留米系」「キルドシー系」「プルモサ系」と4つあり、見る人々の目を楽しませてくれます。暑さに強く開花期間が長いため、庭に植えたり切り花にしたりするなどと、夏の季節に重宝される植物です。
ケイトウの花言葉
ケイトウは、真っ赤なトサカを持った雄鶏が胸を張って歩く様子に姿が似ていることから「おしゃれ」「気取りや」「個性」「風変り」という花言葉を持っています。ドライフラワーにしても色あせにくいことから「色あせぬ恋」という花言葉もつけられました。
⑧サルビア
基本情報
- 科名:シソ科
- 属名:サルビア属
- 形態:一年草
- 原産地:南米ほか、熱帯・亜熱帯地方
- 開花時期:6月下旬~11月
- 花色:赤・青・紫・白・ピンク・複色
- 耐暑性:強い
サルビアの特徴
サルビアは900種類以上ありますが、ポピュラーなものは赤色の「サルビアスプレンデンス」です。本来は多年草ですが、寒さに弱いため一年草として扱われます。英語ではセージとも呼ばれ、ハーブや観賞用として親しまれている植物です。開花時期が長く、7~8月の夏の暑さのなかでも育てやすいため、この季節の庭に植えるのにピッタリです。
サルビアの花言葉
サルビアはラテン語で、健康のよい状態を表す言葉「salvus」と表記されます。そのことから、花言葉は「よい家族」「家族愛」とつけられました。そのほかにも「知恵」「尊敬」などの花言葉があります。
色別の花言葉
- 赤:「燃ゆる思い」「エネルギー」
- 紫:「尊敬」「賢さ」
- 青「知恵」「永遠にあなたのもの」
⑨千日紅(せんにちこう)
基本情報
- 科名:ヒユ科
- 属名:センニチコウ属
- 形態:一年草
- 原産地:熱帯アメリカ・熱帯アフリカなど
- 開花時期:6月下旬~11月
- 花色:白・赤・ピンク・黄・紫
- 耐暑性:強い
千日紅の特徴
千日紅は花ではなく、色づいた「苞(ほう)」と呼ばれる、花の付け根につく葉を鑑賞して楽しみます。暑さや乾燥に強く、夏の庭に適した植物の1つです。名前のとおり、千日の間、紅色のままと思われるほど色あせにくく花もちがよいため、この季節の切り花やアレンジメントにも人気があります。
千日紅の花言葉
千日紅は開花時期が長く、色があせにくいことから「色あせぬ愛」「変わらぬ愛」「変わらぬ愛情」「不朽」という花言葉がつけられました。千日紅は恋占いにも使われており、そのときは「恋の希望」「独身」など、別の意味の花言葉を持ちます。
ボタニ子
次は「7月に咲く・咲いている花⑩~⑫」を紹介するよ!