プラティアの育て方!冬越しのポイントや水やりなど管理のコツをご紹介!

プラティアの育て方!冬越しのポイントや水やりなど管理のコツをご紹介!

プラティアは、成長しても草丈が10cmほどにしかならない小ぶりの植物です。常緑性の多年草で育て方も簡単なため、花壇の寄せ植えやグランドカバーなど、ガーデニングに幅広く利用されています。白色や紫色の花を咲かせるプラティアの、特徴や育て方などを紹介します。

記事の目次

  1. 1.プラティアとは
  2. 2.プラティアの育て方
  3. 3.プラティアの増やし方
  4. 4.プラティアの品種
  5. 5.まとめ

プラティアの育て方

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

プラティアは、常緑性のためいつでも美しい葉をつけており、開花時期にはかわいらしい星型の花を咲かせる魅力的な植物です。花壇の寄せ植えだけでなく、グランドカバーにしたり、ハンキング仕立てにしたりと自分好みの育て方ができる楽しみもあります。そんなプラティアの冬越しのポイントや、水やりの方法などを紹介します。

育て方①環境

地植えでも鉢植えでも、環境さえ整えれば簡単に育てられます。日当たりのよい場所を好みますが、直射日光に長く当てると葉焼けを起こしてしまうため、午前中だけ日の当たる場所や半日陰で育てましょう。グランドカバーとして地植えで育てる場合は木の陰など、湿り気のある場所がおすすめです。ハンキング仕立てにして、半日陰にぶら下げても育てられます。

冬越しさせるコツ

Photo byArtTower

プラティアは寒さに強く、地植えでも冬越しが可能です。およそ−3℃まで耐えられますが、雪が積もったり寒さの厳しい日が続いたりするようならば、鉢植えの場合は室内や軒下へ移動させてください。地植えの場合は、ヤシ殻やバークチップ、ビニールなどを使用してマルチングをします。霜に当たると葉が茶色く変色しますが、春には新芽が出てくるので問題ありません。

育て方②用土

Photo byPexels

やや湿った環境を好みますが、栽培する用土は排水性の高いものが適しています。ホームセンターなどで市販されている「草花用培養土」を使用しても構いません。自分で配合する場合は、赤玉土と腐葉土を混ぜ込んでから、少量のパーライトを加えた用土を使用してください。地植えにする場合に水はけが悪いようならば、腐葉土を混ぜ込んでから植え付けます。

育て方③植え付け・植え替え

Photo bysumma

プラティアの植え付けや植え替えは、3月〜4月に行いましょう。地植えの場合は、横にどんどんと広がっていくので、株間を30cm〜40cmほどたっぷりとあけて植え付けていきましょう。鉢植えの場合は、根詰まりを防ぐために2年〜3年に1回植え替えます。鉢から丁寧に取り出し、根が枯れている部分を取り除いてから、新しい用土に植え替えてください。

育て方④水やり

Photo byElla_87

地植えで育てている場合は、雨水のみで十分なため水やりの必要はありません。しかし、夏場に雨の降らない日が続き、地面が乾燥しすぎているようならば、様子を見ながら水を適量与えてください。鉢植えの場合は、土の表面が乾いてからたっぷりと水やりをします。冬場は休眠期に入るので水やりは控えめに行い、やや乾燥気味に育てるのがポイントです。

育て方⑤肥料

Photo byJing

プラティアは、雑草が生えていても成長する丈夫な植物です。しっかりと根付いてしまえば、肥料を与えなくても問題なく育ちます。しかし、花付きが悪かったり、成長が滞っていたりする場合には2月〜3月と、9月〜10月にリン酸が多めに配合された液体肥料を施してください。大株に育てたい場合は、植え付けの用土に元肥を混ぜ込んでおきましょう。

育て方⑥病害虫

放任で育てていても病害虫の被害を受けにくく、初心者でも簡単に育てられるのがプラティアの魅力です。しかし、プラティアが大株に成長し、茎の先端まで栄養分が行き渡っていないと、葉の先が枯れ込んでくる場合があるため注意しましょう。また、ハンキングで育てていると水が下へ流れてしまい、水切れを起こしやすくなります。しっかりと観察しながら育てましょう。

次のページでは、増やし方と品種をご紹介します。

次のページ

プラティアの増やし方

関連記事

Article Ranking