レモンユーカリの育て方!切り戻しなど剪定方法や増やし方を解説!

レモンユーカリの育て方!切り戻しなど剪定方法や増やし方を解説!

甘いレモネードのような香りがすることから名付けられたレモンユーカリ。殺菌効果や虫除け効果が高いだけでなく、香りのよさからドライフラワーやポプリでの利用に人気があります。レモンユーカリの育て方から、切り戻し方法、挿し木による増やし方までご紹介します。

記事の目次

  1. 1.レモンユーカリとは
  2. 2.レモンユーカリの育て方①管理方法
  3. 3.レモンユーカリの育て方②植え付け
  4. 4.レモンユーカリの育て方③植え替え
  5. 5.レモンユーカリの育て方④切り戻し剪定
  6. 6.レモンユーカリの育て方⑤増やし方
  7. 7.レモンユーカリの育て方⑥楽しみ方
  8. 8.まとめ

レモンユーカリの育て方②植え付け

レモンユーカリは移植できない植物です。地植えの場合は、植え替えができないため慎重に場所を決めましょう。建物の側など風を避けられるような場所がおすすめです。鉢植えの場合は、10号鉢(直径30cm)以上の深めの鉢に植えつけます。風で倒れやすいため、ベランダで育てる場合は、素焼きなどの重たい鉢にするとよいでしょう。

ボタニ子

ボタニ子

地植えの場合は、もう動かせないんだ。レモンユーカリの性質をしっかり理解して植える必要がありますね。

用土

花や野菜用の培養土に、赤玉土や桐生砂を2割ほど混ぜたものを使用します。または、赤玉土7割に腐葉土3割を混ぜたものを使います。あまり土壌を選びませんが、過湿を嫌うため水はけをよくすることが大切です。

植え付け手順

地植え

  1. 直径30cm、深さ20cmくらいの穴を掘ります。
  2. 水はけのよい土壌にするため、穴の底に赤玉土や桐生砂を少し入れます。※腐葉土は混ぜないでください。
  3. 株を入れて固定するように周りに用土を入れます。
  4. 倒れないように支柱を立てて固定します。
  5. 水やりをして完成です。

鉢植え

  1. 10号以上の深めの鉢底に軽石を敷きます。
  2. 水はけをよくした用土を入れ株を入れます。
  3. 固定するように周りに用土を入れます。
  4. 水やりをして完成です。

レモンユーカリは種から育てるのも可能ですが、発芽させるのは難しいため、苗から育てることをおすすめします。

レモンユーカリの育て方③植え替え

出典:写真AC

植え替え方法

成長が早く、根詰まりを起こしやすいため、長く放置してしまえば枯れることもあります。定期的に植え替えをしましょう。植え替え時期は、3月~6月が適しています。梅雨入りする前に済ませましょう。植え替えの用土と手順は植えつけと同じです。植え替えるときに、土を崩したり根をほぐしたりしないように気をつけます。これは根を傷つけると生育不良を起こすためです。また、植え替えが苦手な植物のため、植え替え後も生育不良を起こします。1~2週間は日陰で管理しましょう。

レモンユーカリの植え替えまとめ

  • 植え替え時期は3月~6月
  • 土を崩したり、根をほぐしたりしない
  • 植え替え後は1~2週間は日陰で管理する
ボタ爺

ボタ爺

成長が早いから、春に植え替えて、夏には根が詰まってることもあるんじゃ。根詰まりすると成長が止まって新芽がでないため、枯れる。そういうときは、切り戻し剪定をするといいんじゃ。次に紹介するぞ。

レモンユーカリの育て方④切り戻し剪定

Photo by Smabs Sputzer (1956-2017)

レモンユーカリをコンパクトに育てたり、新芽を促したりするために切り戻し剪定をしましょう。剪定時期はいつでもかまいません。特に地植えの場合は、風による転倒や大きく育ちすぎることを防ぐために、樹形を確認しながら切り戻し剪定をする必要があります。

鉢植えの切り戻し剪定

鉢植えのレモンユーカリは、根と地上部が1:1の割合で対応しています。そのため、成長して根が鉢いっぱいに回ると、地上部の成長もそこで止まります。放置すれば新芽が出ることなく、枯れてしまうでしょう。枯れるのを防ぐために、地上部を切り戻して根の負担を減らす必要があります。地上部を半分ほど切り戻し、しばらく経つと新芽が出てきます。

ボタニ子

ボタニ子

根と地上部が同じ割合なんだ!枯れさせないためには、切り戻し剪定や植え替えによって、常に成長させる必要があるんですね。

ボタ爺

ボタ爺

定期的に切り戻しをすれば次から次へと新芽がでてくるぞ。枯らしてしまう前に切り戻すことじゃ。ザラザラした産毛が生えた幼葉はレモンのいい香りじゃよ。

ボタニ子

ボタニ子

ベランダや室内など鉢植えで育てている場合は、特にこまめな切り戻しが必要です。

大きくなりすぎたら

出典:flickr

地植えでレモンユーカリが大きくなりすぎた場合は、株元からバッサリと刈り込む方法があります。これはコピシングと呼ばれる手法で、株元から50cmほど残して、あとの部分は切り落とします。コピシングをすると、1カ月ほどで根元から新芽が出てきます。

レモンの香りがしない?

レモンユーカリのレモンのよい香りは、表面が産毛で覆われたザラザラした葉によるものです。成長過程や環境で、葉がつるつるしたものへと変わることがよくあります。ツルツルした葉からはよく揉みこまないかぎり、ほとんど香りはしません。もしツルツルした葉しか生えず、香りが楽しめなくなってしまったら、一度株元付近でばっさりと切り戻しましょう。そうすることで、また香りのする葉が生えてきます。

ボタニ子

ボタニ子

香りのしないツルツルの葉っぱに変わるんだ!ザラザラの葉っぱを増やしたかったらバッサリ切り戻してみればいいんですね。

次のページ

レモンユーカリの育て方⑤増やし方

関連記事

Article Ranking