アメリカンチェリーとは?品種としての特徴や保存方法・食べ方を解説!

アメリカンチェリーとは?品種としての特徴や保存方法・食べ方を解説!

日本でも馴染み深いアメリカンチェリーをご存じでしょうか?アメリカ原産のアメリカンチェリーですが、日本の佐藤錦はヨーロッパ産のチェリーから誕生しています。ここでは、アメリカンチェリーの特徴や品種、保存法やレシピをご紹介します。

記事の目次

  1. 1.アメリカンチェリーとは
  2. 2.アメリカンチェリーの品種
  3. 3.アメリカンチェリーの選び方
  4. 4.アメリカンチェリーの保存法
  5. 5.アメリカンチェリーで作るお菓子
  6. 6.まとめ

アメリカンチェリーとは

アメリカンチェリーは、セイヨウミザクラの果物です。日本の佐藤錦と同じ種類のサクラの果物ですが、アメリカの環境で交配・栽培されアメリカンチェリーとなりました。品種改良され種類が増えていますが、代表品種はビング(Bing)です。

スモモ属
セイヨウミザクラ
品種 Bing
種畜 セス・ルウェリング
開発 アメリカ合衆国オレゴン州ミルウォーキー

1875年ブラック・リパプリカン・チェリーと他種(不明)を交雑し誕生しました。1987年以前もアメリカからの日本への輸入はありましたが、さくらんぼより安価で手に入れやすいことから急速に人気が出ました。日本への輸入の9割はビング種ですので、なじみ深いのではないでしょうか。

アメリカンチェリーの花

桜の花と似ていますがおしべが長く、開花の時期に枝いっぱいに咲きます。桜と明確な違いは木で、3~4m程の高さに成長しますが、ほっそりとしています。日本でアメリカンチェリーの苗の販売はなかなか取り扱いがありませんが、通販サイトなどで購入することもできます。

アメリカンチェリーの産地

フリー写真素材ぱくたそ

アメリカ合衆国西海岸で生産が盛んですが、カリフォルニア州・ワシントン州に集中しています。カリフォルニア産の旬の時期は5月~6月下旬、ワシントン産の旬の時期は6月~7月下旬です。ワシントン産のアメリカンチェリーの方が、より大粒で味もよいことが知られています。

ボタ爺

ボタ爺

カリフォルニア州では色んな種類のチェリーが栽培されているんじゃ。

ボタニ子

ボタニ子

ワシントン州ではビング種中心の栽培なのよね。

特徴①果肉が引き締まり、味が濃い

ビング種は大きい粒が特徴です。ただ大きいだけでなく、ふっくらと丸みがあり旬の季節になると果肉の皮が張ってきます。果肉は赤紫色、果汁も同様に赤紫色をしています。見た目だけでなく味が濃いのも特徴です。その見た目からダークチェリーとも呼ばれています。

特徴②日持ちがよい

Photo bycongerdesign

日本に輸入され店頭に並んだ状態でも、しおれずふっくらしていることがほとんどです。多くは航空便の方法で収穫から3日以内にアメリカから輸入されてきますが、丈夫な果物なため船便でも可能です。ですが、収穫後に雨にかかるとひびが入りやすい面もあります。

ボタニ子

ボタニ子

輸入にかかる時間を最小限に抑えて、果実の鮮度を守っているのね。

ブラックチェリーとの違い

アメリカンチェリーとの違いはアメリカンチェリーがスモモ属に対し、ブラックチェリーはサクラ属であるところです。アメリカ北部に多く自生し、果実の多くは加工されているため生の果実は出回っていません。近年ブラックチェリーは果物でなく材木として注目されています。

ボタ爺

ボタ爺

ブラックチェリーの木は経年変化をしやすいため、味わいある色になるようじゃ。

アメリカンチェリーの品種

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

アメリカンチェリーの品種は、出回っていないものも含めると1000個以上が確認されています。品種改良されやすい果物といえるでしょう。ご存じない方も多いですが日本で人気が高い佐藤錦は、アメリカンチェリーの品種の1つから誕生した品種です。人気の品種を紹介します。

品種①レイニア

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

黄味がかかった朱色のチェリーです。レイニアチェリーは自然の影響を受けやすい品種の上、季節に果実がなっても3割は鳥に食べられてしまうため、価格は少し高く設定されています。見た目とともに味は佐藤錦に似ており、やや高価でも日本人には人気の品種です。

品種②ナポレオン

ヨーロッパ発祥の品種で、皇帝ナポレオンが亡くなったことから名前が付きました。ハート形のやや縦長の果実は完熟すると赤くなります。糖度が高く、果汁も多めで人気の品種です。明治時代に日本に渡ってきたナポレオンですが、その後品種改良され佐藤錦が誕生します。

品種③高砂

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

アメリカ発祥の品種で、ロックポートピガローが英名ですが、長い名称のため高砂に変更されています。日本へ渡ってきたのは1872年、乳白色の果肉で甘味はありますが、酸味が強くあっさりとした味がします。山梨県・山形県に多く栽培地があり、出荷は5月中旬頃からです。

ボタニ子

ボタニ子

次は選び方や保存方法、アメリカンチェリーで作るお菓子をご紹介します。

次のページ

アメリカンチェリーの選び方

関連記事

Article Ranking