ハクサンフウロとは?葉・花の特徴や育て方を紹介!開花時期はいつ?

ハクサンフウロとは?葉・花の特徴や育て方を紹介!開花時期はいつ?

ハクサンフウロは日本が原産の高山植物です。本州の東北地方から中部までの高山帯の日当たりのよい草地に自生しています。仲間の数も多く、ハクサンフウロもエゾフウロの変種です。そんなハクサンフウロの特徴や育て方、増やし方をご紹介します。

記事の目次

  1. 1.ハクサンフウロとは
  2. 2.ハクサンフウロの育て方
  3. 3.ハクサンフウロの増やし方
  4. 4.ハクサンフウロの開花時期
  5. 5.まとめ

ハクサンフウロとは

基本情報

Photo by r-lab

フウロソウ科
フウロソウ属
原産国 日本
開花期 6月~8月
分類 多年草、高山植物
草丈 30cm~80cm
別名 アカヌマフウロ
(自生地から来た呼び名です。種類は同じです。)
花言葉 変わらぬ信頼

ハクサンフウロは日本固有の高山植物です。本州の東北地方から中部地方の伊吹山までにかけて分布しています。亜高山から高山の日当たりのよい湿った草地や雪渓(せっけい)周辺の草地に生えています。平地の暑さにはあまり強くないので寒冷地以外の夏越しは困難な品種が多いです。一部、夏にも強いものがあります。

花の特徴

Photo by r-lab

ハクサンフウロの花の色は白から濃いピンク、紫の間で濃淡は幅広くあります。花の直径は25mm~30mmで花びらは5枚です。花びらの付け根には白く柔らかい毛が生えています。花の中心には10本のおしべが放射状に並んでいます。花びらには切れ込みはありません。近縁種のイブキフウロにはあるので見分けられます。

葉の特徴

Photo by r-lab

ハクサンフウロの根に近い葉は手の平型に5~7つの深い切れ込みがあります。その上の茎に付いている葉は向かい合って生えています。葉の表面には粗く毛が生えていて、葉は秋になると紅葉します。栽培種の場合、紅葉させるには肥料を与える時期に注意が必要ですので、後ほど育て方でご説明しましょう。

その他の特徴

ハクサンフウロは花の後に果実ができます。この果実は熟すると下の部分が裂け、そこから種子が散布される仕組みになっています。また、ハクサンフウロの根は太く長く、細かい根はあまり生えません。草丈も高くなることもあるので鉢植えにするときは草や支柱が安定する深さのあるものを選びましょう。

名前の由来

Photo by M.Toma

ハクサンフウロは漢字で書くと「白山風露」です。「白山」は石川県と岐阜県にまたがる自生地の地名からきています。「風露」は夏の朝に朝露が降り、花について風にゆれるさまをたとえたものです。学名は「Geranium yesoense nipponium」でギリシャ語の「鶴」「北海道の」「日本産の」をつなげています。

ハクサンフウロの仲間たち

Photo by houroumono

画像はエゾフウロです。

ハクサンフウロにはたくさんの仲間が存在します。ハクサンフウロ自体、エゾフウロという花の変種にあたります。ハクサンフウロの仲間は日本各地やアジア、ヨーロッパに広く分布し、自生地によって名前も姿かたちも変わってきます。その数はかなり多いので全てはご紹介できませんが、一部をご紹介しましょう。

タチフウロ

Photo by skasamatsu

タチフウロはハクサンフウロによく似た多年草です。花びらが水平よりも開いて、反り気味に咲くのが特徴です。花びらの長さの半分程度のところまで筋が入っています。大きさは直径3cm程度です。葉は緑色で長さは5cm~12cmに深い裂け目が入っています。ハクサンフウロの他、アサマフウロとも間違われやすい花です。

ゲンノショウコ

Photo by yamatsu

ゲンノショウコは古くから下痢に効く薬草として用いられてきた多年草です。西日本のものは紫色、東日本には白い花が多いです。花びらの数は5枚で大きさは1cm~1.5cm程度です。葉は3~5つの深い裂け目があります。そして草全体に柔らかい毛が生えています。ハクサンフウロよりもがくが大きいのが特徴です。

チシマフウロ

チシマフウロは本州の北から北海道に分布する多年草です。鉢植えに向いていて、野生種は紫色をしていますが、流通しているものの中には白い花もあります。名前は千島に自生していることに由来しています。萼(がく)や葉などに長い毛が生えているところや、1本の茎に花がまとまって複数個つくのが特徴です。

その他の仲間達

Photo by Kabacchi

画像はアサマフウロです。

アサマフウロ 花が濃い紅紫色。絶滅危惧種。
カイフウロ 山梨県特産種。イヨフウロの変種。
シコクフウロ 別名イヨフウロ。多くの変種を生む。
イチゲフウロ 多年草。ゲンノショウコに似ている。
ビッチュウフウロ 本州中部以西に分布。花期が夏~秋。
ヒメフウロ 近畿、四国に分布。種で繁殖。
ヤクシマフウロ 葉、花とも小ぶり。鉢植え向き。
アメリカフウロ 一年草。雑草。

他にもたくさんの仲間があります。似ているところもありますが、どれも個性的な花ですので、ぜひ、お気に入りの一株を探してみてください。

ボタニ子

ボタニ子

次のページでは、ハクサンフウロの育て方についてご紹介します!

次のページ

ハクサンフウロの育て方

関連記事

Article Ranking