トラディスカンティアの育て方!冬越しの対策や剪定の仕方を解説!

トラディスカンティアの育て方!冬越しの対策や剪定の仕方を解説!

トラディスカンティアは、斑入りの葉が美しい観葉植物です。育て方も増やし方も簡単なので、人気があります。この記事では、トラディスカンティアの特徴や種類と品種、鉢植えの置き場所や冬越し、水やりや肥料、剪定など育て方のコツ、増やし方の手順などについて紹介します。

記事の目次

  1. 1.トラディスカンティアの概要
  2. 2.トラディスカンティアの特徴
  3. 3.トラディスカンティアの種類・品種
  4. 4.トラディスカンティアの育て方
  5. 5.トラディスカンティアの増やし方
  6. 6.まとめ

トラディスカンティアの種類・品種

種類・品種①トラディスカンティア・フルミネンシス

トラディスカンティアのなかでも、もっともポピュラーな種類です。緑色に淡い黄色、または白の斑模様が入ります。園芸品種が多いです。斑模様が覆輪だったり、縞模様だったりするなどと、葉によって異なっている「バリエカータ」、「胡蝶の舞」「初冠雪」などの別名を持つ「メイデンズ・ブラッシュ」、黄緑色の葉が爽やかな「ライム」など、人気の高い品種もあります。

種類・品種②トラディスカンティア・シラモンタナ

株全体が白い綿毛に覆われているという、変わった特徴を持つトラディスカンティアです。葉が多肉質であるため、多肉植物として扱われることもあります。白い綿毛に覆われている様子から、「白雪姫」「ホワイトベルベット」とも呼ばれています。トラディスカンティアの種類のなかでは耐寒性があり、暖地なら地植えや戸外での冬越しも可能です。地上部分は枯れますが、春になれば新芽を出して葉を茂らせます。

種類・品種③ゼブリナ

南アメリカ~メキシコを原産とするトラディスカンティアの仲間です。現在はトラディスカンティア属の植物とされていますが、以前はゼブリナ属に分類されていました。このため花屋やホームセンターなどでは、「ゼブリナ」の名前で流通していることが多いです。紫色が入る華やかな葉色と、ラメのようにキラキラした葉が美しく、高い人気を誇ります。性質も強健で、育てやすい品種です。

トラディスカンティアの育て方

出典:写真AC

ここからは、トラディスカンティアの育て方について紹介します。熱帯~温帯地域を原産とするトラディスカンティアは、耐暑性に比べるとやや耐寒性が低い植物です。しかしそれ以外では、これといった問題点はありません。病気などにも強く、丈夫で育てやすい植物です。暖地なら、地植えにしてグラウンドカバーにできますよ。育て方のポイントをしっかり押さえて、より美しく健やかに育てましょう。

育て方①栽培環境・置き場所

日当たり

Photo byPublicDomainPictures

トラディスカンティアは、日当たりのよい場所で育てるのが基本です。日当たりが悪いと茎が徒長して葉が少なくなったり、葉色が悪くなってしまったりするなどと、生育に悪影響が出ます。ただし強い直射日光に当たると葉焼けを起こし、最悪の場合枯れてしまいます。鉢植えの場合は、明るめの半日陰を置き場所に選びましょう。地植えの場合は、遮光ネットなどで日差しを和らげます。

鉢植えの置き場所は、春や秋は日当たりのよい場所、夏は半日陰、冬は室内の日当たりのよい場所がおすすめです。

トラディスカンティアの耐寒気温は、品種にもよるけど3℃~5℃くらいなんだ。でも霜の降りない暖地なら、室外での冬越しも可能だよ。

用土

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

トラディスカンティアは、水はけがよい用土を好みます。赤玉土(小粒)6:腐葉土4の配合で作った用土がおすすめです。ハンギングバスケットなど吊り鉢にしている場合は、赤玉土(小粒)6:腐葉土2:パーライト2の配合で軽量化した用土を使いましょう。作るのが面倒な場合は、市販の観葉植物用土や、ハンギングバスケット用の培養土でもOKです。

トラディスカンティアを地植えで育てる場合は、植え付ける前に庭土に堆肥や腐葉土を混ぜ込んで、水はけをよくしようね。

パーライトとは?土壌改良剤としての特徴や適切な使用方法をご紹介!のイメージ
パーライトとは?土壌改良剤としての特徴や適切な使用方法をご紹介!
園芸をするにあたって重要な作業の一つに「土づくり」はありますが、パーライトは土の性質を調整する土壌改良剤として使用することができ、花壇など、使い古した土を使いたいときなどに便利です。今回はそんなパーライトの選び方や使い方をご紹介します。
腐葉土の作り方!畑作りにも利用できるふかふかの土を作る方法を解説のイメージ
腐葉土の作り方!畑作りにも利用できるふかふかの土を作る方法を解説
腐葉土を使って野菜を育ててみようと、有機無農薬栽培に挑戦する方もおられるでしょう。しかし、腐葉土の作り方は簡単ではないと悩んでいませんか?作り方のポイントを押さえて気長に待つ心があれば大丈夫です。ふかふかの腐葉土を作って、おいしい野菜を育ててみましょう。

育て方②植え付け・植え替え

Photo by kanonn

トラディスカンティアの植え付けは生育期にあたる春~秋、時期でいえば4月~10月の間です。鉢植えの場合は、1年~2年に1回のペースで植え替えます。根の成長が早く根詰まりを起こしやすいため、株や根の様子を普段からよく観察しましょう。植え替えの適期は植え付けと同じですが、最適期は5月~7月です。可能ならば、この時期に植え替えましょう。

植え替えの際の注意点

前にも触れたように、トラディスカンティアは根の成長が早い植物です。植え替える際は、元の鉢よりも一回り~二回り大きな鉢を用意しましょう。元の鉢から引き抜いた株は、根についた土を1/3くらい落としてから、新しい鉢に植え替えます。

次ページは「育て方③水やり」です。

次のページ

育て方③水やり

関連記事

Article Ranking