ピメレア・ピソディスとは
ピメレア・ピソディスの基本情報
科目 | ジンチョウゲ科ピメレア属 |
学名 | Serruria |
原産地 | オーストラリア |
開花時期 | 12~4月 |
耐暑性 | 弱い |
耐寒性 | やや強い |
どんな植物?
オーストラリアが原産のピメレア・ピソディスは、耐寒性はやや強い一方、日本特有のじめじめした夏の暑さが苦手な植物です。近年になりガーデニングを楽しむ人が増えましたが、全体的に栽培例が少なく、日本ではまだまだ馴染みが薄い植物といえるでしょう。
ピメレア・ピソディスの特徴
ピメレア・ピソディスは、グラデーションがかった花色が特徴です。花の形は半球型で大きさは4cmほど、葉の形はユーカリに似ています。下を向いたように咲く姿から、クオラップ・ベルという別名があります。
ピメレア・ピソディスの種類
ピメレア・ピソディスは日本では流通量が少ないですがですが、海外では80種類以上あるともいわれています。その中でも、ガーデニングに適している種類を3つほど紹介します。同じ仲間ですが、ピメラ・ピソディスとは少し違う点を見てみましょう。
ロゼア
オーストラリア西部が原産で、やや濃いピンクが特徴的です。ピメレア・ピソディスの仲間ですが、花が咲く姿はジンチョウゲに似ています。
スペクタビリス
オーストラリア西部が原産です。美しいホワイトカラーの中に、ほんのりとしたピンク色がかわいらしい種類のピメレアです。
フェルギネア
オーストラリアの西部が原産です。濃いピンク色が美しい種類ですが、淡いピンク色のものもあります。4枚の小さな花びらがかわいらしいですね。
花言葉
続いて、ピメレア・ピソディスの花言葉を見てみましょう。ピメレア・ピソディスの花言葉は「愛の芽生え」です。ピメレア・ピソディスの姿にふさわしい、素敵な花言葉ですね。ピメレア・ピソディスは4月26日の誕生花でもあります。好意を寄せる人の誕生日がこの日なら、ぜひピメレア・ピソディスの花束を贈り物にしてみてください。