オイスターリーフとは?牡蠣の味がする?育て方から食べ方までご紹介!

オイスターリーフとは?牡蠣の味がする?育て方から食べ方までご紹介!

オイスターリーフは、そのまま食べると牡蠣の味がする不思議な植物です。日本ではあまり馴染みがありませんが、料理の付け合わせなどで使われています。また、見た目がかわいいため、観賞用として育てる人もいます。そんなオイスターリーフの育て方や食べ方について紹介します。

記事の目次

  1. 1.オイスターリーフとは
  2. 2.オイスターリーフの特徴
  3. 3.オイスターリーフの育て方
  4. 4.オイスターリーフの季節ごとの管理と増やし方
  5. 5.オイスターリーフの食べ方
  6. 6.まとめ
Photo byOgutier

オイスターリーフは3月に種植え、または苗の植え付けを行い、9~12月に収穫できることがわかりました。では、次にオイスターリーフの管理方法について説明します。オイスターリーフを育てるうえで一番気を付けるのが気温です。夏と冬とでその管理方法が違ってくるので、気温に注意した管理が必要です。また、増やし方についても説明します。

管理方法①夏季の管理

Photo byLarisa-K

オイスターリーフは高温多湿に弱いため、夏季の管理は特に注意しましょう。夏季は気温と湿度で蒸れて、葉の状態が悪くなってしまいます。気温と湿度が上がり始める梅雨時期に入ったら、日陰や室内に移動させて夏越えさせます。

管理方法②冬季の管理

Photo byCouleur

オイスターリーフは耐寒性のある植物ですが、冬場は念のため寒さのしのげる場所で管理しましょう。室内だと玄関や窓際、屋外だと風の当たらない場所がおすすめです。越冬のため冬場は地上部がなくなりますが、3月になると新しい芽が展開します。

管理方法③増やし方

Photo byjag2020

オイスターリーフは種を採取して増やします。花が咲いた後に種をとり、翌年の2~3月に種まきを行いましょう。種による増やし方は前半「育て方②植え方」で紹介しています。種は発芽率が悪いので、丁寧な管理が必要です。

オイスターリーフの食べ方

Photo bylaurentvalentinjospi0

最後に、オイスターリーフの食べ方について紹介します。最大の特徴である葉の牡蠣の味を味わうためにも、今回は代表的な食べ方を2つ紹介します。

食べ方①生食

出典: https://www.murakamifarm.com/assets/images/products/oysterleaves/item_pic02.jpg

出典:https://www.murakamifarm.com/products/oysterleaves/

1つ目の食べ方は、生食です。収穫できたオイスターリーフを水で洗ってそのまま食べてください。口いっぱいに牡蠣の風味が広がります。牡蠣の生臭さが苦手な人は、湯通しすると食べやすくなります。

食べ方②料理のアクセントとして

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

2つ目の食べ方は、料理のアクセントとして食べることです。フレンチやイタリアンで使われることが多く、ドレッシングやソースをかけて、メインの料理の付け合わせになります。また、パスタとの相性も抜群です。熱を通すと風味が失われてしまうので、基本的にそのまま使い、料理にアクセントをもたらします。

まとめ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

牡蠣の味がする不思議な植物、オイスターリーフについて紹介しました。日本ではあまり馴染みがありませんが、料理の付け合わせなどで少しずつ広がりを見せています。苗も通信販売で購入できるので、試しに1つ育ててみてはいかがでしょうか。

藤本一志
ライター

藤本一志

米農家です。果樹、野菜も多少経験しています。現場から学んだことをお伝えします!

関連記事

Article Ranking