結婚祝いにおすすめの記念樹
「結婚祝い」に適している記念樹は、「ウメ・サルスベリ・ライラック」です。2人の人生の門出を祝して贈られます。
ウメ
「ウメ」は、甘く香る紅白の花を咲かせる落葉の高木です。「梅」の字が木辺に母と書くことなどから「子孫繁栄」を意味し、結婚祝いに最もふさわしい樹木とされています。早春の訪れを告げる花で、実のなる木としても親しまれ、ウメ特有の真直ぐに伸びる枝ぶりは、変わらない日本古来の風景をつくりだすことから、盆栽としても楽しめると人気があります。
科名/属名 | バラ科/アンズ・サクラ属 |
原産/分布 | 中国/日本全土 |
開花期間 | 2月~3月 |
花色 | 濃いピンク/白 |
耐寒/耐暑 | 共に強い |
用途 | 庭木 |
サルスベリ
「サルスベリ」は、暑い季節にピンクや白の小さな花を次々と咲かせる落葉の樹木です。開花期間がとても長く、夏の初めから秋にかけて楽しめ、庭木としても人気があります。樹形を整える場合は細かな剪定が必要ですが、花後の処理程度でも十分育ち、耐寒性・耐暑性共に強いことから初心者でも育てやすい樹木です。
科名/属名 | ミソハギ科/サルスベリ属 |
原産/分布 | 中国/日本全土 |
開花期間 | 7月上旬~10月 |
花色 | 濃いピンク/白 |
耐寒/耐暑 | 共に強い |
用途 | 庭木/街路樹 |
ライラック
「ライラック」は、紫や白の花が美しい落葉の樹木です。ヨーロッパを原産とし、日本の藤と同じく5月上旬ごろに見ごろを迎えます。北海道などでは公園や街路樹として親しまれており、香りもあることから5月の爽やかな風にそよぐ姿が魅力で人気があります。しかし耐暑性にやや乏しく、環境によっては生育が困難な場所もあるため、植樹の際には選び方に注意しましょう。
科名/属名 | モクセイ科/ハシドイ属 |
原産/分布 | ヨーロッパ/主に北海道などの寒冷地 |
開花期間 | 4月下旬~5月 |
花色 | 紫/白 |
耐寒/耐暑 | 強い/やや弱い |
用途 | 庭木/街路樹 |
入学・入社記念におすすめの記念樹
「入学・入社」記念に適している記念樹は、「桜・マンサク・アスナロ」です。主に子どもたちへ新しい生活の門出を祝し贈られます。
桜
「桜」は、日本人に最も馴染み深い落葉の高木です。寒い冬を超え、春の訪れと共に薄いピンク色の花を咲かせることから「新たな門出の前途を祝す」の意味を込め、入学・入社記念に最もふさわしい樹木とされています。いくつか種類はありますが、一般的に公園や街路樹として植えられているものは「ソメイヨシノ」です。
桜は、入学・入社記念の他にも「新たな門出の前途を祝す」「卒業後の夢を託す」の意味も込められ、卒業祝いにも適しています。
庭木に取りいれる場合は、「カワヅザクラ」「オカメザクラ」など中程度の樹高を保つ種類が、育てやすくおすすめです。
科名/属名 | バラ科/サクラ属 |
原産/分布 | 東アジア/日本全土 |
開花期間 | 3月下旬~4月上旬 |
花色 | ピンク |
耐寒/耐暑 | 共に普通(共に種類によって強い) |
用途 | 街路樹 |
マンサク
「マンサク」は、主に黄色い繊細な花を咲かせる落葉の樹木です。ウメと同じくまだ木々も芽吹かぬ冬の終わりに花を咲かせ、早春の訪れを告げます。花がほのかに香り、耐寒性・耐暑性共に優れていることから、初心者でも育てやすい庭木として人気があります。
科名/属名 | マンサク科/マンサク属 |
原産/分布 | 共に日本全土 |
開花期間 | 2月上旬~3月 |
花色 | 黄色 |
耐寒/耐暑 | 共に強い |
用途 | 庭木/街路樹 |
アスナロ
「アスナロ」は、日本固有の常緑の高木です。濃い緑色の剣状の葉が特徴で、地方によって「ヒバ」「ツガルヒノキ」「クマサキ」「アテ」などと呼ばれます。大きいものだと高さ30m、直径90cmにもなり存在感があります。
科名/属名 | ヒノキ科/アスナロ属 |
原産/分布 | 共に日本全土(分布は沖縄を除く) |
耐寒/耐暑 | 強い/普通 |
用途 | 防風林/木材 |
次ページからは開店祝いにおすすめの記念樹を紹介します!
出典:写真ac