キワーノとは?別名は悪魔の実?その味や栄養、食べ方までご紹介!

キワーノとは?別名は悪魔の実?その味や栄養、食べ方までご紹介!

トゲが生えた奇妙な形から「悪魔の実」と呼ばれるキワーノ。市場に出回ることも少ないので食べ方がわからない方も多いでしょう。キワーノの見た目はちょっと不気味ですが、食べると体にいいことがたくさん詰まっています。味や食べ方、栄養素をご紹介します。

記事の目次

  1. 1.悪魔の実と呼ばれるキワーノ
  2. 2.キワーノは野菜?フルーツ?
  3. 3.キワーノの値段
  4. 4.キワーノの栄養と効果
  5. 5.キワーノの味
  6. 6.キワーノの食べ方
  7. 7.キワーノの食べ方・レシピ
  8. 8.まとめ

悪魔の実と呼ばれるキワーノ

まがまがしい色合いに、凶器のようなトゲが生えているこのフルーツ。本当に食べても大丈夫?と心配になる姿ですね。悪魔の実と呼ばれるのも納得の姿形です。さらに不気味に感じてしまうのは緑色のプルプル果肉と種のつき方!どこから見ても不思議なフルーツです。個体差はありますが、長さは10cm~15cmほど、直径は7cm~9cmになります。

  出典:写真AC

キワーノは野菜?フルーツ?

  出典:写真AC

キワーノ(キワノ)はウリ科キュウリ属なのでキュウリやメロンの仲間のつる性植物です。野菜として分類できますが、南国フルーツのような見た目や、販売する店舗の多くがフルーツとして扱っていることから、キワーノは野菜ではなくフルーツとして認識されています。

和名と流通名

キワノという名前はニュージーランドの企業の登録商標ですが、日本に限らず他国でもキワーノ、キワノの名前で流通されることが多いです。和名は「ツノニガウリ」。英名では「horned melon(角のあるメロン)」「jelly melon(ゼリーメロン)」と呼ばれることもあります。原産国はアフリカということになっていますが、詳しいことはわかっていません。

キワーノの値段

キワーノ(キワノ)はアメリカ、カリフォルニア、ニュージーランド、オーストラリアなどで栽培されています。ほとんどのキワーノは輸入されてきますが国内でも栽培している地域があり、直売所で売られています。デパ地下やスーパーで買うよりも値段が安いので、直売所で見つけたらチャンスです!デパ地下の平均値段は1000~1300円。スーパーでは700~900円で売られているところもあります。

キワーノの栄養と効果

姿形にインパクトがありすぎて食べると危険なことがおこりそうなキワーノ(キワノ)。実は意外に栄養価が高く、特にマグネシウム、カリウム、食物繊維が豊富に含まれています。病気を予防する栄養素がいっぱいのキワーノはむしろ積極的に食べたいフルーツです。食べてうれしい効果をご紹介します。

栄養と効果・カリウム

カリウムは体内の余分な塩分を排出する働きがあるので、むくみや高血圧の予防になります。また、カリウムの摂取量を増やすことで、骨密度の増加や脳卒中の予防に効果があることがわかってきました。カリウムは水溶性なので煮炊きすると水に溶けだす性質を持っています。生で食べるキワーノは効率よく栄養を摂取することができます。

栄養と効果・マグネシウム

  出典:写真AC

キワーノはマグネシウムの含有量がとても多いフルーツです。マグネシウムは歯や骨を作る大切な栄養素ですから、不足すると骨粗しょう症になるリスクが高まります。血圧の維持や神経を安定させる働きがあり、動脈硬化の予防にもなります。

栄養と効果・食物繊維

食物繊維は腸内の環境を整え、便秘を解消することでも有名ですが、最近では食後の血糖値の急上昇を抑えることにも注目されています。糖質の吸収を穏やかにし、過剰なコレステロールを排出する働きがあるので、糖尿病を予防することもできます。

キワーノの味

味を表現するのがちょっと難しいキワーノ。食べる人によって感じ方は違いますが、悪魔の実といわれるほどの見た目からは想像もできない淡白な味です。甘味はほとんどなく、酸味がかすかに感じる程度。実の熟しぐあいにもよりますが、キュウリのような青臭さや、キウイのような匂いもあります。さわやかな味、クセになる味、と感じる方もいるでしょうが、キワーノはじっくり味わうというよりも、食感を楽しむフルーツです。

キワーノの食べ方

  出典:写真AC

キワーノがどんな味なのか、まずはそのまま食べてみましょう!キワーノのトゲは固く鋭いので気を付けてください。手が痛くならないように軍手をはめるなどして包丁で半分に切ります。はじめて果肉を見る方は種の多さに驚くでしょう。キワーノの本来の味を知るために味付けはせず、そのままスプーンですくい取ってプルプル食感を味わってみましょう。

食べ頃

  出典:写真AC

キワーノは涼しい場所だと1ヶ月近く保存することができます。買ってきたばかりのキワーノがまだ緑色だったら、黄色やオレンジ色になるまで熟すのを待ちます。実に弾力が出てくれば食べごろのサインです。買うときはトゲが折れていない、皮がシワシワになっていないものを選びましょう。皮に傷がつきシワシワになっているものは実の水分も抜けてキワーノ特有のみずみずしいプルプル食感がなくなっているので気を付けましょう。

キワーノ・食べ方、種

  出典:写真AC

びっしりと並んだ種を取り出して実だけを食べようとしても、なかなかうまくいきません。ゼリー状の果肉が種を包んでいるのでたいへん面倒なことになってしまいます。種は薄いのでそのまま食べても大丈夫。プチプチした食感を楽しみましょう。中には固い種もあるので気を付けてくださいね。どうしても気になる方は種を出しながら食べましょう。

キワーノの食べ方・レシピ

柔らかい果肉、淡白な味のフルーツなのでたくさんの調理法があるわけではありません。種も多いので使いづらさはありますが、淡白な味だからこそ美味しく食べられる方法もあります。どれも簡単にできるレシピばかりです。キワーノが手に入ったら作ってみてくださいね。

食べ方レシピ・スイーツ

とろみのある淡白さをいかしてサラダのドレッシングに加えてみてはいかがでしょう。緑色の果肉をアイスクリームにかけると不思議なスイーツになりますし、ゼリーと混ぜればお子さまのおやつにも。食べ方を工夫していろいろなレシピを開発しましょう。

食べ方レシピ・ヨーグルト

キワーノの食べ方で定番なのはヨーグルトとの組み合わせです。キワーノとヨーグルトの組み合わせは美味しさだけじゃなく栄養もしっかりと摂れます。実と種をヨーグルトにかけてそのまま食べても美味しいですが、他のフルーツを混ぜたり、ハチミツやメイプルシロップで味付けするとさらに食べやすく美味しくなります。

食べ方レシピ・スムージー

いつものスムージーにキワーノを加えてみましょう。果肉を取り出してミキサーにかけるだけの簡単レシピですが、水溶性のカリウムを豊富に含んでいるキワーノは生で摂るのが一番効率よく栄養を摂取できます。種が気になる方はザルでこすと飲みやすくなります。水分が多いフルーツなのでキワーノだけでもスムージーを作れます。

食べ方レシピ・もずく酢

お好みの量のもずく酢に実を取り出したキワーノを混ぜます。キワーノは淡白なのでもずく酢の味の邪魔をしません。ビタミンやミネラルがたっぷりと含まれているもずくとの組み合わせは栄養価もぐんとアップします。

食べ方レシピ・サラダのトッピング

いつものサラダにキワーノで彩を添えましょう。果肉を取り出したキワーノの皮を器にして、トマトやレタス、キュウリなどを盛りつけます。上からキワーノの果肉とドレッシングをかけたら完成です。悪魔の実と呼ばれるキワーノの不思議な形も、盛り付けをアレンジするだけでおしゃれな南国風サラダに変身します。

まとめ

悪魔の実の正体は、栄養素が豊富で、見た目とのギャップに驚くほど淡白な味のフルーツでした。まだまだ店頭で見かけることも少なく、他のフルーツに比べると値段も高いですが、苗はそれほど高くはないので興味のある方は自宅で育ててみてはいかかでしょうか。つる性の植物なので緑のカーテンとして育てることもできます。奇妙な形の実を収穫する楽しみと、食べる楽しみが同時に味わえるのでおすすめです!

若森あんり
ライター

若森あんり

webライターをしながらイラストの仕事もしています。仕事の合間に花の世話をするのが癒やしの時間になっています。

関連記事

Article Ranking