和風庭のアイデア実例6選!おしゃれな庭や真似したくなる日本庭園をご紹介!

和風庭のアイデア実例6選!おしゃれな庭や真似したくなる日本庭園をご紹介!

四季折々の風景を楽しませ、伝統を感じさせる日本庭園の実例を参考に、自宅の庭をすてきな和風テイストに変えませんか?アイデアしだいで簡単に自宅の庭が和風庭になります。今回は和風庭のアイディア実例と真似してみたくなる日本庭園をご紹介します。

記事の目次

  1. 1.和風庭とは
  2. 2.和風庭のアイディア実例①石・砂利
  3. 3.和風庭のアイディア実例②池
  4. 4.和風庭のアイディア実例③ライト
  5. 5.和風庭のアイディア実例④樹木
  6. 6.和風庭のアイディア実例⑤竹素材
  7. 7.和風庭のアイディア実例⑥置物
  8. 8.日本庭園と西洋庭園の違いとは
  9. 9.まとめ

和風庭とは

Photo by kkotaro0111

日本庭園に行くとよく目にするのが灯籠、景石、下に敷いている砂利、季節によって変化を楽しませてくれる樹木はではないでしょうか。和風庭は「石」「水」「木」の3つの自然な要素から成り立っており、石は人の体、水は血、木は骨を表しているといわれています。

日本庭園の歴史

Photo by kagawa_ymg

日本庭園は奈良時代の平城京の完成と比例して発展したといわれています。現在存在する日本庭園の特徴的な要素も、奈良時代から確立されてきました。平安時代には、貴族文化が栄えていき、日本庭園もさまざまなデザインに姿を変えていきます。

日本庭園の様式と種類

Photo byCandyGuru

日本庭園には3つの様式があります。それは「築山」「枯山水」「茶庭」と呼ばれている庭園です。こちらではそれぞれの庭園の特徴があります。3つの様式をチェックしてみましょう。

日本庭園の様式

    • 筑山とは土を盛って作られた人工山のこと
    • 枯山水とは水を使わずに石や砂利で水面を表現している
    • 茶庭は、茶室と隣接している日本庭園のこと

日本庭園は奥が深いね。ぼくガーデニング初心者だけど自作で和風の庭造りができるかな?

ボタ爺

ボタ爺

大丈夫じゃ。ガーデニング初心者でも、自作で和風の庭造りができるのじゃ。

和風庭のアイディア実例①石・砂利

Photo byAlexandra_Koch

和風庭に最も欠かせないのが「石」です。日本庭園作りで「石」は人の体を表しているように、和風庭では「石」の存在は最も重要な役割を果たしているアイテムで、景石、つくばい、砂利といったように幅広く使用されています。自宅の庭造りでも幅広くアレンジできます。

瓦の景石

日本庭園では石で「山」を表現していて、和風の庭造りでは景石は欠かせない重要な構成要素となります。景石をどこに置くかで庭の格が決まりますが、こちらは石の代わりに「瓦」を景石の代用として使用された実例です。瓦の配置で庭の樹木とのバランスを取っています。

景石と植栽

こちらは、和の要素の景石に西洋の植栽、ユッカを取り入れた施工例です。自宅の庭に和と洋の両方を取り入れたい場合は、庭のデザインに配慮をして大きさや配置などのバランスをよく考えて取り入れましょう。

景石を選ぶ場合、ガーデニング初心者の方は小さめの石や植栽を選んでおくとスムーズに設置ができますよ。

敷石(シキイシ)とは?役割・メリットや人気の形状や種類をご紹介!のイメージ
敷石(シキイシ)とは?役割・メリットや人気の形状や種類をご紹介!
庭や玄関アプローチの雰囲気をガラッと変えてくれる敷石に挑戦してみませんか?敷石の種類や色、大きさの種類は豊富で、配置しだいではいろいろな雰囲気にすることが可能です。機能はコンクリートとそれほど変わらないのに、おしゃれに仕上げてくれる敷石の魅力をご紹介します。

和風庭のアイディア実例②池

Photo by kagawa_ymg

日本庭園では、「水」は人の血を表すといわれていて水の要素である池も存在します。自宅の庭造りをする際に、池を作ろうと検討されている方もいることでしょう。こちらでは和風庭での自作池の施工例をご紹介します。

鑑賞魚のいる池

これは自宅の庭に穴を掘り、景石などの大きい石で囲い、鯉を放流させている実例です。和風に仕上げるには大きな石で池の周りを囲うのがポイントです。このように工夫しだいで自宅の庭でも自作の池が楽しめます。

プラ池でベランダを有効活用

こちらは自宅の庭が狭い家や、マンション住まいで庭がない家が、庭造りの工夫をしている実例です。こちらはベランダにプラ池を設置し、金魚を放流しています。下に大きめの石を敷きコケなどの植栽を置き、すだれをかけていることで、和の雰囲気を出しています。

ビオトープで箱庭風庭造り

ビオトープとは、生息場所を意味するドイツで生まれた生物学のことです。そんなビオトープも和庭風にアレンジが可能です。庭を持つことができないマンション住まいの方でも楽しめることから人気を集めています。苔などの植栽を置き金魚を放流すれば、ミニチュア和庭の誕生です。箱庭風に楽しむのもよいでしょう。

ビオトープなら、ガーデニング初心者の僕でも楽しめそうだ。池の作り方は下記を参考にしてね。

自宅の庭に池は作れるか?初心者が知っておくべき池作りの基礎知識を紹介!のイメージ
自宅の庭に池は作れるか?初心者が知っておくべき池作りの基礎知識を紹介!
池のある庭に憧れたことがありませんか。しかしいざ実現しようとしても工事費用がかかったり、作り方がわからないと諦めていませんか?実は小さい池なら低予算で庭に作ることもできます。今回は池の作り方や製作の実例、池作りの基礎知識をご紹介します。

和風庭のアイディア実例③ライト

日本庭園の夜の風景を引き立たせてくれるのに欠かせないのがライトです。同じライトでも、庭に設置する場所によって、庭のイメージが変わってきます。こちらでは、和風庭のライトの施工例についてご紹介します。

通路にライトを設置

これは通り道の脇にライトを設置している実例です。通り道にライトがあると、おしゃれなライトアップをしてくれるだけでなく、夜間の帰宅時に足元を照らし、安全に玄関まで歩行できるメリットがあります。

植栽の中にライトを設置

植栽の中にライトを設置することで、庭全体が和むようになります。昼間の風景とはまた違った魅力がありますね。ライトの色を変えることで、風景のバリエーションも広がります。

樹木をライトアップ

庭のライトアップの方法として、ライトを木に当てることがあります。公園の桜の木のライトアップを見たことがある方も多いでしょう。足元からのライトアップと木に豆電球をつるした方法がありますが、ライトを設置する位置によって、木の見え方が変わってきます。

ソーラー式ガーデンライトは、電気代がおさえられるので庭造りにはおすすめですよ。

次のページ

和風庭のアイディア実例④樹木

関連記事

Article Ranking