ホワイトガーデンとは
白い花だけの庭として有名なのは、イギリスのシシングハーストキャッスルの中にあるホワイトガーデンでしょう。世界中からガーデナーや観光客が訪れるホワイトガーデンです。広大な面積のなかに、バラを中心とした数々の白い花とシルバーリーフが咲き乱れるようすは、まさに圧巻といえます。
ホワイトガーデンを作ろう!
英国発祥のホワイトガーデンと聞くと身構えてしまうかもしれません。しかし、身近な白い花や、白い花と相性のよいシルバーリーフを使えば、日本でも難なくホワイトガーデンをつくれます。開花期間の長い白い花を揃えるのもよいですが、最初は数カ月間と期間を短めに設定して挑戦するのもよいでしょう。
白い花の使い方
白は色とりどりの花の中でも組み合わせの汎用性の高い花色ですが、単体でも華やかな庭を演出できます。また、紫や青味の強い白やクリーム~ピンク色に近い白など、ひとくちに白い花といってもさまざまです。なるべく同系統のものを近くに配置すると、まとまって見えるでしょう。
白い花の選び方
白い花を選ぶにあたっては開花時期、開花期間、草丈に注意しましょう。奥行きのあるボーダーガーデンを作るには、高低差が必要です。花の大きさはフォーカルポイントとなる大輪なのか、脇役となる小花なのかを考慮して配置しましょう。
ボタニ子
ガーデニングでよく耳にするフォーカルポイントってなんだろう?
ボタ爺
focal(焦点となる)point(場所)という意味で、「庭の中で一番に注目してもらいたいところ」と考えるとよいじゃろう。お気に入りの逸品を持ってきたいところじゃな。
低木
高さのある花木は後方に配置するとホワイトガーデン全体の輪郭が安定します。片面を低木、もう片面を草丈の高い草花にすると変化が楽しめるでしょう。また、斑入りの花木を後方に配置すると、明るい印象にまとまります。
宿根草(多年草)
ガーデニングにおける宿根草には、安定した花姿と年々株が大きくなっていく楽しみがあります。ホワイトガーデンのフォーカルポイントとして、好みの植物を選びたいものですね。乾燥や多湿といったように、好む環境の異なる植物が隣同士の配置にならないように気をつけましょう。
一年草
成長の早い一年草は移植が簡単で、配置の変更が可能です。また、縁取りとして前方に配置しておき、シーズンが終わるころに次の苗にチェンジすることも容易です。多花性の品種が多いことも一年草の特徴のひとつですが、白い花の枯れた後は思った以上に目立つ場合があるので、こまめに花がらを摘みとりましょう。
春のホワイトガーデンにおすすめの植物
温かい春は植物の活動が活発になる季節です。春に咲く白い花には、紹介するほかにもニゲラ、キンギョソウ、イベリス、球根植物のムスカリ、チューリップ、スズラン、花木ではコデマリやユキヤナギなどがあります。
小型
スイートアリッサム
スイートアリッサムは、高さがないため花壇の縁取りとしてよく使われる植物です。いくつかある品種には芳香があり、白い花は特に強く香ります。花つきが悪くなったら半分ぐらいの高さに切り戻すと、また元気に花をつけるようになります。
開花時期 | 3~6月 |
草丈 | 10~15cm |
分類 | 一年草 |
特徴 | グランドカバー、花壇やプランターの縁取りに最適、芳香あり |
シロミミナグサ
シロミミナグサの銀色の葉は、花のない時期でもシルバーリーフとして使えます。縁取りに最適で、ホワイトガーデンの中間あたりに配置すると、シルバーリーフの存在感が生かせるでしょう。白い花が群生する姿は見ごたえがあります。
開花時期 | 4~6月 |
草丈 | 15~30cm |
分類 | 耐寒性多年草(一年草扱い) |
特徴 | 乾燥気味の環境を好む、病害虫は特にない、グランドカバー向き、シルバーリーフ |
中型
ストック
ストックは、まっすぐな花姿から切り花としても人気の植物です。群生する姿はボリュームたっぷりで、草丈の高いものは花壇のフォーカルポイントになることでしょう。また、花には一重咲きと八重咲きがあり、強い芳香を放ちます。
開花時期 | 3~5月 |
草丈 | 20~80cm |
分類 | 一年草 |
特徴 | 耐寒性あり |
チャービル
繊細な葉をもつチャービルは、ハーブとして利用される植物です。白い小さな花が集まって咲く姿はかわいらしく、レースのような葉も観賞価値が高いため、広葉の植物の隣に配置するとお互いを引き立てあいます。
開花時期 | 6~7月 |
草丈 | 20~60cm |
分類 | 一年草 |
特徴 | ハーブ、レース状の繊細な葉、日焼けと水切れに注意 |
ルナリア(ゴウダソウ)
小花が集まって大きな花のように見せるルナリアは、ホワイトガーデンの中心でフォーカルポイントの役割を果たします。種に特色があり、花後もステンドグラスのような種をドライフラワーとして楽しめます。
開花時期 | 5~6月 |
草丈 | 40~100cm |
分類 | 二年草 |
特徴 | ステンドグラスのようなユニークな種、初心者向き |
大型
ホワイト・レースフラワー
花も葉も繊細なレースを思わせるホワイトレースフラワーは、群生させると幻想的な風景が生まれます。高さがあり見栄えがしますが、倒れやすいため同じぐらいの高さの植物と混植するか支柱を立てるとよいでしょう。
開花時期 | 5~7月 |
草丈 | 50~200cm |
分類 | 一年草 |
特徴 | 繊細な花、高さ幅ともに広がりが出る |
カシワバアジサイ
落葉低木のカシワバアジサイは、高さがあるため後方に配置して、フォーカルポイントとして楽しみましょう。葉色も濃く形も独特で目をひきます。周囲にシルバーリーフや明るめのグリーンリーフを配置するとよいでしょう。
開花時期 | 5月中旬~7月 |
草丈 | 1~2m |
分類 | 落葉低木 |
特徴 | カシワのような形状の葉、育てやすい、初心者向き |
出典:写真AC