リシマキアとは?特徴や育て方を紹介!グランドカバーとしても使える?

リシマキアとは?特徴や育て方を紹介!グランドカバーとしても使える?

リシマキアは、葉色が美しくリーフプラントとして育てられていますが、大きく茎を伸ばす性質よりグランドカバーとしても人気があります。繁殖力が強いため初心者でも育てられ、増やし方も簡単です。この記事では、リシマキアの特徴や育て方を詳しく紹介します。

記事の目次

  1. 1.リシマキアの基本情報
  2. 2.リシマキアの特徴
  3. 3.リシマキアの育て方
  4. 4.リシマキアの手入れ・植え替え
  5. 5.リシマキアの増やし方
  6. 6.リシマキアの人気の品種
  7. 7.まとめ

リシマキアの育て方

リシマキアは繁殖力が強く、環境が合っていればぐんぐん育ってくれます。この章では、育て方の手順とあわせて、リシマキアを育てる時に押さえておきたいポイントを紹介します。

リシマキアの育て方①植え付け

リシマキアは種から育てることもできますが、苗をお店で購入して植え付けることが一般的です。植え付けは、他の植物のポット苗と同じように行います。

時期は春か秋

リシマキアは、草木が育ち始める春か、暑さが落ち着いてきた秋の植え付けがおすすめです。リシマキアは暑さに弱いため、株を弱らせる夏の植え付けは避けましょう。

用土は保水性のよい土を

リシマキアは湿った環境を好み、用土は保水性のあるものがおすすめです。市販の草花用の培養土や、赤玉土に腐葉土を混ぜ込むとリシマキアの好む保水性のある用土ができます。庭に植える場合、水はけがよい場所には土に腐葉土を混ぜ込み保水性を上げ、悪い場所には川砂や軽石を混ぜ込み水はけをよくしましょう。

肥料は用土に混ぜ込む

リシマキアはもともと繁殖力が強く、成長するために多くの養分は必要ではありません。用土に元肥として緩効性肥料を混ぜ込んでおき、生育を見ながら追肥するようにしましょう。

リシマキアの育て方②水の管理

Photo byAntranias

水分を好むリシマキアは乾燥を嫌うので、土の表面が乾く前に水やりを行いましょう。特に、夏場の鉢植えは、水分が不足すると苗が弱りがちになるため水分管理には注意が必要です。リシマキアは水分が多い環境でも育つ力があり根腐れする心配がなく、水やりを頻繁に行っても問題ありません。

マルチングも効果的

乾燥を防ぐにはこまめな水やりを心がけるほか、マルチングを行う方法もあります。腐葉土やバーグ材など植物性のマルチング材は、土の乾燥を防ぎ土壌改良にもなるためおすすめです。

ボタニ子

ボタニ子

次のページからは、リシマキアの手入れ方法や植え替え、増やし方を説明します。

次のページ

リシマキアの手入れ・植え替え

関連記事

Article Ranking