ナッツの食べすぎは要注意?食べすぎた際の症状と適切な摂取量を紹介!

ナッツの食べすぎは要注意?食べすぎた際の症状と適切な摂取量を紹介!

ナッツは栄養満点で美容にも、健康にもいいと評判です。ですが、ナッツ類は食べすぎてしまうと逆効果で、からだの不調の原因になることもあります。ここでは、食べすぎた時の症状や、1日の目安の摂取量、食べる時の注意点をご紹介します。

記事の目次

  1. 1.はじめに
  2. 2.ナッツ類を食べすぎて起こる体の不調
  3. 3.食べすぎないための「1日の適量目安」
  4. 4.ナッツ類の栄養や体への効果
  5. 5.ナッツ類を食べるときの注意点
  6. 6.まとめ

はじめに

Photo bysweetlouise

ナッツは栄養満点な健康食品です。また、美容にもにもいいと評判ですよね。しかし、ナッツ類はうっかり食べすぎてしまうと体にとって逆効果です。今回はナッツを食べすぎたときの症状や、1日の目安の摂取量、食べるときの注意点などを見ていきながら、正しくナッツを摂取する方法をご紹介します。

「ナッツ類」とは

ナッツとは、種実類(しゅじつるい)の木の実に分類され、かたい皮や殻につつまれた食用の果実や種子の事を、「ナッツ」と呼んでいます。ナッツは、基本的に種の皮や、殻をむいて乾燥させたものが一般的です。

ナッツとは?ナッツの種類やそれぞれの効能をご紹介!豆とはどう違う? | BOTANICA
栄養価も高く、体にいい効果が期待できる身近な健康食材「ナッツ」。手軽に取り入れられるスーパーフードとしても有名ですよね。ナッツの種類はたくさんありますが、ミックスナッツで人気の種類や、それぞれの効能や効果、「豆」との違いやナッツの定義などをまとめてみました。

ナッツ類を食べすぎて起こる体の不調

Photo byAlexas_Fotos

ナッツ類は、腹持ちがいいことや糖質が低いのでダイエット効果や、美容効果、高血圧予防など、たくさんいい効果が期待できる反面、食べすぎてしまうと体の不調へつながります。食べすぎた際の症状をご紹介します。

①食べすぎて胃痛などの不調

Photo byderneuemann

ナッツ類は油分が豊富なため、食べすぎてしまう事で下痢を起こします。また、食物繊維も豊富なので、消化に時間がかかります。食べすぎてしまうと消化不良になり、胃痛の原因や、便秘の原因になることもあります。

②食べすぎて体重増加

Photo byTeroVesalainen

ナッツ類は、ダイエットにも効果的ですが実は脂質が多く、カロリーが高いです。そのため、食べすぎてしまうと太る原因になります。適量を守らず、体重が増加し続けると、生活習慣病や高血圧の原因になる事もあります。

③食べすぎてむくむ

Photo byuntovilordo

ナッツ類自体にはむくむ原因の成分は含まれていませんが、市販のナッツには塩分がたくさん含まれているものもあります。塩分は摂りすぎるとむくむので、有塩ナッツを食べ過ぎるとむくむ原因になります。

④食べすぎてニキビができる

Photo byKjerstin_Michaela

ナッツ類は油分や植物性の脂質が豊富です。油分が豊富なナッツを食べすぎることで、肌の皮脂バランスが乱れて毛穴がつまり、ニキビができることがあります。

食べすぎないための「1日の適量目安」

Photo by MiNe (sfmine79)

健康的にナッツを食べるには、どのくらいの量が目安量なのでしょうか?ナッツの適量目安を、おおよその粒数で紹介します。1日の適量目安は、ナッツの種類によっても異なります。

1日の適量目安

ナッツの種類 1日に食べる適量
アーモンド 20粒ほど
くるみ 10粒ほど
カシューナッツ 10粒ほど
ピスタチオ 40粒ほど

ナッツ類の栄養や体への効果

Photo bybrittaneu

ここまではナッツの食べすぎによるマイナス面を見てきましたが、そもそもナッツには体によい栄養素が多く含まれています。ここからは、よくミックスナッツなどで見かける、代表的なナッツに含まれる栄養素や、その栄養素によって期待できる体への効果を簡単にご紹介していきます。

アーモンド

Photo bystevepb

アーモンドは、抗酸化作用があるビタミンEが多く含まれていて、アンチエイジング効果や美容にいいとされます。また、食物繊維や脂肪の燃焼をたすけるビタミンB2も豊富に含まれているため、ダイエット効果や便秘の改善の効果が期待されます。

くるみ

Photo byCouleur

くるみは、ナッツの中でも特にオメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。オメガ3脂肪酸は、糖尿病の予防にもなり、その他も、悪玉コレステロールや中性脂肪の値を下げる効果が期待できます。

カシューナッツ

Photo byReadyElements

カシューナッツは、亜鉛や鉄分が豊富に含まれています。そのため、貧血予防の効果が期待できます。

ピスタチオ

Photo byAlexas_Fotos

ピスタチオは、塩分を排出するカリウムが豊富です。そのため、むくみ予防、高血圧予防の効果が期待できます。

ナッツ類を食べるときの注意点

  出典:写真AC 

ナッツは植物性の脂質が豊富です。そのため、食べすぎてしまうとカロリーも多く摂取することになります。脂質を摂りすぎると、肥満の原因になったり、消化不良を起こし胃痛の原因になるので、1日の適切な摂取量を知って食べることが大切です。

市販のものは、含まれる成分を見て!

市販されているナッツは、塩分や添加物が入ってるものがあります。有塩のものは、たくさん食べると塩分過多になり、むくみの原因や、生活習慣病、高血圧の原因にも繋がります。

まとめ

Photo byExplorerBob

ナッツは適量を守れば、健康にとてもいい食品ですが、美味しくてついつい食べすぎてしまうと、油分や脂質などを多く摂取してしまい、体へ負担がかかります。体にいいと言われて食べ始めて、胃痛や腹痛に悩まされたりしたら困りますよね。

健康と美容のために

ダイエット効果や、さまざまな健康への効果が期待できるナッツ類。適切な摂取量や、ナッツの種類によって異なる効果を是非参考にしてみてくださいね。

ミックスナッツを食べるだけの簡単ダイエット法とは?1日25gがポイント? | 大人の女性らしさを伝えるWEBマガジン
ミックスナッツダイエットは、クルミやカシューナッツなどが入ったミックスナッツを食べるだけで簡単にできるダイエットとして人気があります。しかし食べる方法を間違えると逆に太ってしまうことも。健康的に痩せるために、ミックスナッツダイエットの正しい方法について解説していきます。
Mippy88
ライター

Mippy88

イヤイヤ期に突入した娘の育児をしながらの簡単菜園、ガーデニングを試行錯誤中。 趣味は料理、家事、園芸、DIY、掃除、写真、裁縫などなど…

関連記事

Article Ranking