5月26日の誕生花は何?特徴・育て方や誕生石もご紹介!

5月26日の誕生花は何?特徴・育て方や誕生石もご紹介!

5月26日の誕生花は「テマリバナ」です。名前のとおり手鞠のように丸い花姿が特徴で、ロマンチックな花言葉を持ちます。今回はそんなテマリバナの特徴や育て方を解説。テマリバナ以外の誕生花や誕生石、記念日など、5月26日にゆかりのあるものも併せてご紹介します。

記事の目次

  1. 1.5月26日の誕生花は?
  2. 2.テマリバナの特徴
  3. 3.テマリバナの育て方
  4. 4.5月26日の誕生花(テマリバナ以外)
  5. 5.5月26日にゆかりのあるもの
  6. 6.まとめ

テマリバナの育て方

続いては、テマリバナの育て方について見ていきましょう。テマリバナは日本原産の花なので、日本の環境は栽培にとても適しています。暑さにも寒さにも強く、ガーデニング初心者でもきれいな花を咲かせることが可能ですよ。特に注意するポイントは、暑い時期の乾燥です。

育て方①栽培環境

テマリバナは成長が早い植物です。枝は横に広がっていくので、鉢植えよりも庭植えでのびのび育てるほうが向いています。日当たりと水はけのよい、腐植質に富んだ土壌を選んで植えましょう。夏の乾燥にやや弱いので、極端に乾燥する場所や、直射日光が当たりすぎる場所は避けてください。

育て方②植え付け

タイミングとしては、落葉期が適しています。11月~12月、もしくは2月下旬~3月上旬の天気のよい日に行いましょう。根鉢よりもひと回り大きな穴を掘って植え付けます。土には腐葉土を混ぜ込むと、花付きがよりよくなりますよ。枝がぐらぐらとして安定しない場合には、支柱で支えるようにしてください。

育て方③水やり

水やりは基本的に行わず、自然に降る雨に任せて問題ありません。ただしあまりにも土が乾燥すると弱ってしまうので、日照りが続いたときには水やりをしてください。特に夏場は乾燥しやすいので、注意深く観察してあげてくださいね。与えた水が温まらない、朝もしくは夕方に与えるのも大切です。

育て方④増やし方

テマリバナは種が作られないので、挿し木によって増やします。開花後の6月~7月、その年に伸びた枝を挿し穂に使いましょう。市販の挿し木用培養土を使うと、初心者でも簡単に育てられますよ。しっかりと根付くまでは、乾かさないように管理してください。

5月26日の誕生花(テマリバナ以外)

5月26日の誕生花は、テマリバナ以外にも複数存在します。ここではその中から「オリーブ」と「カーネーション」の2種類について、特徴や花言葉をご紹介しましょう。どちらも初夏に花をつける、さわやかでかわいらしい花ですね。

5月26日の誕生花①オリーブ

実から作られるオリーブオイルが有名なオリーブの花も、5月26日の誕生花です。キンモクセイ科の白くかわいらしい花が一斉に開花するようすは、とてもさわやかできれいですよ。「平和」「知恵」「勝利」などの花言葉は、旧約聖書やギリシャ神話にちなんだ花言葉です。

オリーブってどんな花が咲く?開花時期や花言葉などの特徴をご紹介!のイメージ
オリーブってどんな花が咲く?開花時期や花言葉などの特徴をご紹介!
オリーブオイルとして有名なオリーブですが、どのような花を咲かせるかご存知でしょうか?今回はオリーブの花の色や開花時期、オリーブの花言葉をご紹介します。オリーブが花芽を付けない時の注意点についてまとめました。庭での管理、鉢植え双方に当てはまる点を集めました。

5月26日の誕生花②カーネーション

母の日のギフトでおなじみのカーネーション。真っ赤な花色が一般的ですが、ほかにも白やピンク、黄色などいろいろな色がありますよ。花言葉も「母への愛(赤)」「尊敬(白)」「誇り(紫)」など、色によって異なります。ギフトとして使うときは、贈る相手にあわせてぴったりの花言葉を選びたいですね。

カーネーションの鉢植えでの育て方!枯れた後、翌年も咲かせるコツは?のイメージ
カーネーションの鉢植えでの育て方!枯れた後、翌年も咲かせるコツは?
フリルのような可愛らしい花びらと豊富な色のバリエーションで人気のカーネーション。母の日に鉢植えのカーネーションを贈られることも多いですよね。そんな母の日にもらったカーネーションの鉢植えの育て方と、翌年も咲かせるためのお手入れや管理のコツについてまとめました。
ボタニ子

ボタニ子

最後のページでは、誕生石や5月26日生まれの有名人、記念日などをご紹介!

次のページ

5月26日にゆかりのあるもの

関連記事

Article Ranking