育て方③肥料
鉢植えの場合は、5月~7月に、地植えの場合は4月~7月に緩効性化成肥料を与えます。追肥はしなくても大丈夫ですが、与えることで実の付きがよくなり収穫量を増やすことが可能です。
育て方④種まき
種まきは4月~5月に行います。鉢に2粒~3粒ずつ点まきをし、種の上に土を薄くかぶせます。発芽を確認できたら元気な芽を残して間引きます。半日陰で風通しのよい場所に置き、水切れしないよう与えて発芽させましょう。
育て方⑤苗の植え付け
苗の植え付けの時期は4月~5月に行います。植え付けする目安は、本葉が4枚~5枚に育ったころにしましょう。鉢植えに苗を植える場合は、6号鉢に5本~6本、地植えに苗を植える場合は、15cm〜20cmの間隔で植えます。横に広がって生長するので、日当たりが悪くならないよう十分に間を空けましょう。
育て方⑥植え替え
植え替えの時期は4月~5月です。鉢植えの場合は根詰まりしないよう1年~2年に1度、2回り大きな鉢に植え替えましょう。地植えの場合は連鎖障害が起きないよう2年~3年に1度、土を新しくしましょう。株を土から出し、根についた土を落とします。傷んでいる根を切り、生長しているので植え替え前より間隔を空けて植えたら完成です。
育て方⑦水やり
乾燥に弱いので、乾燥して葉が萎む前に水やりをしましょう。鉢植えの場合は、土の表面が乾いたら与え、地植えの場合は、暑い時期に乾燥が続いたら水やりをします。
育て方⑧支柱
5月~7月頃になったら茎が生長してきて転倒する可能性があるので、転倒防止のために支柱を立てましょう。鉢植えの場合はあんどん仕立てで、地植えの場合は囲うように支柱を立て、水平にネットを張ることで安定します。
育て方⑨剪定
ほおずきは枝分かれしやすい植物なので剪定して、養分を散らさないようにしてあげましょう。花が咲いた頃に剪定を始め、1週間に1回のペースで脇芽を剪定していきます。必要ない脇芽を剪定します。脇芽と葉っぱを切って全体を整えましょう。花芽が付いた頭頂部を切って、実に栄養が行くようにします。
育て方⑩収穫
収穫の時期は8月~9月です。実の色が赤く変化したら収穫の目安です。収穫時期が遅れると、実はそのまま地面へ落下します。