ティアレラとは?特徴や育て方のコツをご紹介!ヒューケラとの違いは?

ティアレラとは?特徴や育て方のコツをご紹介!ヒューケラとの違いは?

ふわふわとした優しい花を咲かせるティアレラ。日陰でも花付きがよいため、シェードガーデンに人気の草花です。丈夫で育て方も難しくないので、庭造りに重宝されています。ティアレラの特徴や管理方法などの育て方、よく似たヒューケラとの違いについてもご紹介します。

記事の目次

  1. 1.ティアレラとは?
  2. 2.ティアレラの特徴
  3. 3.ティアレラの育て方
  4. 4.ティアレラの管理方法
  5. 5.ティアレラとヒューケラの違いは?
  6. 6.まとめ

ティアレラとは?

Photo by Rüdiger Stehn

ティアレラはふわふわとした優しげな花が魅力です。耐寒性も強く、日本全国で地植えや鉢植えで楽しめます。花だけでなく、葉の観賞価値が高いのも嬉しいポイントでしょう。季節を問わず庭を華やかにしてくれるティアレラは、園芸愛好家に根強い人気があります。人気の理由をみていきましょう。

基本情報

Photo by cultivar413

学名 Tiarella
科名 ユキノシタ科
属名 ティアレラ属
原産国 北アメリカ、東アジア~ヒマラヤ
草丈 20~40cm
開花期 4~5月
耐寒性 強い
耐暑性 普通

ティアレラは北アメリカや東アジアに分布している常緑多年草です。日本では、「ズタヤクシュ」というティアレラの仲間が北海道~九州にかけて森林などに自生しています。観賞用として流通しているティアレラは、北アメリカに分布している種を元に交配された品種です。

主な品種

ティアレラ・ウィリー

ウィリーは薄いピンク~白色の花を咲かせる品種です。葉色はライムグリーンのような明るい緑色をしています。葉の切れ込みは浅く、ヒューケラに似た丸みを帯びた葉をしています。

ティアレラ・スプリングシンフォニー

スプリングシンフォニーは薄いピンク~白色の花を咲かせる、とても花付きのいい品種です。深い切れ込みが入った黒褐色の斑入りの葉は、美しく人気です。花や葉のバランスがよく、他の草花とも合わせやすいでしょう。

ティアレラ・ピンクスカイロケット

ピンクスカイロケットはピンクの花を咲かせる代表品種です。花はスプリングシンフォニーとよく似ています。葉は深い緑色で黒い斑が入っており、観賞価値があります。花付きがよく、大株に育つと見事な華やかさです。

ボタニ子

ボタニ子

品種によって、葉の形や花丈なども変わります。花を見てから購入すれば間違いないですね。3月頃から園芸店で花つきの苗が販売されますよ。

ティアレラの特徴

花の特徴

Photo by Derek N Winterburn

ティアレラは花の愛らしさが特徴の草花です。株元から長く伸びた花茎の頂部に、花径1cmほどの小さな花を穂状にたくさん咲かせます。1つの花に雄しべが10本ついており、雄しべが散らばったように見えるため、線香花火のような華やかさを感じるでしょう。また、白とピンクのグラデーションカラーが、優しく儚げな印象を与えます。

花の形状は、品種によって三角錐状や円錐状に分かれます。

ボタニ子

ボタニ子

ティアレラの花は、切り花にも利用できますよ!

葉の特徴

常緑多年草であるティアレラは、季節を問わずに葉を楽しめる「カラーリーフ」としても優れています。品種によって形や色など葉の特徴はさまざまですが、主に深い切り込みが入ったカエデのような葉をしています。葉脈に沿って黒っぽく色づいているのも特徴です。葉は地表に平らに這うように広がるロゼット状についています。

ボタニ子

ボタニ子

花がかわいいだけでなく、葉も楽しめるのは嬉しいです。

ボタ爺

ボタ爺

季節を問わず、庭や鉢をにぎやかにしてくれるから、園芸店でも毎年人気のある多年草なんじゃ。品種によって葉の魅力もさまざまじゃよ。

次のページ

ティアレラの育て方

関連記事

Article Ranking