ビオラ「虹の谷のティコ」とは?冬場の管理や手入れの仕方を紹介!

ビオラ「虹の谷のティコ」とは?冬場の管理や手入れの仕方を紹介!

虹の谷のティコという名前を耳にしたことがありますか。ビオラや三色すみれだったら聞いたことがある人も多いでしょう。虹の谷のティコとは、新種のビオラのことで、淡い色の小さく可憐な花を咲かせます。虹の谷のティコの冬場の管理やお手入れの方法をご紹介しましょう。

記事の目次

  1. 1.虹の谷のティコとは
  2. 2.虹の谷のティコの冬場の管理方法
  3. 3.虹の谷のティコの冬場の手入れ
  4. 4.虹の谷のティコがかかりやすい病気や害虫
  5. 5.まとめ

虹の谷のティコとは

虹の谷のティコとは、高知県の育種家「見元園芸トミーの庭」が品種改良して作ったビオラ(スミレ)の名前です。形を動物に例えたわけかたをしていて、虹の谷のティコはラビット型といわれています。上部のピンク~ラベンダー色の花びら2枚がウサギの耳に見えるからでしょう。花は小さめで小輪多花性です。色幅があり下部の花びらがオレンジがかるものもあります。

ボタニ子

ボタニ子

ビオラとパンジーって似てるでしょ?実は大きいのがパンジーで小さいのがビオラなの。でも、最近は交雑種も増えたので線引きはあいまいね。

  • ホームセンターでも出回っていますが、お目当ての品種がいつもあるとは限らないので、直接HPから通販で購入するのもよいでしょう。
スミレ(菫)の花言葉とは?白・青・紫など色別・種類別にご紹介!のイメージ
スミレ(菫)の花言葉とは?白・青・紫など色別・種類別にご紹介!
春にアスファルトやコンクリートの隙間からひっそりと花を咲かせるスミレを見かけたことはないでしょうか。紫のイメージが強いスミレですが、実は色や種類がさまざまあり、花言葉も数に応じていくつもあります。今回はスミレの名前の由来と色・種類別の花言葉をご紹介します。
スミレの花をもっと知りたい!その種類・特徴・花言葉や育て方を解説!のイメージ
スミレの花をもっと知りたい!その種類・特徴・花言葉や育て方を解説!
スミレの花は日本が原産のため、日本の環境で育てやすく初心者にもおすすめの植物です。色の種類が豊富で紫色や白色、ピンク色や黄色など色とりどりのスミレの花があります。そんな魅力的なスミレの花の特徴や花言葉、育て方などをご紹介します。
パンジー・ビオラの寄せ植え!相性の良い組み合わせ例やコツをご紹介!のイメージ
パンジー・ビオラの寄せ植え!相性の良い組み合わせ例やコツをご紹介!
冬から初夏にかけて花壇を彩ってくれるパンジーとビオラ。じっと見ていると何だか人の顔に見え、面白い花です。丈夫でガーデニング初心者にも育てやすく、寄せ植えにしても楽しめます。今回はパンジー・ビオラと相性の良いはなやグリーンと寄せ植えのコツをご紹介します!
ビオラ(ヴィオラ)とは?特徴や種類をご紹介!パンジーとの違いは?のイメージ
ビオラ(ヴィオラ)とは?特徴や種類をご紹介!パンジーとの違いは?
寒い季節に鮮やかな彩りを与えるビオラは、冬のガーデニングで欠かせない貴重な植物です。今回はビオラの特徴や種類・品種についてまとめてみました。また、パンジーとの違いはどこにあるのでしょうか。豊富な花色を誇るビオラをご紹介します。

虹の谷のティコの基本情報

学名 viola
科属 スミレ科スミレ属
原産国 園芸種(原種はヨーロッパ)
形状 1年草(原種は常緑多年草)
花直径 2cm~3cm
草丈 15cm~25cm
育成温度 5℃~20℃
耐寒性 強い
開花時期 10月~5月
育てやすさ 初心者向き
花色 多数

虹の谷のティコの冬場の管理方法

Photo bycomposita

虹の谷のティコはほかのビオラ(スミレ)と同じように、秋~春まで花を咲かせる品種です。耐寒性があるので屋外で冬越しできます。春や秋と冬では管理方法に若干の違いがありますので、水やりや肥料やりのコツをご紹介しましょう。管理のしかたしだいで花数を増やしたり、開花時期を延ばしたりできます。初心者向けの園芸種なので難しくありません。

管理方法①水やり

Photo byannawaldl

冬の水やりの目安は1週間に1度、よく晴れた日の午前中にします。夕方以降だと土が寒さで凍る可能性があるからです。鉢やプランターの下から流れでるくらいたっぷりあげます。中途半端に水やりするのは株が弱る原因になりますので、鉢やプランターの中の水を入れ替えるつもりで思い切りあげましょう。葉や蕾、花の上からかけるのではなく、土に直接水やりします。

管理方法②肥料

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

虹の谷のティコは花をたくさん咲かせるので肥料は欠かせません。肥料切れになると花数が減ってしまいます。しかし、あげすぎると根が傷み花が咲かなくなったり、葉ばかりが増えたりするでしょう。月に1回固形肥料か、2週に1回液肥をあげてください。開花促進剤のはいった液肥だと、より花数が増えます。真冬に成長がとまっているときは肥料も控えましょう。

管理方法③日当たり

Photo byMoreToTheShell

虹の谷のティコをふくめ、ビオラの仲間は日当たりがよい場所が好きです。冬越しもできますので、室内管理よりも日当たりのよい屋外で管理しましょう。1日最低でも5時間以上は日当たりが欲しいです。日陰で過ごす時間が長いと、花数が少なくなり成長が遅くなります。あまりにも日当たり不足が続くと葉が黄色くなって枯れるので注意してください。

次のページ

虹の谷のティコの冬場の手入れ

関連記事

Article Ranking