10月に植えられる多年草・宿根草20選!開花期間・花色・草丈を紹介

10月に植えられる多年草・宿根草20選!開花期間・花色・草丈を紹介

10月は秋のガーデニングシーズンです。毎年、多くの草花を入れ替えるのは経済的にも肉体的にもたいへんです。そんなときに多年草や宿根草は強い味方になってくれます。10月は春の庭をイメージしながら多年草や宿根草を上手く配置してみましょう。

記事の目次

  1. 1.多年草・宿根草とは?
  2. 2.10月のガーデニング
  3. 3.10月に植えられる多年草・宿根草「草花」
  4. 4.10月に植えられる多年草・宿根草「カラーリーフ」
  5. 5.10月に植えられる多年草・宿根草「グランドカバー」
  6. 6.10月に植えられる多年草・宿根草「ハーブ」
  7. 7.まとめ

10月に植えられる多年草・宿根草「カラーリーフ」

フリー写真素材ぱくたそ

カラーリーフは花がなくても季節を通して葉の色や形で楽しめます。また個性的な庭を作る便利なアイテムで、それぞれの特徴を生かして地植えや鉢植えでオリジナルを作りましょう。ここでは10月に植えられるカラーリーフを4選紹介します。

①エゴポディウム

Photo by dhobern

エゴポディウムは明るい葉の色で、庭にある暗い日陰を明るく演出してくれます。日陰のグランドカバーや樹木の株元などにおすすめです。また6月頃にセリに似た白い花を咲かせます。

植え付け 3~5月・10月
開花時期 6月
花色
草丈 30~80cm
耐寒性/耐暑性 強い/普通
栽培の難しさ ★★☆☆☆

②シロタエギク

Photo byHans

シロタエギクは白い毛の生えたシルバーリーフで主役の花の引き立て役として重宝されます。耐寒性も強いので冬の寂しくなった庭におすすめです。

基本情報

植え付け 1~12月
開花時期 なし
花色 なし
草丈 10~60cm
耐寒性/耐暑性 強い/普通
栽培の難しさ ★☆☆☆☆

シロタエギク(白妙菊)とは?育て方と上手な寄せ植えのやり方を解説!のイメージ
シロタエギク(白妙菊)とは?育て方と上手な寄せ植えのやり方を解説!
花壇や寄せ植えに人気のシルバーリーフのシロタエギク(白妙菊)。英名ではダスティーミラーともよばれます。冬っぽさを演出することもできる白い粉をふいたような葉や茎、レース状の葉形が特徴的です。そんなシロタエギクの育て方と上手な寄せ植えの方法をまとめてみました。

③ヒューケラ

Photo by salchuiwt

ヒューケラは葉色のバラエティーの多さが特徴です。コンパクトな草姿なので寄せ植えにも使いやすく、日当たりが少なくても季節を通して草姿を保ってくれます。

基本情報

植え付け 3~4月・9月下旬~11月上旬
開花時期 5~7月中旬
花色 赤・白・ピンク・緑
草丈 20~80cm
耐寒性/耐暑性 強い/普通
栽培の難しさ ★★☆☆☆

ヒューケラの育て方!枯らさず管理する方法や綺麗な寄せ植えの仕方を紹介!のイメージ
ヒューケラの育て方!枯らさず管理する方法や綺麗な寄せ植えの仕方を紹介!
ヒューケラは、種類が多く日陰でも丈夫に育つ植物です。花言葉の「きらめき」にあるように、葉に特徴のあるカラーリーフのヒューケラは寄せ植えにもむいており、ヒューケラ同士を相性よく植えることもできます。これからヒューケラの育て方などについてご紹介します。

④ヘミグラフィス

Photo by Starr Environmental

ヘミグラフィスは観葉植物としても扱われていて、カラーリーフや寄せ植え、ハンギングバスケットにもおすすめです。

基本情報

植え付け 5月中旬~8月
開花時期 なし
花色 なし
草丈 5~15cm
耐寒性/耐暑性 弱い/強い
栽培の難しさ ★★★☆☆

10月に植えられる多年草・宿根草「グランドカバー」

Photo byMabelAmber

グランドカバーは地面をはうように広がり覆い尽くしてくれます。ほふくするタイプやこんもり茂るタイプ、花を咲かせるタイプなどがあり、雑草防止にもなります。ここでは10月に植えられるグランドカバー3選を紹介します。

①サクラソウ

Photo byPeggychoucair

サクラソウは山野草にも含まれていて、河川敷や草原でも見かけられる草花です。春になると満開に咲き、梅雨時には枯れて夏は休眠するのが特徴です。地植えにすれば日当たりが悪くても栽培できます。

基本情報

植え付け 10~2月
開花時期 4~5月
花色 白・ピンク・紫・複色
草丈 15~20cm
耐寒性/耐暑性 強い/普通
栽培の難しさ ★★☆☆☆

②リッピア(ヒメイワダレソウ)

Photo by kanonn

リッピアはグランドカバーとして使われることが多い草花です。茎が地面をはうように広がり節から根がでて地面を覆います。成長が早く地植えでは雑草防止になりますが、伸びすぎには注意しましょう。

基本情報

植え付け 4~11月
開花時期 4~11月
花色 桃色・白
草丈 5~10cm
耐寒性/耐暑性 強い/強い
栽培の難しさ ★★☆☆☆

ヒメイワダレソウ(リッピア)の育て方!手入れや管理のコツを解説!のイメージ
ヒメイワダレソウ(リッピア)の育て方!手入れや管理のコツを解説!
ヒメイワダレソウ(リッピア)は、クマツヅラ科の宿根草です。白い可愛い花が咲き、繁殖力旺盛なヒメイワダレソウ。庭の雑草防止、敷地の法面などのグランドカバーに最適なヒメイワダレソウ(リッピア)について、開花時期、育て方、グランドカバーとしての活用法を説明します。

③リシマキア

Photo by Les Serres Fortier

リシマキアの品種の中でグランドカバーとして親しまれているのはリシマキア・ヌンムラリアです。水草としても楽しめて開花期も長く、丈夫で育てやすいです。

基本情報

植え付け 3~5月下旬・10~11月下旬
開花時期 4~8月
花色 紫・白・赤・黄色・複色
草丈 5~100cm
耐寒性/耐暑性 強い/強い~普通
栽培の難しさ ★★☆☆☆

リシマキアの育て方!植え方・植え替えのやり方や増やし方をご紹介!のイメージ
リシマキアの育て方!植え方・植え替えのやり方や増やし方をご紹介!
リシマキアという植物をご存知でしょうか。黄色などのカラーリーフを庭一面に広げるような品種もあり、おしゃれなナチュラルガーデンを作るのにはぴったりです。今回はそんなリシマキアの植え方、育て方や植え替え方法をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

次のページ

10月に植えられる多年草・宿根草「ハーブ」

関連記事

Article Ranking